• ベストアンサー

贈与税は?この先長くない母からの現金贈与

この先あまり長くない母が、今までの看病のお礼だと言って350万円私にくれると言いました。車椅子にやっと座っていられるような身体で病院から外出し、郵便局まで私を連れて行って、お金をおろしなさいとまで言ってくれました。ただその時身分証を持っていなかったので一括では引き出せず、カードですぐに50万円ずつ引き出しように言われています。 相続人は兄と私なのですが、母の病気の事で兄や兄嫁のサポートは殆どなく、私が仕事をやめ家族を犠牲にして何年かやってくれた事へのお礼だと言っています。私は片道2時間かけて今も毎日母の所に通っています。 ここで私が気になるのは贈与税なんです。この金額を今私がもらう事で贈与税はかからないのでしょうか?相続するものは保険や貯蓄約3000万円(葬儀費用はここから出します)、20年前に購入したごく普通のマンションです。私が小さい頃から、住むような所にも困るような生活をしていた中で母がコツコツ貯めたものです。母の預貯金は全て私が管理しておりますので兄はこんなに母が残している事を全く知りません。 相続税だけを考えるとこれは無税ですよね?国税庁のホームページで「相続時精算課税の選択」を見ると来年の2月1日から3月15日の間に申告すると贈与税も納める必要がないのかな、とも思います。 私は今すぐ現金は要らないので、相続税の手続きの時に自分の相続分がもらえればいいと思っています。今350万円を手にする事で贈与税がかかるのでしたらもっと要りません。 このあたりの事を教えていただけませんでしょうか?また何か知っておかなければならない事などもありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>この金額を今私がもらう事で贈与税はかからないのでしょうか… だまっていたら贈与税の対象となります。 45万円の納税です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4408.htm >国税庁のホームページで「相続時精算課税の選択」を見ると来年の2月1日から3月15日の間に申告すると贈与税も納める必要がないのかな… そうですね。 2,500 万円までは、贈与税を納めなくてよいです。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/sozoku/4103_qa.htm#q3 >相続税の手続きの時に自分の相続分がもらえればいいと… マンションの価格にもよりますが、お書きの財産だけであれば、相続税の手続はしなくてよい可能性が大です。 いずれにせよ、そのときまで放っておいたら、お兄様がその 350万円も含めて半分寄こせと、言い出しかねません。 せっかくのお母様の気持ちを素直に受け止めるため、相続時精算課税の申告をしておくのがよいでしょう。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

yukolinn
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 国税庁の文章を読めばわかる話なんですが、例外が多そうで余計な事を言うと税金を納める事になりそうだったのが心配でした。 相続税の手続きをしなくていいのは、なーんにもしなくていいという事ですか?母には悪いのですが、贈与しない方が手続きとしては楽そうですね。 甘いと思われるかもしれませんが、兄は何も言ってこないと思います。叔父、叔母もこの事を知っていますし。まだ子供の頃、私の祖父が亡くなった時に父の兄(伯父)が出てきて私達は住む所を奪われました。今までの母の苦労を見てきてお金の事でガタガタ言ってくる愚かな人間でない、と信じています。万が一言ってきたとしても叔父や叔母がそれは断じて許さない、となるでしょう。 ところで手続きをする時は、母や私達の通帳(過去の物も)、全て公開するものなのでしょうか?自分で公開しなくてもどこに口座を持っているか、などを調べられてしまうのですか?母とは全く関係のない何十万単位で入ってきたお金なども「これはどうした?」などといちいち突っ込まれる物なのですか? お手数をおかけしますが、また教えていただけるとありがたいです。

その他の回答 (1)

  • sasha-h
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.2

とりあえず、お母様の気持ちを汲み取り100万程度(基礎控除100万) 受け取ってもいいと思います。贈与で受け取ろうが3年以内の分は、相続に組み込むので相続より少し早めにお金を手にしただけのことです。お母様のお世話をしている分、寄与分を請求することも可能です。基礎控除以内なら相続税はかからないので、相続税の申告・納付ともに必要ありません。(法定相続人が兄・妹の二人で7000万以内)相続の本を1冊購入し、ある程度の知識は備えておくことをお勧めします。

yukolinn
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。余裕で?基礎控除以内になります。 そうですね本屋も探してみます。 私は兄と平等で全く構わないのですが、母としてはそうはいかないようです。母の気持ちを考えると、ある程度受け取った方が親孝行なのかもしれませんね。