• ベストアンサー

結婚式のスタイル

もうじき結婚するかもしれません。 結婚式は私はクリスチャンじゃないけど教会で挙げたいと考えてました。単なる憧れな気持ちからなんですが。 ですが、私と彼が結婚するなら、彼のご実家の宗教のやり方でやらないといけないそうです。ウェディングドレスも着れそうもありません。 だいたい結婚は男性の宗教のやり方でやるものなんでしょうか? 彼はそのやり方で挙げないと親子の縁を切ると言われたそうです。 親戚一同同じ宗教だから仕方ないのかもしれませんが。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gomaabura
  • ベストアンサー率23% (166/707)
回答No.6

こんにちは、結婚おめでとうございます。 私も似た感じの経験者です。家は、一応お寺はあるけど無宗教に近い感じ。 向こうは、信心深い家でした。向こうの家の信じる宗教のお寺意外は絶対にダメ。 教会なんてもってのほか、もちろん鳥居もくぐらない。 お祭りにも参加しないっていう感じです。 が、主人は信じていないんです。主人は無宗教です。 なので、色々と話し合った結果教会つきのレストランで人前式を挙げました。 教会は何に使ったかと言うと、全体の集合写真撮るのだけに使いました。 私は、ウエディングドレス着ました。だって絶対着たかったんだもん!!!! (教会はどうでもよかったです←会場にたまたま付いてただけ) おそらく、信心深い一家だったらチャペルは望めないと思います。 親戚の方々も来るわけですから、信心深いならなおさらです。 この場合、鍵になるのは彼です。 彼も、その宗教を信じているのですか?そこが私としては大事だと思います。 もし彼が家の場合と同じように無宗教なら、彼に説得してもらって下さい。 式全体を、宗教味のないものに仕上げて、神に誓う儀式をしなければ、 OKしてくれるかもしれません。(家がそうでした) どーーーしてもって言うこだわりがあったら、それを主張してみて下さい。 (私の場合は、それがドレスでした。ドレスは絶対着たかった。) 結婚式は、二人は主役でもあり、ホストでもあるんです。 来賓の人たちは、見守ってくれる人であり、反対にその人達が主役とも考えられますよね。 だから、どこかで絶対折れるところがあると思います。 向こうも、自分達も。丁度いいものが出来上がれば一番いいと思います。 ちなみに(?)宗教が創価学会だったりすると妻も入会しないといけなかったりして色々後から問題があるので、そういう事って(別の宗教だとしても・また創価学会が良いとか悪いとかはおいておいて)話し難いけど彼と一度じっくり話し合った方がいいと思います。

tamagosuki
質問者

お礼

こんにちは。 お返事遅れてすみません。 gomaaburaさんのご夫婦も私たちと似たことの経験されてるんですね。 でも、問題をうまく乗り越えて現在はおしあわせそうでうらやましいです。私の家もgomaaburaさんと同じくお寺はあるけど無宗教に近いです。 だからか、うちの両親も彼の家の宗教の話をしてもさっぱり分からないみたいです。 (宗教がっていうより、それによってどんな影響がおこるかとか、いいか悪いかとか。。) 親の意見ってある程度大事だと思うので、聞きたいんですが、親がこれだから。。 親には不安になってほしくはありません。 あと、S学会ではありません。 ですが、結婚すると自動的にその宗教にはいる事になるそうです。ここが、なんか気になりますが、宗教って私が活動する事にはならないそうです。(すみません、意味があんまり分かりづらくて) 式は、ちゃんと話し合って決めていきたいと思います。 どうなっていくのか少しの不安はありますが、彼の事を好きですし、彼を信じて、これから先もうまくやっていけたらなぁと思っています。 アドバイスいろいろありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • abusan90
  • ベストアンサー率26% (80/301)
回答No.7

私は、本家・長男・田舎・・・に嫁いだ者です。 私も実は教会であげたいと思っていました・・・でも実際は神前式。 これは主人がどうしても白無垢で裏の神社の神主さんが儀式を仕切ってくれる と言うものができあがっていたので。 でも実際は神前式も良かったなぁ・・・と今では思っています。 結局結婚なんて本人同士ではなく「家と家」なんですよね。 それを痛感しました・・・挙式・披露宴で。 私は「嫁タイプ」なのでしょうか・・・。 嫁ぐ・・彼の家の家族の一員になる・・・なので彼お家のやり方で挙式するのは 仕方のないことだと(私は当然と思いました自分の時) 披露宴でちゃんとウエディングドレスを着たので。 結婚が決まったら彼とも彼の家族ともそして自分の家族ともよーく話し合ってくださいね!ちゃんと最初に話し合って決めごとを決めておかないと後々大変のようです。(今友人が最初に話し合ってなくて両親がしゃしゃり出てきて大変こじれてます) 私はどうしても教会でウエディングドレスでと言う思いが強いので、主人と約束して将来(10年後くらい)に教会でもう一度結婚式しようねと約束しました。 こういう約束は目標になりまたずーっと仲良しでいられるきっかけになりますよ。

tamagosuki
質問者

お礼

こんにちは。 大変お返事が遅れてすみません。 abusan90も彼のお家のやり方でご結婚されたんんですね。 でも文面から、とても幸せが伝わってきて、あとabusan90の謙虚さみたいなところが、すご~くかわいいって思ってしまいました!! >私はどうしても教会でウエディングドレスでと言う思いが強いので、主人と約束して将来(10年後くらい)に教会でもう一度結婚式しようねと約束しました。 いいですね!! やっぱり夢は叶えたいですよね!わかります!! ご主人も素敵なかたなんでしょうね~! 思い出に残る教会での結婚式になるといいですね! 私も、いろんな方からご意見やアドバイス頂いて、ずっと結婚って本人同士だけのものとばかり思ってたけど、そうじゃないんだということも痛感しました。 これから、ほんとに大変だとはおもうけど、よくよく話していきたいと思っています。 ありがとうございました。

  • WANKO2
  • ベストアンサー率12% (20/161)
回答No.5

こんにちは。 旦那さんになる彼はそのことに関してどういう態度なのでしょう? 私なら彼と話し合い、二人の意見を一致させて、両親ともう一度話しあう場を持つと思います。 男性側の家の宗教を尊重しなければならないなんてことはありません。 信仰は個人の自由ですもの! 両親のために簡単な結婚式をあげ、別に教会でする方法もあるでしょう。 二人だけで式をあげてしまう方法もあるでしょう。 とにかく彼との話し合いがまず必要だと思いますよ。 これから大変なことが沢山出てくるでしょう。 他人同士が結婚するわけですものね。 でも、二人の信頼関係がばっちりでしたら、必ず乗り越えられます。 二人で頑張ってくださいね!

tamagosuki
質問者

お礼

こんにちは。 お礼が遅くなりましてすみません。 >旦那さんになる彼はそのことに関してどういう態度なのでしょう? あれから、何度も話し合い、彼が私を大事に想ってくれている事や、式のやり方についての考えも私の納得できる答えを出してくれています。(今のところ) これから、たくさんの事を話し合って乗り越えていきたいと思ってます。 ありがとうございました。

  • A-_-A
  • ベストアンサー率29% (48/161)
回答No.4

ちょっと気になったので書かせていただきます。 tamagosukiさんは教会で式を挙げたいんですよね。分かります、結婚式には女性なら誰でも憧れを抱きますものね。しかも結婚式は女性が生涯の中で一番美しく主役になれる日と私は信じてますo(^-^)o 先の方の回答にあるように親戚関係はそのご主人の宗教で式を挙げて、友人関係は教会で式を挙げるというのも一つの手だと思います。ただし、それなりに費用はかかりますが…。一番最初から彼のご両親&親戚一同と波風を立てるとこの先何十年とtamagosukiさんがつらい立場にたたされることになってしまうと思いますので。 結婚前に不安材料を与えてしまうかも知れませんが、結婚前だからこそきちんとしておいたほうが良いと思うので申し上げます。ただここで一番気になるのが彼の実家&親戚一同のその宗教に対する信仰心の度合いです。宗教にかなり入れ込んでいる家庭ならtamagosukiさんにある程度の覚悟は必要かと思います。まして、普段から信仰心のない無宗教な人間には宗教というものはなかなか理解できませんので。結婚式を信仰している宗教のやり方で挙げないと親子の縁を切ると言うぐらいですから、かなりの熱心に信仰していると思います。 ですから、tamagosukiさんが彼と結婚した後にその宗教についていけるかどうかきちんと納得した上で彼と結婚されることをお勧めします。色々と問題はありますから。あなたも結婚後その宗教に入らなければいけないだとか、アナタのご両親を勧誘するようになるだとか…。 ご結婚前に不安材料を与えてしまって本当にゴメンナサイ。でも結婚する前だからこそ不安材料をきちんと取り除いて幸せになって欲しかったものですから…。私の心配が杞憂であることを心から祈ってます。ご結婚おめでとうございます。

tamagosuki
質問者

お礼

こんにちは。お返事の方が遅くなりまして、すみません。 いろいろと親切にご回答ありがとうございます。 私もすごく不安だった為に、ここに質問してほんとに良かったと思ってます。 彼とはあれからよく話し合いました。 彼のご両親にはまだ会ってないんですが、彼が彼のご両親と話しをした内容を聞いて、ある程度の不安は取り除けました。 話を聞いていると、彼のご両親は、そこまで熱心な信仰者ではないように思えてきたんですが。。 ドレスも着れそうです。 まだ会ってないので詳しくはわかりませんが。。 ただ、結婚すると、妻は宗教に自動的に入るような形になるそうですが、彼は何も活動や拝んだりということをしないですし、勧誘とかは一切ないのでいいのかな。。。と思ってきました。 これからよくよく不安材料を取り除きながら、納得したうえで結婚したいと思います。 ありがとうございました。

noname#4187
noname#4187
回答No.3

「親子の縁を切る」なんてシビアな言われ方をしているというのは、 結婚式に夢を抱いているものにとっては酷ですよね…。 >大体結婚は男性の宗教のやり方でやるものなんでしょうか? これはno.1のneiさんがおっしゃっているように話し合いによって折り合いをつける事もできる問題です。 tamagosukiさんと彼が、彼のご両親とその親戚一同から認められる結婚とその後の生活を送りたい、と思うのならば、郷に入って従った方が無難のような気もします。結婚してから先のことも視野に入れて、よく考えてみてください。 ウエディングドレスは、友人達だけ集めて披露パーティやってみたらいかがでしょう?そこで着ることができそうじゃないですか?そういう、ぱっとした場(?)があってこそ、二人一緒になってよかったなぁ、祝福されてるなぁ、って思う瞬間を過ごせると思いますよ。

tamagosuki
質問者

お礼

こんにちは。 お礼のお返事が遅くなりましてすみません。 >彼のご両親とその親戚一同から認められる結婚とその後の生活を送りたい、と思うのならば、郷に入って従った方が無難のような気もします。 そうですね。式からもめてたら先が思いやられますよね。。 自分が譲歩できるところも考えないといけませんね。 この質問をしてから、彼と毎日のようにこの事について話し合いました。 彼もご両親と話をして私の意志なんかを、伝えてくれたようです。(まだ会った事がないので、あからさまに嫌という意志だけを彼からご両親に伝えられると、今度会う時に会いづらくなるので、言葉を考えて言ってもらいました。) 私が宗教というだけで、先入観を持ちすぎてた為か、すごく悪いほうにばかり考えてしまってたようです。 >ウエディングドレスは、友人達だけ集めて披露パーティやってみたらいかがでしょう? そうしたいと思います。 やっぱり女なら一度は着たいものですからね!! いろいろありがとうございました!

  • pmmaohm
  • ベストアンサー率27% (230/822)
回答No.2

結婚というのは、2つの家族からひとりずつ独立して 新しい家族を作り、もとの家族のいいところを取り入れながら いい家庭を作っていくんだよと夫が結婚前に話してくれました。 決して、女性が男性の家に嫁に行くんじゃないともね。 夫の実家は、熱心な天理教信者のようです。 私の実家はにわか仏教信者です。(葬式のときだけ仏教信者となる) 私も結婚式は、教会でやりた~い!と憧れました。 夫の居住するところ(実家からも離れている)と私の居住するところが 離れていたので、教会で結婚式をするには勉強に何回か通わないといけないと言われ、 断念しました。 結局、夫の住むところの近くの神社で結婚式をしました。 その神社で、私は母が買ってくれたウェディングドレスを着て結婚式をしました。 あなたと彼の考えかたひとつでご両親を説得できると思うのですけど。 私たち、親戚も友達も招待しないで、 両方の家族と兄弟だけで結婚式をしました。(総勢10人) それが私の望みでした。こういうのもアリですもん。

tamagosuki
質問者

お礼

こんにちは。 お礼が遅くなってしまいましてすみません。 pmmaohmさんの旦那さんは、とても優しい方のようでうらやましいですね。 読んでいて思いました! そんな旦那さんだと安心できますよね。 結婚式って、ほんとに本人だけのものでもないんですね。 今まで、自分達だけがやりたいように。。って思っていたので、こういう問題が出てきた時にすごく思い知らされました。 私もこれから彼とよく話し合っていこうと思いました。 ありがとうございました。

noname#166310
noname#166310
回答No.1

話し合いによると思います。 一般的には、挙式スタイルが仏前でも神式でも、式はともかく披露宴では思うような衣装が着られると思うのですがそうではないのですか? 彼のご両親もちょっと言い方が乱暴みたいですが、成人しているのであれば結婚は本人の意思によるものになるので、最終的には間に立つ彼の判断と力量にかかってくると思います。

tamagosuki
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいすみません。 あれから彼も両親と話し合ってくれて、他の親戚の人達のやり方とかも、neiさんの言われるように披露宴では普通にドレスを着たりされたようです。少し安心しました! まだ一度も彼のご両親に会った事がないので、早く会って話を進めていきたいと思いました。 ありがとうございました。

関連するQ&A