- 締切済み
冷凍装置の構成について
現在、冷凍装置について勉強しているものです。本などを買って勉強はしているのですが、基礎的な流れが分からないので困っています。そこで、どなたか以下の用語を用いて、高校生にも分かるような「冷凍装置の構成と流れ」の説明をして欲しいのですが、よろしくお願いします。 蒸発器、圧縮機、凝縮器、受液器、液冷媒(エチレングリコールなど)、冷媒タンク、冷やしたい物(装置)の以上7個です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- marimo_cx
- ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.4
> 「断熱圧縮」「断熱膨張」などまったく分かっていません。 では先にそれを勉強してください。 確か中学の理科でやっていたかと思います。 それが理解できれば元の質問もおのずとわかります。 # 基本を飛び越えても理解は無理です
- yamaneko7
- ベストアンサー率38% (90/234)
回答No.3
冷凍サイクルは基本的構成と言いますか要素は同じです。文章で説明するよりもこのようなサイトがあります。
- marimo_cx
- ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.2
『断熱圧縮』『断熱膨張』は理解されていますか? それがわかっていないと説明不能です。 逆に、解っていれば自明なんですが……
- marimo_cx
- ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.1
# 化学に投稿されていますがこれは物理です、念のため。 まず、基本の基本がどこまでわかっているのかが問題なのでお尋ねしますが、『断熱圧縮』『断熱膨張』は理解されていますか?これがわからないとガス冷媒の冷凍器の動作は理解できませんので。本を読めば普通わかると思うので、ひょっとするとここが解っておられないのではないでしょうか?
質問者
補足
そのひょっとするとです。「断熱圧縮」「断熱膨張」などまったく分かっていません。よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございます。まずはそこから、勉強してみます。 先のご指摘からこの質問を物理の方に移したいと思います。