- ベストアンサー
JRへ就職したいのですが、何か有利な方法を。
何処へ質問して良いのか分からなかったので、ココに相談しにきました。 もし「ここの方が?」と思われたら教えてください。 僕は今進学を目指す高校に通う、高校1年です。 将来の夢は?と聞かれるといつも戸惑うのですが、最近ひとつ夢が出来ました。 僕は、幼い時から電車に興味があり、今でもヲタクと言われるぐらい、電車に関してはお通です。ただ好きなだけでなく、日本の地名は路線図で憶えましたし、旅行をする時でも他の人より地理的に得意なところもあります♪ そんな中で、2005年の福知山線の脱線事故は僕のよく利用する路線だったこともあり、凄くショックを受けました。 まぁ、色々な要因もあって将来JRに就職したい!って思うようになりました。 唯、何をして良いのか分からず相談に来ました。 具体的には、高学歴を取ってJRに就職して幹部とか上層部について、2度とあんな悲惨な事故が起こらないように経営とか任せてもらえるような仕事を将来的、長い目で目指したいのです。 また大学は、夢ではありますが、京都大学を目指しています。 まずは、就職とかを考える以前に大学進学を志さなければなりません。 僕の目指すところに就職するためには、どのような学科を受けてどのような勉強をすればいいのでしょうか? 文系、理系、それだけでもイイです。 またもっと詳しい学問なんかも教えていただけると嬉しいです。 今興味あるのは、京大の理学部や工学部、総合人間学部(理系)などです。 だらだらと、文章書いてしまいましたが、ご親切で有識の方からご回答頂けること期待しています。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私は大学4回で、工学部で土木を専攻しています。 就活で鉄道会社を何社かまわり、その経験から答えさせて頂きます。 まず、鉄道会社の職種として、事務職と技術職の大きく2つに 分かれます。前者は、運輸(ダイヤ改正、運行管理、運転計画)、企画、宣伝、ホテルや不動産の関連事業、財務、人事、総務、広報などで、全学部全学科の人が応募できます。 後者は、機械系(車両関係)、電気系(電気設備)、土木系(線路の保線)にわかれており、専門分野を専攻していないと応募できません。 事務職しか興味がないのであればどの学部でも就職には問題ないですが、技術職も気になるのであれば、理系に進み、就職の際にどちらか 選択するという方法もあります。 clover0701さんの質問を見て、交通工学という学問を紹介します。これは、道路や鉄道の計画や管理について学ぶものですが、clover0701さんにとって一番興味をひくものだと思いました。書店や図書館にそのような本がいくつかあるので、よかったら調べてみて下さい。ちなみに、 交通工学は工学部の土木系の学科で学べます。 後、就活で思ったことが、JRをはじめ鉄道会社は学歴重視!です。 なので、学部にこだわるより大学名にこだわる、という考え方もアリ かもしれません。 長文になってしまい、こんな回答で期待にそえるかわかりませんが、 参考になれば幸いです。
その他の回答 (2)
- kirin_beer
- ベストアンサー率23% (163/687)
昔、大学の先生に聞いた話ですが、鉄道マニアを鉄道会社は雇わないそうです。だから鉄ヲタは自分が鉄ヲタだという事を隠して、就職試験に挑むそうです。聞いた話なので、参考程度で・・・
伯父が旧国鉄マンでしたが、九州工大工学部卒です。あと、祖父二人もノンキャリアでしたが、国鉄マンでした。 登用試験が受かればいいのです。一人の祖父は中卒でしたが、オール5でしたので、何百倍というう倍率で合格したと聞いています。 どちらかというと、理系の方が有利ではないかと思いますが、技術畑でいくのか、経営の方で行くのか、でちがうと思います。 幹部試験は、東大や京大、早々とした大学名が並びます。採用によって、どこまで出世できるか決まるので、試験や学歴は大事です。 また、中に入っても登用試験が何回もあります。ノンキャリアでも試験が受かり続け、また引いてくれる人があり、祖父は運輸局長まで、勤めていました。 昔はこんな感じでしたが、いまもやっばり、試験が大きい体質だと思います。 今が頑張り時だと思います。
お礼
貴重なお話ありがとうございます。