• ベストアンサー

このことに気付かずにいた方がよかった・・・英訳添削お願いします。

「私は、このことに気付かずにいた方が(気付かないままでいた方が)よかったと思う。なぜなら、気づいてしまったことによって、私は自分の進むべき道(進路というか、職業のことです)に迷い、苦しくて どうしようもない(迷っている状態に耐えられない)このことに気づく前は、迷うことがなかったから、まっすぐに進んでいると感じていた」を書きたいのですが、私の力では相当な無理が・・・。ちなみに ()内は、書きたい意図をできるだけ、正しくお伝えしたく書いたものです。もちろん、()内の言葉を使うべきであれば、そのようにお願いいたします。私が書けたのは、非常に稚拙で、誤りをおかしていて、全文も書けなくて、お恥ずかしいのですが、I thought it was better that I did't notice this. Ican't endure in my situation. です・・・(泣) ご教授、お願いいたします。 また、みなさんのように正しく英語を書けるようになるには、どうすればいいのかもご指南くだされば、幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#37606
noname#37606
回答No.3

本気でお悩みのようなので真面目に書きますが、どうすれば力が伸びるのかは永遠の課題ですね。私は今は全然違う専門ですが、何年か前になりますが英検一級やその他のかなりレベルが高い生徒さん(TOEICでいうとlongmancatと同じレベルの方がたくさんいらっしゃいました)を教えていたことがあります。バイトではありましたが、相当の時給をいただいていたので準備も頑張りましたし、生徒さんの目も厳しかったので、ものすごい勉強をさせてもらいました。 生徒さん中には高校や英会話教室の英語の先生もたくさんいらっしゃったので、みなさん教材や学習方法などにいろいろ詳しかったのですが、結論としては生の英語に触れて地道にやっていくしかないということのようです。私自身も3,4つ外国語を勉強したことがあり、今も一つかなり真面目に勉強していますが、確かに実力が思うようにあがらなくて辛くなることがあります。それでもゆっくりやっていくしかないと思います。それは私自身が自分に言い聞かせていることでもあります。 それなりの短期間でTOEIC850までになったわけですから、かなり効果があがっているじゃないですか。焦ることないと思います。目指すレベルが高い場合これからも長い努力は必要でしょうが、この調子でレベルを上げていけばいいと思います。ただ、就職に必要などでない限りTOEICなどの試験の勉強はする必要は全くありません(かくいう私も入学・就職のための実力証明としてtoeicとtoeflをそれぞれ一度と二度受けましたが・・・)。 文法はもう少し勉強されるといいかもしれません。その後はどんどん英語を聞いて読んで表現を吸い取ってください。漫然と読むのではなくて表現を(冠詞や前置詞まで含め)盗み取る事が必要だと思います。(先ほどの英検を目指されていた方も多読は重要だという事はみな共通していましたし、私もそう思います。ただ、なるべく本物の素材を使ってください。日本の英字新聞(とくにウェブ版)はあまりお薦めしません。)会話はやはりDVDで映画をみることだと思います。ただ聞いて分かるだけで満足するのではなく、表現を覚えることが重要だと思います。(ただTOEICのリスニングで辛うじて満点(近く)が取れるくらいの実力だと映画を理解するのは少し苦しいかもしれません。それならばもう少しの辛抱です。そのうちだんだん分かるようになります) 具体的な分野ごとのテキストについては、実は私は全く詳しくないので、別に質問をたてて他の方に伺ったほうが効率的だと思います。 最後に、外国語を完全に正しく書ける用になるのは本当に本当に本当に難しいことです。しゃべれるようになるより遙かに大変です。実はこういう質問の掲示板に回答としてかかれる英訳も大半は何らかの間違いがあります(特に冠詞など)。ここは無料ですし、皆さん忙しい中善意で答えてくださってる方ばかりなので、これは致し方ないことなのですが、上級者とされる人にとってもそれだけ難しいということはおわかりいただけるとおいます(2,3人極めて実力のある方も見かけましたが)。偉そうなこと言いましたが、私自身もこれからも勉強していきたいと思います。 ほとんど役に立たない回答になってしまいました。真面目に勉強されている方ならすでに知っている事ばかりだったかもしれません。まあそれでも一応参考まで。

longmancat
質問者

お礼

お忙しい中、丁寧にご指導いただき、ありがとうございました。nagonagoriさんのおっしゃるように、すごく焦りがあります。人と比べる必要はないのかもしれませんが、同じAdvanced Class 方たちは、すでに英語を教えておられる方、海外歴の長い方がばかりで、ディクテーション、クロスワード(とクラスでは呼んでいるのですが、先生が英語で単語の定義を読み上げ、読み上げの最中でも、該当する単語を分かった瞬間にこたえる)以外の部分では、大きな差をいつも感じています。私の努力不足以外のなにものでもないでしょうが・・・。nagonagoriさんに教えていただいたように、読むときも(ジャパタイですが・・・海外のものの方がよいのですね。海外の新聞が入手できることすら知りませんでした。ありがとうございました。)DVDを見る時も、もっと意識して表現を盗みとる、覚えることに集中していきます。確かに、わかりにくい部分は、全体として意味がわかればいい、という感覚でいたと思います。 焦らず、たゆまず、挫けず・・・ですよね。nagonagoriさんに教えていただいたことを忘れず、努力を続けてゆきます。 とても、重要なことを教えていただき、ありがとうございました。 本当に感謝しております。重ねて御礼申し上げます。

その他の回答 (2)

  • komimasaH
  • ベストアンサー率16% (179/1067)
回答No.2

「私は、このことに気付かずにいた方が(気付かないままでいた方が)よかったと思う。」は、 下記で十分です。thoughtは不要です。文の中にその意味が入っています。 I should'nt have known this. 後半の部分では、私の好きなジョイスのダブリン市民のなかに Tears of remorse started to his eyes. という素敵な言い回しがあります。remorse という言葉は regretより、何倍も深い後悔の念です。いわば後悔の究極版です。 I can't avoid tears of remorse from startting to my eyes. とかなんとか、精一杯剽窃してはどうでしょうか。

longmancat
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。教えていただいた Tears of remorse started to his eyes / I can't avoid tears of remorse from startting to my eyes. とても美しくて詩的で・・・このような 素敵な表現を教えていただいて、本当にありがとうございました。 また、ご教授ください。よろしくお願いします。

longmancat
質問者

補足

すみません。質問者のlongmancatです。nagonagriさんの補足欄がさらに誤解を招くかと思い、このページの「回答する」に自分で追加で補足を入れようとしたのですが、できないようです。なので、とても失礼なのですが、こちらの欄にて、補足を追加させていただきます。 nagonagriさん、komimasaHさん、またこのページをご覧いただいた方、 ご教授いただければ、幸いです。 私が、英語を始めた時のTOEICのスコアは、先生の予測によると 300くらいでした。英字新聞に移行するまでに、ペンギンリーダースで100万語を読破しています。中堅程度の短大を卒業していますが、 (もちろん英語科ではありません)入試の時にも英語はまったくといっていいほどわかっておらず、国語が国立校レベルでしたので、国語だけで入試を突破しました。在学中も、英語は赤点数ぎりぎりでした。英語を勉強し始めたのは、「英語の音がすきだったから、なんとか自分が納得できるだけの英語力(スコアや資格にこだわっているわけではありません)を身につけたい」という理由です。もしかしたら、この件で、新しく質問をするべきなのかもしれないので、もし私がご不快にさせてしまったなら、ごめんなさい。よろしくお願いします。

noname#37606
noname#37606
回答No.1

> I thought it was better that I did't notice this. Ican't endure in my situation. それなりに良くかけています。少なくとも意味は分かりますよ。改善するならたとえば、 I think it'd be better if I didn't know this. I can't bear it any longer. I think I'd be better off not knowing this. とかだとおもいます。実際に気づいているのに、気づかなかった架空の状態のほうがよいといっているので仮定法を使うほうがよいでしょう。 分脈が分からないので少しおかしいかもしれませんが、全部を適当に訳するとすれば(原文を重視したので重複がある感がありますが): I wish I didn't know this. It kills me to have to reconsider my future plans and it worries me to death. Before all this, I thought I was going forward in life because there was nothing to hold me back. > また、みなさんのように正しく英語を書けるようになるには、どうすればいいのかもご指南くだされば、幸いです。 申し訳ないけど近道はないとおもいます。やはりまずはたくさん英語に触れる(きく・よむ)ことだとおもいますけど、他の方はどうお考えでしょうか?

longmancat
質問者

補足

>>>早速のご回答、ありがとうございます。少なくとも、意味はわかると言っていただけたので、(たった2文ですが・・・)少しは救われた気持ちです。 私の質問があいまいだったため、誤解を招いてしまったようです。申し訳ありませんでした。近道を求めているわけではありません。 実は、私は英検2級程度の英語もまったくわからない状態で英語を学び始めました。始めて1ヶ月半で、英語がゆっくりクリアに聴こえる状態になり、リスニング先行で進んできてしまいました。現在、2年半経ち、TOEIC850前後になりました。普段、TOEICのための学習はしていません。ディクテーション(CNNを含む)、英字新聞を読む、CNNを聴く,シャドーイング、また文法・構文などを全く理解していなかったのでそれに取り組んでいます。単語レベルは、自分のものになっているかは別として、英検準1から1級のはじめあたりのものをで知ってはいます。辞書は英英でないと気持ちが悪い状態です。(日本で定義されるとなぜかとても限定されるようなきもちになってしまいます。どうしても訳語が思いつかない場合は英和を見ますが)ただ、書くこと話すことと、自分のリスニング力に差がありすぎ、なんとかその差を埋めたいのです。その意味で、書けるようになるには、どのようにしてゆけばよいのか、お手数をおかけして大変、申し訳ないのですが、またご教授おねがいできないでしょうか?

関連するQ&A