- 締切済み
面接に行くか悩んでいます
大学四年、就活中のものです。 内定はまだありません。 先日ある企業の筆記試験に通り、一次面接の予約をする状況なのですが、企業情報を調べてみて、年収があまり高くなく、正直このまま受けるべきか悩んでいます。ちなみに28歳で400万くらいです。 自分としてはもっと高給のところを受けようかと思うのですが、余裕もないので悩んでいます。 社員の方はすごく感じもよく、社風はよさそうなのですが、小売業で休日が少ない(105日)のも気になります。 締め切りが明日16日までなので、回答お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
現時点で内定が0、志望業種/業界が定まっていない状況下において、一時面接に行く/行かないと迷っている暇はないと思います。 また、企業情報はエントリーする前に調べるべきです。 とはいえ、この会社から「内定」を取れないと、他の会社の「内定」も難しいでしょう。 なぜなら、「内定」を取ることが自信にもつながるし、「内定」を取ったプロセスが経験値となり、他の会社を受けるときにも役立つからです。 そういったコツや経験がない人は、ある人に比べかなり不利だと思います。 条件の良い会社(=人気の会社)は着々と埋まっていると思いますよ。 「残り物に福はない」のですから悩んでいる暇はないと思います。
- emu1982
- ベストアンサー率39% (26/66)
就職情報会社に入社して3年目の会社員です。 今まで大学生の就職活動に接してきて僕が達した結論。 それは、ある程度がんばってみたら、とりあえず入社してみれば?ということ。 年収は最初のうちはあまりこだわらなくていいと思います。どこも大して変わりません。変わるのは5年くらい経ってから。それまでその会社にいるかどうかもわからないでしょ? 休日に関しても実態がどのくらいなのかがわからないのでなんともいえないですが、やってみてダメそうだったときにもう一度考えてみてはどうでしょうか。もしかしたらがんばれるかもしれないし。 もちろん、これがまだ春くらいの段階だったら僕ももう少し就活してみれば?ってアドバイスします。しかし、もう夏も終わり。今まで就活してきたのであれば、そんなに条件のいい待遇で採用される可能性は低いと思います。 どうしてもこれだけは譲れないってものは一つ決めてもいいと思います。 例えば職種はこれ!とか休日は絶対土日!とか。 しかしそれ以外はもうある程度妥協するしかありません。すべてに都合のいい会社はありませんから。 それと僕がとりあえず入社してみればというのには理由があります。 それは今、第二新卒枠の採用がとても多いから。 入ってみてどうしてもダメそうだったら、3年以内なら再チャンスあります。 これは今、確実に求人数多いです。 でもそのチャンスがもらえるのは一回正社員になった人だけ。 フリーターだと極端に取られなくなります。 それに一度社会に出てみないとわからないことがたくさんあります。 やっていく仕事の中で、これがやりたい!っていうことが見つかることもあります。 今は前に進むために社会人を経験する!ぐらいの気持ちでもいいんじゃないかと僕は思います。
お礼
回答ありがとうございます。 今就職しなければ門が殆どなくなるということを改めて感じました。
- vonori
- ベストアンサー率25% (293/1130)
小売業は有効求人倍率が非常に高く、今年は7倍くらいだったと思います。人が足りなくて困っている業界です。 ・休日が少ない ・時間が不規則 ・給与水準が低い これらより離職率が高く、社員の平均年齢も低めです。 小売で休みが多く、給与が高いのを希望すること自体、無理があると思いますが。 一方、人気のある金融、証券業界は1倍を切っているそうです。 つまり「買い手市場」です。 ご参考まで。
お礼
迅速な回答ありがとうございます。 小売業に固執している訳ではないのでそこでの高給、休日を求めている訳ではありません。 業界によってここまで違いがあるんですか。金融業界が買い手市場というのは聞いたことがあるのですが、小売が7倍とは驚きです。
- lovechaser
- ベストアンサー率7% (15/202)
新卒で高給を期待するのが間違い。 経験も無いのにどこの企業が新卒を雇ってくれるでしょう? なぜ、日本に新卒採用という意味の無い制度があるかというと、安い給料で、しかも企業ロボットに育てやすい、という理由があるからです。
お礼
事前に調べるべきというのは後になって切に感じました。