• ベストアンサー

英会話と集中力の関係についてご存知でしたら・・

英会話と集中力の関係についてご存知でしたら教えて下さい。英語を聞くのって凄く疲れます。それは一言として言葉を聞き漏らさないように聴いているからだと思います。聞き漏らすとたちどころに内容がわからなくなってしまいます。そうしたことから英会話を続けていると、英語力だけではなく、集中力も身につくのかと思うのですがいかがでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

確かに集中して英語を聴くこと(英会話、ディクテーション、シャドーイング)は経験から、集中力が増すと思います。ただ、一般的な英会話(契約などに関わらない)なのでしたら、一言も漏らさずというスタンスではなく、日本語を介さず、英語のまま理解するとか強調しているところを逃さない方が集中力が長時間、保てますし、疲れません。No.1さんがおっしゃっているように、逃すところがあっても意味は取れます。この単語の後に何が来るかという予想や、逃した単語への推測力も役立ちます。(聞き返せば済むことですがそれが無理な場合)私も修行中の身ですが、ご参考までに。

その他の回答 (1)

  • longrain
  • ベストアンサー率39% (52/131)
回答No.1

> そうしたことから英会話を続けていると、英語力だけではなく、集中力も身につくのかと思うのですがいかがでしょうか? 仰られるとおり、たしかに集中力はつくと思います。 > 英語を聞くのって凄く疲れます。それは一言として言葉を聞き漏らさないように聴いているからだと思います。聞き漏らすとたちどころに内容がわからなくなってしまいます。 こういうのは誰もが通る道だと思います。 ただ実際に英語を仕事などで使おうとすると、その上を目標とするのが良いと思います。 つまり、「多少聞き漏らしても理解にほとんど影響がない」というレベルです。全体の話の流れと文章のリズムから、キーワードを取り落とさない限り、内容は把握できるようになります。 言い換えれば、集中しなくても聞き取れるレベルということです。 実際、会話の中で聞き取れない単語は結構ありますし(そもそもスピーカー自身が明瞭に発音してない)、書類に目を通しながら話を聞かなければならないというシチュエーションも多いです。 (もっとも、発音もリズムもそれと文法も標準とは遠い(ノンネィティブ・スピーカーには結構多い)英語の聞き取りは例外です。常に集中力が要求されます。)  

関連するQ&A