• 締切済み

分娩時のトラブル(感染症・硬膜下血腫について)

長文になりますが宜しくお願いします。 3月1日に37週6日で2647gの男の子を出産しました。 出産方法は計画無痛分娩です。回旋異常の為吸引分娩をしました。 その際に少し羊水も飲んでしまったようです。 出産後すぐ酸素レベル?(値というのでしょうか)が下がってしまうということで酸素マスクをしモニターでレベルを監視、翌日念のために抗生剤の投与などの処置をとりました。酸素マスクはすぐに外れミルクの飲みも便の様子も問題なしということでしたが念のため入院中はモニターで監視し様子をみました。原因について担当した医師からは、回旋異常で苦しかった事、羊水を飲んでしまったことによるものでしょうと説明を受けました。5日、黄疸が出て光線治療をしました。6日、私の退院と同時に念のため市立病院で見てもらいましょうということになりレントゲンを撮った結果、硬膜下血腫が見つかりましたが、出血は少量で様子を見ることになりNICUに入院しました。7日、たまたま黄疸の値を調べる為にした採血の結果、感染症の疑いがあることがわかりました。何の菌に感染しているかは菌を培養してみないと分からない、とりあえず何にでも効く抗生剤を使って治療を開始しますと言われました。この夜から微熱が出始めました。10日、培養の結果ブドウ球菌が見つかったのですが、この菌が悪さをしているなら今使っている抗生剤が効くはずなのに効いていない(微熱が続いている)ところをみると、ブドウ球菌はただついていただけでしょう、大半は菌が特定出来ない事も多く、何種類かの抗生剤を使用していくうちに症状が治まっていく事が多いです、おそらくは分娩時に感染したのではと言われました。そこで質問です。 ☆菌が特定出来ないという事はよくあることなのでしょうか? ☆出産後~の様子からどんなことが考えられますか? ・・・・と言ってもそんなこと医師でないとわからないと思いますが 同じような経験をされた方、医療関係者の方、そういう情報に詳しい方がいましたら回答くだされば幸いです。

みんなの回答

  • totorooba
  • ベストアンサー率29% (35/118)
回答No.1

↓で相談されてはいかがでしょうか? 医療相談|病気・症状の悩みはAskDoctors(アスクドクターズ) http://www.askdoctors.jp/public/showTopPage.do?pc=ok8&cc=1205576586445135

関連するQ&A