- 締切済み
スノーボードの組織について
スノーボーのに関わる組織ってたくさんあるようですが、ISF JSBA SBJ JHP SAJ SIAこれらがどのように関わっているのか良く分かりません。また、JSBA JHPは任意団体のようですが、その他のはわかりません。法人化するのとしないのではどのように違うのですか?教えて下さい。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- t_qoo
- ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1
スノーボードを五輪正式種目として採用するときに国際オリンピック委員会が、1991年に既につくられていたISFを無視して、その下部組織であるFISを統括機関にしちゃったんだよ。まぁ、利権がらみだね。長野五輪のときにも騒動を聞かなかった?ISF選手は出場できないとか。 だからFIS(国際スキー連盟)の下部組織であるSAJ(全日本スキー連盟)とISF(国際スノーボード連盟)の下部組織であるJSBA(日本スノーボード協会)は今でも対立してるんだよ。 SIA(日本職業スキー教師協会) SAJではないプロのスキー教師の団体、 そこもスノボを教えている。 SBJ(日本スノーボード産業振興会) スノーボード関連メーカーによるスノボ環境を整えて発展させていこうという団体 JHP(日本ハーフパイプ協会) 最近できた。 ハーフパイプ同好会みたいな団体。 任意団体云々というのは、法人格を持っているかいないか。法人格というのは、一人の個人と同じような権利、能力を団体に与えるもの。もちろん、それだけ厳格な運営を求められる。