• ベストアンサー

医療事務の現実と適正を率直に教えて下さい

33歳の独身女子です。現在、ニ○イの医療事務講座を通信で受講しようかと迷っています。 こちらのサイトや知人の話などから、講座で資格を取っても仕事がないという現実や ニ○イの派遣に登録しても仕事が必ず紹介されるわけではないことを知りました。 しかし、それでもやる気やその人の人柄が良さで、未経験でも就職される方もいらっしゃるようで あきらめてしまわずにトライしてみようと思いましたが、不安な点があって決断できません。 その1:実は私、接客があまり得意ではないんです。印象も暗く見られます。 口角をあげるトレーニングをしてみたりしていますが、自然な笑顔が作れません…。 面接でいくら明るく元気にふるまっても、わかる人にはわかってしまうと思うんです。 こんな私がただでさえ狭き門をくぐることができるのか?  それ以前に医療事務という仕事に向いていないのでは?ということです。 その2:女性ばかりの職場でやっていけるのか心配です。 例えば、嫌がらせや嫌味を言われても昔の私なら受け流して頑張れたと思うのですが ここ数年、色々なことがあって自分に自信が持てなくなっています。正直怖いです。 その3:年齢が33歳なので、はたして雇ってもらえる所があるのかということです。 (パートでも、給与が安くても、経験を積むために頑張ろうという気持ちはあります) そもそも医療事務のお仕事はMax何歳位までできるのでしょうか?(経験のある方の場合) 実は現在病気療養中です。重病ではないですが、あと半年位は療養したいです。 前職はPC職で、1日中パソコンで細かい作業を続け、毎日残業で体を壊しました。 そのため、前職に復帰するのは年齢的なことも考えて難しいと思っています。 病院にお世話になって、明るく優しい受付の方に接すると、暗い気持ちが安らぎました。 今まで全く知らなかった医療関係の仕事の大切さを実感しました。 それが医療事務のお仕事に興味を持った理由のひとつです。 しかし、人には適正というものがあると思うのです。 子供からお年寄りまで様々な患者さんが気持ちよく病院に通えるように接客すること。 それが今の自分にできるのか…? このような私が医療事務の仕事について長く働いていけると思いますか? 漠然とした質問で申し訳ありませんが、ご意見お聞かせ下さい。 厳しいご意見でも構いません、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

二○イ学館ではなく○ューマンアカデ○ーで医療事務の資格をとったものです。医療事務の資格をとったものの医療事務の資格もピンキリあってとって役に立つ資格は診療報酬請求事務能力認定試験くらいで後の資格はとっても何の意味もありません。さすがに難易度も高く合格率は30%前後で余程効率よくしかも確実に勉強していかないと厳しいです。 ちなみに私と同期で受験した人がそこの資格スクール教室で17人いました。診療報酬請求事務能力認定試験に受かったのは2人でうち1人は診療所の事務に、一人は病院の事務として採用されています。 病気から社会復帰するのは大変ですが、無理してもしょうがないので完全に治してから少しづつ体をならしていくように勤めるのがいいですよ。私は交通事故で3年以上リハビリ生活していましたが、その間リハビリで体をほぐす以外はやることなかったので資格スクールに通って20個近くの資格をとりました。結果的にはこれが奏功し、障害者雇用枠ではあったのですが、今の会社に就職できました。しかしながら仕事をしていないブランク期間が長すぎたためと今まで肉体労働をしていたのが出来なくて苦手な事務仕事に変更したことから仕事に全くなじめず就職して1年が経とうとしているのにまだ職場にも仕事にもなじめません。長期間にわたってリハビリや静養のために仕事から離れた場合は資格をとるのもひとつの手ですが、それよりも暖気運転をかねてなんかのアルバイトからスタートして少しづつ働く時間を増やしていく方がいいと思います。 仕事になれたら自然と自分に自信がついてくるので笑顔はでなくても相手に安心感を与えるような風貌に変わってくるものですのでそんなに心配されなくても大丈夫だと思います。 後、これは私が一番最初に勤めた会社の社長がいっていた名言があるので参考にしてください。 「職場は舞台と思え」「職場では自分を女優(俳優)と思って1日演技しろ」これはいい言葉でしたね。必死に自分を作りこんでいるうちにそれが数ヶ月経つと自然に作らなくてもつくりこめるようになるんですから。おかげて私は笑顔は自然に出せるようになりました。自分の芝居に酔いしれてくるようになればもう完璧です。私もいやな上司の前では目つきが変わっていましたが、全く今はそんなことなく心の中とは裏腹に自然と笑みがこぼれて会話できるようになりました。 笑みの作り方は私の場合は独特なやり方でした。不法就労○国人と間違われて警察に職質くらうこと3回。これぐらい人相の悪い私でしたので必死になっていい表情を作る努力をしました。私の場合はカラオケにいって大声でしかも大口開けて歌うことで顔の筋肉を多用したことで四六時中にこにこしていられるようになりました。 確かに人には適性があるのは間違いないことです。 適性に合わない仕事をしているとどんどん自分自身が腐っていってしまうので、非常に良くないですね。しかし最初からきめつけないでまずはチャレンジしてみたほうが自分の再発見につながるかもしれませんよ。 年齢の心配されていましたが私の知り合いの2人の方は一人が42歳、一人は39歳です。なので年齢は関係ありません。就職する時のタイミングと熱意ですね。それも作ったことまでなく自然に出た言葉の方がいいですね。マニュアルどおりに面接受けたら必ず失敗します。それで後悔するなら自分の素顔で勝負して落ちたほうが後で後悔しなくて済みます。 色々うだうだと書きましたが、3年前に私も資格を取りましたので以上参考になればと思い書きました。 それからリハビリ中の資格取得はとても良いアイデアですよ。 じっくりゆっくり体直してくださいね。では

apoge
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 交通事故という災難にもめげず、意欲的に資格を20個近く取得されたんですね。感心いたしました。 上手い言葉がみつかりませんが、大変なご苦労をされたんだと思います。 診療報酬請求事務能力認定試験というのは難しい試験だという程度しかわかりません。 でも、難しい分スキルを身につけられるでしょうし、調べてみようと思います。 また、「職場では自分を女優(俳優)と思って1日演技しろ」というのもいいアイディアだと思いました。 仕事モードで役を演じることをしていくうちに、自然にできるようになるかもしれません。 ブランクがあっての再就職は体力的・精神的にもキツイと思うので、最初はパートタイムとかで慣らしていくのが希望です。 年齢も私より年上の方がいらっしゃるようで安心しました。 たくさん参考になるご意見をいただき、感謝しております。 osuwarihaさんも早く事務の仕事が楽しくなることを願っています。 事務はルーティンワークな面があると思うので逆に疲れてしまったりするかもしれませんが 自分のペースがつかめてくると(集中→息抜きみたいな)、慣れてくると思いますよ。

その他の回答 (2)

回答No.3

osuwarihaです。 すいません。訂正です。 つくったことま→作ったことば の誤りです。 ねぼけたご入力してすいません。 私の知り合いのおばさんは58歳で医療事務の資格をとり同年から65歳で定年を迎えるまで歯科事務をしていました。そのあと65歳から68歳の現在まで嘱託で同じ歯科医院で働いていらっしゃるようです。

apoge
質問者

お礼

いえいえ、お疲れのところご回答いただき恐縮です。 68歳でバリバリ働かれてるってスゴイですね! うちの祖母がお世話になった介護ヘルパーさんも確か70歳くらいで現役で働かれてました。 旅行好き・話好きな方で、きっと好きだから続けられるのかなぁと思ったりしました。

  • mmm3m
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.1

はじめまして。ニ○イの医療事務講座で資格を取得して 現在病院にて受付業務をしている者です! 同じような悩みを抱えて就業した為、参考になるかわかりませんが、書き込ませて頂きました。 私は接客が得意でなく、女性ばかりの職場がとても苦手。 なおかつ対人恐怖症、睡眠障害を患って通院中です。 受付業務としてはかなり致命的なので、就業する際かなり悩みましたが 実際仕事についてみて思ったのは 誠意があれば何とかなる!という事です。 得意でなくても、誠意を持って対応する事を心がけている為か 何とか受付に立ち続けています。最初は戸惑う事ばかりでしたが、今では患者さんに有難いお声を掛けていただけるようにもなりました。 派遣先にもよると思うのですが、やはり女性が多いので それなりに問題はあると思いますが、(どの職場でも人間関係の問題は付き物だと思うので…。)自分が間違った事さえしなければ必ず力になってくれる方がいると思います。 ただ、仲間内だけならまだしも、医師や看護士さんとの関係になると、どうしても上下問題が出てくるので(事務は下に扱われます)それは頭に置いておかないと、少しつらいかなと思います。 年齢に関しては、全く問題ないと思います。 実際、10代~60代の幅広い年齢層の方と一緒にお仕事をしています。 講座に通っていても、30代くらいの方が多い印象なので、お気になさらなくてよろしいかと思います! 小さい頃から病院通いや入院続きで、私もつらい時に受付の方に随分励ましていただいたので医療関係の仕事に付きたくて転職しました。 患者さんの立場がわかるapogeさんなら きっと大丈夫だと思います。ただ、半年位は療養したい、との事ですので、資格を取って、ゆっくり就業を考えても良いと思います。

apoge
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 私と同じような悩みがある方が、現在受付事務として頑張っていらっしゃると知って少し勇気がわきました。 誠意を持って丁寧な対応を心がけるって大事ですよね。 それがきっと患者さんにも同僚の方にも信頼されることに繋がるんでしょうね。 確かにどこの職場でも人間関係は大変ですよね、それに医師や看護士さんとのやりとりもあるんですね! うーん、一番大変なのは人間関係かもしれません…。 でも60代の方もいらっしゃるなんてビックリです。 きっと経験豊富なベテランさんだと、年齢は関係なくできるお仕事なんですね。 自分が仕事についたとしたらとイメージしつつ、前向きに検討してみようと思います。 温かいご意見どうもありがとうございました。

関連するQ&A