• ベストアンサー

分娩時異常出血と病院のリスク管理

おはようございます。 分娩時、稀に分娩時に500ml以上の出血(分娩時異常出血)というものががあるようです。 「異常出血」とあるくらいですから、病院としては避けたい事態でしょうし、また発生時には何か報告(記録を残す)する義務というのはあるのでしょうか? また、分娩時の出血が100ml程度増減するということは、状況としては大きな「差」になるのでしょうか?日常生活から考慮するとコップ1杯弱程度なので、さしたる問題ではないような気がしますが…どうでしょうか? 素人の単純で素朴な疑問です、お時間ございましたら、ご教示くださいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#60992
noname#60992
回答No.2

出血量のカルテの記載については通常どこでも行っていると思います。 報告義務はないと思いますが、通常母子手帳に記載すると思います。 医療機関内で、どのようなリスク管理をしているかは医療機関によると思いますが、出血傾向をしらべるとか、一部の薬の服薬を止めるとか、リスクが高い場合はダブルセットアップをするとか(できなければ他院を紹介するとか)、そのようなことはやっていると思います。 問題はDICにつながる弛緩出血のようなケースです。数こそわかりませんが全国規模で見れば結構あるのではないかと思われます。 100mlが大きな差になるケースは少ないかもしれませんが、結果的には100mlの出血が更なる出血の原因となり、結果的に大出血となることは考えられます。 分娩のリスクは医療の進歩とともに減ってきていますが、決して100%安全なものではありません。 弛緩出血→DICともなれば、大量輸血や子宮全摘、場合によっては命に関わる可能性もあるということを承知しておいて頂きたいと思います。 ただ、医療機関がそのようなことを全面的にすべての妊婦さんにお話をすると、余分な不安等を起こしますので、 >稀に分娩時に500ml以上の出血(分娩時異常出血) という言い方をしているのだと思います。 「稀」というのがどの程度の数なのか、医療機関の実績を聞いておくのもよいかもしれません。 (詳しくはわかりませんが、1/1000よりは多く1/100よりは少ないと思います。)

参考URL:
http://health.goo.ne.jp/medical/search/10391300.html
cocomo_1978
質問者

お礼

ありがとうございました。 専門職(でしょうか?)の方の御意見、とても参考になりました。 またヨロシクお願いいたします!

その他の回答 (1)

  • syana_3
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

私自身が産まれた時に確かそうでした^^; 母子手帳に書かれるので後から見てもわかるんじゃないかな。 ちなみに出血は多少多くなっても問題はないと思います(現に自分が…)。 あまり多くなるようであれば問題につながると思いますが。

cocomo_1978
質問者

お礼

ありがとうございました。 実際に出産された方の御意見、とても参考になりました。 またヨロシクお願いいたします!

関連するQ&A