• ベストアンサー

エレキギター、セーハコード

楽譜のほうで、セーハコードがでてきたのですが、6弦全部押さえることに苦戦しています。なにかいい練習ほうがあれば教えてください。 道具とかはなにも使わず、素手でやるんですよね?このことも教えてください。 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#199778
noname#199778
回答No.4

バレーコードに関しては、ギターの構え方など基本的なところと、手先のバランスの取り方を重視して練習すると良いでしょう。力任せにしてもうまくないことが多いでしょうし、無理なバランスでこなそうとしてもうまくはいかないでしょう。 バレーコードをするときに関しては、まずギターの構え方に注意してみるのが良いでしょう。特に、構えた時のヘッドの位置がどこに来るかで、指先の扱いのやりやすさも変わってきます。 基本的に、ギターを構えた時に、ヘッドが肩口の高さくらいになるように構えると、手首にも無理がかからず、指先も比較的自由に動かせるようになるでしょう。ヘッドの位置が低く、ネックが水平に近いような角度で構えていたとしたら、ヘッドをぐっと引き起こすとやりやすくなるはずです。 バレーコードをする際には、力任せにどうこうしようとするのはよくありません。リラックスするべき指はリラックスさせておかないと、かえってうまくないでしょう。むやみやたらに力を込めたところで、押さえが甘い弦が出てしまえば、うまく行かなくなります。 力加減については、親指の力を主体と捉え、人差し指で弦を押し込んでやろうとしないのが妥当です。人差し指に関しては、その指の力で弦を押さえ込もうとがんばるのではなく、とにかく真っ直ぐに指を伸ばしてすべての弦に均等に触れることを重視するのが良いでしょう。その上では、人差し指の親指側の側面が弦に触れるように少し人差し指を傾け、なおかつ基本通りにフレットの近辺に人差し指を這わせるようにしてみてください。 バレーで弦を押さえる時には、弦に触れている指の力で弦を指板側に押し込むのではなく、ネック裏で手を支えている親指の力を使い、親指でネックを他の指の側に押し付けるような感じで挟み込み、ネックが人差し指側に押し付けられるついでに弦がフレットに押さえ込まれるというような力の使い方を意識して取り組むと、だいぶ違うでしょう。なお、その上では、親指をネック裏の力を伝えやすいポジションに配置することも重要なポイントといえます。ネックの中心線上で、人差し指の真裏より少し中指側くらいのポジションに親指を置くと、扱いやすいと思います。 バレーの練習としては、とりあえずはまず人差し指を均等にすべての弦に触れさせることからはじめるのが良いでしょう。この段階では、弦をフレットに押し付けるのではなく、ただ軽く弦の上にバレーの要領で伸ばした人差し指を寝かせます。その状態でピッキングしてみて、すべての弦がミュートされていれば合格です。その状態が作れたら、その指の加減を崩さないように注意して、親指をネック裏に回してネックを押し上げ、弦をネック(フレット)と他の指とで挟んでみてください。これでもバレーコードの加減は把握できると思います。 なお、バレーコードをする上では、手先の力のバランスだけで捉えるようにすることを強くお勧めします。はじめに書いたように力任せに対処しようとするのはお勧めできませんし、またボディを挟み込んでネックに力を加えるようにしてバレーの力加減の足しにするというのもギターを構える姿勢として不自然で、またチューニングの安定などの面でも不都合を招きかねない部分があり、お勧めできません。また、脇を閉めるというような話についても、個人的には懐疑的です。手先のフォームとバランスを整え、必要最小限の力でこなすように意識することを強くお勧めします。 参考まで。

toraiaru
質問者

お礼

とても詳しく書いてくださってありがとうございました♪ 「とにかく真っ直ぐに指を伸ばしてすべての弦に均等に触れることを重視する」 というのを参考に少しずつ練習しようと思います。 また読み返しさせていただこうとおもいます♪ 有り難うございました(*'-')o(*,",)oぺこり

その他の回答 (3)

回答No.3

ほとんど既出ですが、あとは 指板が地面に対して垂直になるように構える。 親指をネックに押しつけるようにする。 日頃から指立てふせ(腕立て伏せのとき、手のひらでなく指で全身を支える)をする。 このくらいでしょうか?

toraiaru
質問者

お礼

お風呂上りにでもやってみようかと思います。指立てふせ!! 新たな意見がきけてよかったです。 有り難うございました(*'-')o(*,",)oぺこり

  • lucky31
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.2

私もギターを弾くには手が小さく、マスターするのに相当苦労したんで、お気持ちは察します(笑 ハッキリ言って反復して練習あるのみなんですが、押えるのにコツはあります。 ・フレットに近い位置を押える ・親指は、人差し指の正面で押える ・人差し指の腹ではなく、側面寄り(脇腹とでもいいましょうか)で押える あとは、音が出なかったりビビったりする弦の位置に合わせて人差し指を多少上下させたり、その位置に意識して力を加えるようにして繰り返し練習すれば、ちゃんと押えられるようになると思いますよ!

toraiaru
質問者

お礼

わかりやすく回答してくださって、ありがとうございました♪ やっぱり練習あるのみですよね。 頑張って練習してみます!! 本当に有り難うございました。助かりました。

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2657/7006)
回答No.1

まあ、定番中の定番ですよね。 誰だって最初に苦労するポイントです。苦戦して当然。 もちろん道具無しで素手でやります。 練習はとにかく反復が一番大事ですかね。 普段使わない筋肉を使うものですから。 後は、「手首を出来るだけ外(1弦側)へ出す」 「ボディを肘で抑える事でネックを前に出す」 などすると少しやりやすくなります。

toraiaru
質問者

お礼

素手でやるんですね!!教えてくださって有り難うございます。 「手首を出来るだけ外(1弦側)へ出す」 「ボディを肘で抑える事でネックを前に出す」 アドバイスを参考に、頑張って練習してみます! 有り難うございました(*'-')o(*,",)oぺこり

関連するQ&A