• ベストアンサー

税金全般について

私は現在、専業主婦ですが9/1から働き始めます。主人は自営業ですので、国民年金、国民健康保険、住民税はそれぞれ通知書にならって支払っています。今度私が会社に就職しますと、年金や保険も変更しなければなりません。そのやり方があまりよくわからないので、出来ましたら教えて下さい。ちなみに今度の住民税の支払い期限で9/2のものがあります。それは自分で支払うのでしょうか、会社に前もって知らせて支払いの手続きをしてもらうのでしょか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.3

 9/2の支払期限の住民税は、前年所得に対するものですから、奥様が勤務をしたとしても関係がなく、額も変更にはなりません。又、通知書はご主人の前年所得に対する課税ですから、奥さんの勤務とは関係がありません。  奥様が勤務をした場合に、その勤務先が社会保険適用事業所であれば、奥さんは健康保険としての社会保険と年金は厚生年金に加入する事になり、それぞれの保険料は毎月の給料から差し引かれる事になります。今年については、奥さんは住民税は課税されていませんので、支払う必要はありません。所得税については給料の月額が87,000円以上の場合には給料から差し引かれて、12月の年末調整で精算がされる事になります。  勤務をした会社からは、10日~2週間程度で健康保険の保険証が渡されますので、その保険証、印鑑、国保の保険証をお持ちになって役所の国保と年金担当で、奥さんが国保と国民年金から抜ける手続きをします。この手続きをしなければ、いつまでも加入をしたままになります。手続きの翌月には国保税(料)が、奥さんの分が減額された額で、納付の案内があります。  勤務先で社会保険に加入できない場合については、健康保険や年金などに変更はありません。

1092
質問者

お礼

とても参考になりました。 どうもありがとうございました!

その他の回答 (2)

noname#24736
noname#24736
回答No.2

今度勤める会社で社会保険(健康保険・厚生年金)に加入される場合、あなたの年金手帳を会社に提出すれば、会社で手続きをして貰え、新しい健康保険証を作ってもらい、年金手帳が戻ってきます。 その後、健康保険証と年金手帳・印鑑を市の国保と年金の窓口に持参して、国保の脱退と、年金の号数変更の手続きをします。 これで、あなたの国民年金の月額13300円の支払が必要無くなり、国保の保険料も変更になります。 その結果、国保はご主人だけが加入を継続することになります。 住民税については、ご主人に課税されているもので変更が有りませんから、今まで通りに支払を続けます。 ただし、勤務先で社会保険に加入できない場合は、今まで通りで変わりは有りません。

1092
質問者

お礼

詳しいご回答をどうもありがとうございました。 おかげで、謎はすべて解けました!

  • jun95
  • ベストアンサー率26% (519/1946)
回答No.1

今度の会社が、社保完備とあれば、国民年金は払わずに会社の方の厚生年金に入ります。国民健康保険は、ご主人だけが続けられることになります。扶養を抜ける手続が必要でしょう。会社の健康保険にはいることになります。 住民税はご主人のものなので、そのまま払えばよいもので、就職する会社に持っていく必要はありません。会社から必要とされる書類など指示があるはずです。年金手帳は必要です。

1092
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 さっそく会社に問い合わせてみます。