- ベストアンサー
日本の親子関係ってこんなもの?
似たような質問も多かったし、同じようなお叱りを受けそうですが、ずっと気になっているので質問します。 私はアジア系の外国人で、日本に留学していた大学院で今の主人と出会い学生結婚をしました。 二人とも学生だったし、義理両親からは「うちはお金ないから!」と言われていたので、結婚式は費用の安い私の母国であげ、日本では親戚だけで食事会をするつもりでした。 しかし、義父は自営業で、やっぱり長男の晴れ姿を大勢の人に見てもらいたい気持ちが強くなったのか、披露宴をしたいと言い出したので、すべてを任せることにしました。(主人は義父が目立ちがりやで自分の思い通りにしないと気が済まない人だからほっとけ、と言います。) それで結婚式は私の親が、披露宴は主人のご両親が出してくれました。 要は、多くの質問にあったように(お金を含む)援助=愛情ではないけれど、私の実家との格差や義理両親のあまりにもそっけなさに悲しいというか、寂しいという思いです。 結局、婚約指輪を買いなさいって2万円を渡されたのがすべてで、お箸一本、お茶碗一個買ってもらってません。当然新婚旅行も行けませんでした。せめて私たちの知人・友人からいただいたご祝儀くらいは、と思ってしまいます。 うちの両親は結婚式で着る主人のそれこそ下着からスーツ一式を含めいろいろと準備してくれたのですが、私は披露宴後の2次会に着る服がなくて、色直しで着ていた伝統衣装のまま参加しました。 結婚後も学資や生活費のすべてを自分たちのアルバイトでやりくりしました。主人があれだけ苦学して博士学位を取って卒業してもお祝い一つありません。 今回マンションを買ったので、いちおう親だからと思い報告したら、真っ先に出たことばが「うちはお金ないから、何もやってあげられないからね!」でした。たしかに両親に住宅ローンはまだ残っていますが、年中旅行に出かけたり、人生楽しんでいるように見えます。すべてがこんな調子なのに、面倒を見てほしいオーラを出してきます。 日本の親子関係ってこんなものでしょうか?私の親が自分たちの着るもの・食べるもの、すべてを削ってでも少しでも子供のために、と思っている姿とはあまりにもかけ離れている気がしますが、文化の違いだからと諦めるしかないでしょうか。
- みんなの回答 (22)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
披露宴のお金を旦那様のご両親が出してくれたから いただいたご祝儀はご両親のものになるとは 私は信じられませんでした。 なぜなら、披露宴はお父様が気持ちでしてくださったのだとばかり 私は思っていたからです。 ご祝儀を渡さなければいけないのなら 最初から披露宴はしてもらわなくて、自分達で考えて 友達呼んでパーティーしたかったのではありませんか? お金の問題ではなくて、気持ちの問題であって、なんだか すっきりしないというか、とても腑に落ちないですよね。 >今回マンションを買ったので、いちおう親だからと思い報告したら、真っ先に出たことばが「うちはお金ないから、何もやってあげられないからね!」でした。 この言葉が先に出るというのも、なんとも寂しい限りですよね。 お金の話をしたい訳じゃないのに、何でって思いますよね。 あなたはお金の問題で悩んでいるのではなくて 気持ちの問題だということは、文面から私にはひしひしと伝わって きます。 とてもがっかりしたのも分かります。 でも、あなたは旦那様のご両親と結婚した訳ではないので 旦那様との生活を大切にして、あまりお金を出してくださらない 旦那様のご両親のことは「ほんとにお金がないので困っているんだな」と 思うように努力したほうが得策だと思います。 あなたは恐らく裕福な家庭でご両親から大切に育てられたんだなと 想像出来ます。 私も自分で書くのもおこがましいのかもしれませんが 比較的裕福な家庭でのん気に育ったせいか「お金無いからね」と 言われるとものすごく寂しくなります。 私がお金目当ての人間に見えるのかって思うからです。 >主人があれだけ苦学して博士学位を取って卒業してもお祝い一つありません。 あなたがお祝いの日を決めてご両親を招待したりすればいいと思います。 「一緒にお祝いして下さいね。」って。 >文化の違いだからと諦めるしかないでしょうか。 文化の違いは関係が無いと思います。 自営業でお金に苦労なさったからでしょうか。 あなたのやさしさでご両親をもう少し「お金無いから」ってまず 言わせない思わせないように徐々に持っていけたらいいなぁなんて 思いますが難しいですね。 とにかく、日本の文化のせいではありません。 ちょっと気になったので回答してみました。
お礼
温かいおことばありがとうございます。