- 締切済み
今更遺産は相続できるのでしょうか
主人の父が亡くなって17年。主人の実家には義母と義妹が住んでいます。義父の遺言書には「借金なし・遺産はすべて妻に任せる」とありました。「○○(義妹)が遺産はいらないといってるがお前達も同じでいいだろう?」という義母の電話に当時若かった私達は遺産の知識も無かったので「ハイ」と答えてしまいました。義母はそれから私達に妙に冷たい態度になり「遠くで生活しているから縁を感じない」「東京に住む時点で縁を切ったつもりだ」などとわざと疎遠になるように持っていった気がします。今更財産はどうなったか聞けない状態です。噂によると義母は働きもしないのにかなり贅沢な生活をしていると聞いて、不安になりました。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- TARO_SEVEN
- ベストアンサー率30% (159/528)
No.3です。 質問の意図がわかりません。 当方の回答に対しては「財産を当てにしていません」と書かれていますが、財産の事を気に掛けているように思いますが? 何をいったい心配されているのでしょうか?? 争いたくないなら相続放棄をすればいいだけです。 また、義妹がいらっしゃるようですので、老後の世話もしなくてもよいかもしれません。 いったい何を悩み、いったい何を相談したいのでしょうか?
- Indium
- ベストアンサー率21% (4/19)
遺産に関しては時間が経ちすぎてますね。 遺留分減殺請求も未成年時であれば解釈次第ではと思いましたが10年で無効になる(知っていた場合1年)ので、あきらめてください。 (遺留分減殺請求に該当できるかも微妙でしたが) >無駄なパワーは使いたくありません。 遺産の事は忘れましょう^^;
お礼
そうですね。 私たちにはその道しかないようです。 以前より何度か主人の実家の傍に暮らしている親戚達から連絡あり、 「お前たちは長男夫婦なのに遺産をわけてもえないのは可笑しい、実家では誰も働かないのに相当な贅沢をしているのは目に余る。長男として なんとかできないのか」と言われています。でも私達には離れて暮らす負い目もあり・・・。ある意味私達が義母としっかり向き合おうとしなかった結果なんだとおもいます。 いろいろと有難うございました。
税金や相続にかかる手間ひまのことを考えれば、ご主人の母である以上、母の死亡後にまた相続できるのだから、その方が楽です。財産のある地方に何度も往復してがんばって手続しますか?財産もらう前にそれらの費用を先に負担しなくてはならないんですよ。 別に贅沢な暮らししてたっていいと思いますが。その代わり面倒見たり扶養しなくていいわけですし。財産やる代わりに面倒見てね!といわれる方が嫌です。なんでもタダではもらえません。
お礼
有難うございます。確かにその通りなんです。 実は義母は大変な変わり者で主人も逃げるように東京に出てきた人なんです。本当に触らぬ神に祟りなしといったような状況で・・・。 実の息子が一緒に暮らしたくないと逃げ出す義母の面倒は私にはムリなんです。実際元気でいるかと電話をしてみれば「まだ死なないわよ・残念でした」といきなり言われるし・・・。話しにならない人なんです・・・。私はあの人と財産の事で話し合うという無駄なパワーは使いたくありません。
- Indium
- ベストアンサー率21% (4/19)
補足として、 あなたが、遺産の存在を知った(義母の電話があった当時)のが未成年であれば、相続できる可能性はあります。 時間が経ちすぎているようにも思いますが、少しなりとも何とかなるかもしれません。その場合、弁護士と相談してください。
お礼
ありがとうございます。 遺産の存在を知ったときは22歳でした。 それでも当時私たちは遺産のことでヤッパリわからないと詳しく色々教えてくれと義母に電話をしたのですが「何を言っているんだ!恥ずかしいと思わないのか!」と一方的に電話を切られたんです。それ以来 義母は一切電話・連絡などしてくれず、こちらから電話で近況を伝えたりはしていたものの、こちらからの電話にもかかわらず一方的にきられたりしてました。正直私たちは半ば諦めていますが 何か方法があるならとここに相談しました
- TARO_SEVEN
- ベストアンサー率30% (159/528)
いまさら、17年も前に無くなった義父の財産を当てにするつもりなのでしょうか? >噂によると義母は働きもしないのにかなり贅沢な生活をしていると >聞いて、不安になりました。 なにに不安になっているのですか? 財産を全部つかわれやしないかでしょうか? そもそも、人づてに聞いていることを思うといままで17年間義母には会っていないんですよね? それ自体おかしい。縁を切られて当然です。
お礼
財産はあてにはしていません。というよりは、いままで私たちが無知であったことに不安を感じていました。もう16年あまり義母は「実家に帰ってくるな。どう接したらいいか分からないから」といい、なら東京に遊びに来て下さいと招待すると「犬がいるから家を空けられない、お前たちに会いに行く時間があればイヌをかまっていたほうがいい」とはっきりいいます。私の父などは「お前たちは犬以下だな」と失笑しています。 縁を切られているんです。きっと・・・。財産を全部つかわれてもべつにいいんです。
遺言書が有効なものかどうか、遺産分割をしているかどうか、 という二点がポイントになると思います。 遺言書が有効なもので、義母に財産を相続させる旨の内容なら、残念ながら権利の主張はできません。遺留分の主張も、もう無理です。 遺言書が有効なものでないならば、遺産分割を今からでも行い、法定相続分の権利を主張することは可能だと考えられます。 ただし、長期間にわたって相続に関する事項を放置していたという状況と、電話による回答をどのように評価するかによって、結果は異なってくるものと思われます。 具体的な書類を見ないと何とも言えませんし、細かく争う必要があると思われますので、一度弁護士に相談なさってはいかがでしょうか?
お礼
有難うございます。大変参考になりました。 私たちも本当に財産を手に入れたいと思うなら本当に弁護士の先生を入れなければ無理だろうとは思っていました。何しろ普通に会話できない相手ですから・・・。しかしzashford03さんの言うとおり細かく争うことになるのはもう避けたいんです。 方法はあるということがわかっただけでも気持ちが楽になりました。
- Indium
- ベストアンサー率21% (4/19)
残念ながらできません。
お礼
気にかけてはいても 財産を当てにできる立場ではないということです。