- ベストアンサー
胆石について(その他)健康診断後の兄です。
兄が暫く健康診断を嫌がるので、無理やり都内の有名な病院で「人間ドック」を受けさせました。 兄は、太っていて、身長163cm、体重70.2kg、34歳です。 検査の結果は郵送にて後日送られてくるそうですが・・。 ひとまず今日言われたことで気になることを質問させて頂きます! 一番ビックリした事は「胆石」がゴロゴロある・・との事でした。 一番大きくて3センチ(1個、2個ではなくいっぱいあるそうです) もう固いので薬で溶かす事はできないという事で「様子をみる」・・と言われたそうですが。 いつ発作が起きてもおかしくないという事を言われました。 あとは「痛風予備軍」尿酸値が8に近いそうです。 コレステロール、中性脂肪値も高めだそうです。 ・・・そんな訳で。 「胆石」の事はあまり耳にしないため判らないのですが、 「胆石」が多くなった原因は何から来るのでしょうか? また、様子をみる・・との事ですが、「発作」が起きるまで待っていなければならないのでしょうか? 普通、このように「胆石」が多い状態になった場合、 何か薬を服用する事になるのか?治療が必要なのか?何かの項目の部分に対して気をつけて生活していれば良いのか・・・?? 全く見当がつきません!(泣) 「人間ドック」でしかも自宅から遠い「大きな病院」を選んだので、そこに通院という訳にも行かないと思います。 結果が届いた時は、それなりに対処することも書かれてあるのか? それとも「結果報告」だけであとは、それをもとに自ら、兄の通い易い病院などを考えて行動する事になるのでしょうか? 色々質問させていただきましたが・・ひとまず「胆石」の部分を中心に、そしてその他の事でもお解りになる方!! 是非ともアドバイスやお答えを頂ければ有り難く思います!! どうぞ宜しくお願い致します!
お礼
回答有難うございます! 手術ですか・・・? どんな病気でも「手術」というところまで行くものは沢山あるとは思います。 「もしかしたら手術??」・・と。 でも手術になる場合のもう少し詳しい事や・・。 胆石の手術自体、全く想像がつきません(泣) もう少し手術に至るまでの・・何か細かい事でも自分なりに判ればよいのですが・・。 お答え有難うございました!!!!