• ベストアンサー

私の体脂肪率を判定してもらえませんか

筋トレ歴1年半の35歳の男です。 身長176cm、体重71kg、胸囲96cm、ウェスト75cmです。 そして家にある体脂肪計によると体脂肪率18.5%~21.5%です。 そこで疑問に思うのが、このカテゴリーの書き込みや、私の周りの人間を見ると、どう考えても私より体脂肪率が高そうな体をしているのに、私より体脂肪率が低い人が多いということです。 私は上記の基本情報を更に補足すると、つまめるほどの脂肪はありますが、腹筋は割れて見えます。上腕二頭筋も血管が浮いてます。大胸筋の血管は浮いてません。上半身に比べ下半身は少し脂肪が多いような気がします。 家庭用の体脂肪計はあまり信用できないというのが常識のようなので、これらの情報から、私の体脂肪率を推測していただけないでしょうか? どうぞ宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bcaa10gx
  • ベストアンサー率40% (231/567)
回答No.4

>15%で腹筋が割れて見えるということは、僕の場合は少なくとも16%以上と考えた方がよさそうですね。 いえいえ逆です。16%で割れていると言うのが逆に凄いんです。 普通は「腹筋割れている」ということで10%前後が考えられ 「アスリートモード」や「手で持つタイプ」で量ってみては? というアドバイスがつきそうだったので、あえて天邪鬼に 「自重トレ歴がある程度あるので腹筋をかなりやりこんでるのでは」 と推理し書いてみました。 可能性としては十分10%もあるのですが、それならご質問者様がこの 質問をされないと負荷読みしました 同身長で体重71kgの16%と体重65kgの16%どっちの筋量があるかも 考えて見てください。 宅トレーニーだとどうしても脚は負荷不足しやすいです 脚もがんばってください

TM31
質問者

お礼

本当にいつもお付き合い下さり大変感謝しております。 >いえいえ逆です。16%で割れていると言うのが逆に凄いんです。 大変失礼しました。bcaa10gxの腹筋量だからこそ15%からでも割れて見えるということだったんですね。 現在、腹筋のトレは15kgのダンベルを頭の後ろに持ってのクランチをやっている程度なので、それほど立派な腹筋ではないと思います。 >宅トレーニーだとどうしても脚は負荷不足しやすいです >脚もがんばってください 図星です。脚のトレーニングは僕にとって非常につらいので(まあ皆さんそうでしょうけど)どうしても疎か、もしくは甘くなってしまいます。追い込んだときの辛さが上半身と脚(大腿四頭筋)で差がありすぎるんです。スクワット用のラックがあればもう少し安心して追い込めるんですが。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#101234
noname#101234
回答No.5

正直に言うと文字では判定しづらいですね… 参考までに自分は体脂肪率23%でこんな感じです。 http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=metal&file=1181373283477o.jpg 自分は最近までタニタの脚だけで計測するタイプ、アスリートモード計測 で17%と表示され、まずまず妥当かなーと思っていたのですが 最近買い換えたオムロンのカラダスキャンでは23%前後と表示されますorz ただ、条件をそろえて計測した場合オムロンの方がバラつきが少ないので 測定精度は4点計測のカラダスキャンの方が高いと思われ、 また、手首や足首細い人はトレーニングしてもその部分の断面積はほとんど 変わらないため体脂肪が高めに表示されるもんですが、 ちょっと厳しい目の数字の方がやる気でますし 自分は体脂肪23%だ!!と思うようにしてます。 と、いうわけでカラダスキャンで20%切るまで減量します…

TM31
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 olavmaniaさんは腹筋が薄っすら割れてますけどそれでも23%と判定されてしまうんですね。 bcaa10gxさんのご回答を参考にすると、olavmaniaさんはアスリートモード計測の17%がまあまあ正確な数値で、腹筋量が多いので薄っすら割れて見えるという感じでしょうかね。 皆さんのご意見を自分なりに解釈すると、上半身は脂肪は多くはなく、もしかしたら10%強ぐらいの可能性もある。ただし、下半身はその限りではないってとこですね。 これからは下半身も頑張ります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jhayashi
  • ベストアンサー率29% (535/1843)
回答No.3

回答がなかなか得られない質問だろうな~と思いながら 当たるも八卦当たらぬも八卦! 気楽に答えます(笑) 独断と偏見で「11%」 私は33歳男ですが身長176cm、体重69~71kgで変動 胸囲90cmくらい ウエスト裸で80くらいパンツサイズで76cmか74cmくらい 腹筋は縦に線が入っているくらい。(皮が余ってます) 家庭用ので15~17%くらいを表示していて ジムで計ると14%前後(筋肉量+1)と出てきてます。 (BC-118Eを使用 どんな機種かは検索してください) TM31さんの体脂肪計は 水中体重法を用いた機種ですと30歳以上男性の「適正範囲」が17~23%となっていますので http://www.tanita.co.jp/support/pop03_hantei.html BMI22で20%(ちょうど真ん中)の表示を基準に数値出しているだけじゃないかと思います。 標準体重で腹筋が6個にしっかりと割れてるなら10%弱かな~と 筋肉でパッツンパッツンなら試合時のプロボクサー並に5,6%とか思いながら「当たるも八卦 当たらぬも八卦」ってことで(^^;

TM31
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 11%だったら嬉しいですけどね。一応目標が10%なもんですから。 でも体脂肪率を下げると筋肥大させにくいらしいですからね~。 >BMI22で20%(ちょうど真ん中)の表示を基準に数値出しているだけじゃないかと思います。 なるほど。家庭用体脂肪計なんて体重計のおまけみたいなもんでしょうからね。体脂肪率の算出方法もそんな感じなんでしょうね。 どうも有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bcaa10gx
  • ベストアンサー率40% (231/567)
回答No.2

う~ん上半身の筋量は背中と胸で稼ぐものですからね~ 腹筋の筋量じゃ体脂肪率を下げることはそうできないでしょう 筋トレ歴を考えると私より腹筋の筋量があるとは思えないですが 私は15%ぐらいである程度割れて見えます 胸囲を考えると低くは無いですね、16~18%というところでは?

TM31
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 この質問にはあまり回答が来ないんじゃないかと思ってましたが、実は少なくともbcaa10gxさんからはご回答いただけるんじゃないかと期待して質問したんです。 僕が信頼しているbcaa10gxさんから「15%以下」とか言っていただけたら嬉しかったんですが「16~18%」ですか。少し残念です。でもbcaa10gxさんの筋量で15%で腹筋が割れて見えるということは、僕の場合は少なくとも16%以上と考えた方がよさそうですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.1

 ウェスト75cmというのは、力まずにフリーにした状態での値でしょうか。もしそうなら、体格の割には少なくとも内臓脂肪や皮下脂肪が少ないように思えます。言い換えれば、体重71kgは筋肉量が勝っているのかな、と推測されます。  家庭用体脂肪計が足だけに電極のあるタイプ(両手で電極を握らないタイプ)なら、下半身の脂肪量を重点的に見ていることになります。「上半身に比べ下半身は少し脂肪が多いような気がします」のなら、そのような家庭用体脂肪計では体全体の平均的な体脂肪率は測れていない(悪いめの数値が出ている)ことになります。  「私の体脂肪率を推測していただけないでしょうか」は、残念ながらそこまではムリですね。

TM31
質問者

お礼

早速のご回答どうもありがとうございます。 ウェストに関しては力を抜いた状態です。特に空腹時という訳でもありません。 体脂肪計は足の裏だけで測定するタイプです。 >足だけに電極のあるタイプ(両手で電極を握らないタイプ)なら、下半身の脂肪量を重点的に見ていることになります。 その可能性は大いにあると思ってました。やっぱりそうなんでしょうか。 体脂肪率の推測に関しては、例えば「18.5%はあるでしょう」とか「少なくとも18.5%未満」とか「14~15%程度」とか大体でいいのでジャッジしていただけるとありがたいです。皆様の判定はあくまでも自己責任において参考にさせていただきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A