• ベストアンサー

葬儀のエプロンの形は?

先日、親戚が葬儀用のエプロンがなく、お手伝いを急にすることになり、デパートに買いに行ったら白しかなくそれをつけていたら、ある方に黒が常識と言われてしまったそうです。 だから、エプロンは購入しといたほうが良いと言われて黒と白2種類用意しておこうと思っていますが、形は肩にレースがついていても良いのでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.2

黒が常識・・・お幾つくらいの方がそのように仰ったのかわかりませんが、黒のエプロンや割烹着が売られるようになってまだ十数年です。 それまでは白や無地の地味な色目が普通でした。 今でも白が悪いと言う事はありません。 また黒ければ確かに喪服に色は馴染むでしょうが、所詮エプロンです。そのままお焼香をするわけでもなければ、お見送りをするわけでもありません。 あえて黒でなければ・・・と言うのであれば、それはお茶を出す方くらいで十分す。 奥で炊事を手伝う人なら白でも黒でも、グレーでも構わないと思います。(黒が絶対・・・と思い込んでる人にそれを言っても理解は出来ないと思いますが・・・) ご自身でお考えのように、白と黒、両方お持ちになるのが、ウルサ方回避のためにも賢明な選択ですね。 さてご質問のデザインですが、肩にレース程度なら問題ないと思います。 ひらひらとメイド喫茶のエプロンのように大きなフリルでも付いていない限り、派手でなければ宜しいかと思いますよ。

poronchan
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 新潟の葬儀で60代くらいのおばさまに注意されたようです。 白とかのほうが普通だったんですか~・・・ 納得なご説明でわかりやすかったです。 そうです・・・。せっかくお役にたちたくて行っても、厳しい方の目を気にしながら、自分のやっていることがままならなくなってしまったら と思うと黒と白両方持参しといてその場でどちらかをつけるように判断したいと思いました。 メイドでなければ良いんですね・・・。 わかりやすいご親切なご回答大変勉強になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • kaputun
  • ベストアンサー率14% (127/864)
回答No.3

私の場合(東京)、 「白の割烹着」 でなければならないと注意されました。 つまり、黒も不可、エプロンですら不可です。 とりあえずこれが古式ゆかしい正式なものと思われますが、 地方によっては全て黒、下着も黒(全員で着替えるそうな)という話があると、 ここOKWaveでも出ましたから、 気になるなら 「白の割烹着」「黒の割烹着」「白のエプロン」「黒のエプロン」 (全てひらひらした部分ナシ) を用意されると完璧でしょう。

poronchan
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 地域によってや厳しいおば様方がいらっしゃるのでそうします。 有難うございました。

noname#39170
noname#39170
回答No.1

どこを手伝うかで違うと思います 田舎で台所で食事を作るような手伝いなら白でもOKだし 黒っぽい花柄でもOKです でも 受付に近い場所でお茶を出したりするなら 同布でのフリル以外のレースや飾りは無しがいいです。 紺でもいいのでレースなしのものを探したほうがいいです。 デパートよりも しまむら とか 地元の洋品店の方が そういう品物が多いと思いますヨ

poronchan
質問者

お礼

ご回答有難うございました! 意外と色については地味めであれば大丈夫なんですね・・・。 親戚は今回、新潟の葬儀だったらしく注意された方は60代くらいのおばさまだったそうです。 色については自分なりに検索したのですが、白か黒と地域や地方によってもさまざまみたいなので混乱していました。 デパート以外も探してみようと思います。 やっぱり、厳しいご年輩の方の目が怖くてお手伝いもままならくなってしまったら役目を果たせなくご迷惑をおかけしたくないので、黒・白で購入しようと思います。 ご親切に有難うございました。