- ベストアンサー
扶養家族手当について
会社の人にはサプライズで発表したいのでココで質問させて頂きます。近々、彼女と結婚するつもりなのですが、「扶養家族手当」なるものについて教えてください。あちこちの文章を読んだのですが、彼女がイマイチ該当するのか解らないのです。 あちこち見た結果、これを書いておけば解るのでは・・・という事柄を書いておくので教えてください。 1、夫(私)と妻の収入は共に250万以上。(共に正社員) 2、共に親元から離れて私と妻の2人のみで住む。 質問の内容に足りない部分があるかもしれませんが宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
会社から給与の一部として支給される扶養手当は 健保の被扶養者基準と同じである会社が多いようです ・収入見込みが年間130万未満(月給が11万程度まで) ・ほかの健保に加入していない ですので、一般的な給与規定の会社であれば、扶養手当はもらえません 奥様が退職したらそのときから支給されると思います 会社によっては 配偶者に一律で家族手当を支給するところもあります(夫より収入が多くても) また、前に質問で見たのですが1円でも収入があると支給されない会社もあるそうです 会社の給与規定をよく見てください どちらにしても結婚してからの支給ですからあわてなくてもいいかも。
その他の回答 (2)
#2です 簡保や生命保険の類は今回の件は関係ありません 奥様はご自身の会社で健康保険に加入していますよね? 収入が少なくても他の健保に入っていると、被扶養者として健保に入れません そうすると会社の扶養手当ももらえなかったりする場合があるということです 一般的には、正社員で勤めているなら対象外になることが多いと思いますよ また、奥様は、すでに実績として年収250万でそのままお勤めなので月収(手取りじゃないです。交通費諸手当含めた支給額)が10万以下であっても健保の被扶養者には認定されないと思われます 私の場合ですが、アルバイトから正社員に切り替わったのですが(収入は同じ) アルバイトの間は、健保組合のほうが被扶養者でよいといってくれたので夫の健保に入っていて、家族手当も夫が受け取っていました 正社員になると自分自身が被保険者として健保に加入するので被扶養者ではいられません その時点で家族手当は打ち切りでした 聞いてみないとどうにもならないですね・・・・・ 期待薄ですが、今後奥様が退職されたり、収入が減ることもあるかもしれませんから参考までにご確認ください
お礼
教えていただいてありがとうございます。 妻は健康保険に加入しています。なので扶養からは外れますが、当社唯一の既婚者の方にナイショで話を聞いたら、扶養○か×かに関わらず、「配偶者手当」なるものが出ているそうです。ただ、「妻」の分は多く出ているとのことですが、「子供」の分は少ないほうだよ、とのことでした。 色々応えていただいたのを台無しにしてしまう形になってしまい誠に申し訳ありませんでしたが、ありがとうございました。
- thor
- ベストアンサー率35% (600/1682)
それは勤め先から支給される給与の一種です。 支給条件は就業規則(給与規定)で定められるものですので、ここで質問しても誰にも分かりません。 多くの企業では、条件を「税法上の控除対象配偶者・扶養親族」にしていますが。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね・・・言われて見れば就業規則を見ていませんでした、といっても目に出来る場所(仕事場=店舗)にはないので見る=聞くしかないので・・・本社の社長さんにでも直接聞いてみることにします。
補足
ご回答ありがとうございます。 扶養手当に基準についてですが 確かに妻は収入見込みが130万は超えてます。しかしボーナスの比率がとても大きく、月々に支給される手取りは7万ほどです。それでも130万未満という年間トータルが基準になるのでしょうか? 保険に関しては解りません。ただ私も最近まで親が加入させていた簡保に知らぬ間に入れられていたので妻もそういう可能性はあるので聞いてみます。 しかし配偶者に一律で支給される会社がある、というかそういう話は聞いたことがありませんでした。これはナイショということで店舗には居ない本社の社長さん(小さい会社なので可能なんです)に聞いてみようと思います。 先日、相手側のご両親にご挨拶に行ったばかりで、それが済んだらあちこちから「アレはどうするの」だの「これはどうするつもりなの?」とか色々突っ込まれっぱなしで答えられないとまたさらに言われるのではないかと思って確かに色々焦っているところです。お見苦しいところで申し訳ありませんでしたが、ありがとうございます。