• ベストアンサー

失業保険について

自己都合で退職することにしたのですが、今失業保険とかってもらうのが結構大変だと聞きました。 会社には親の病気で帰省ということにしましたが、(実際はそうではないのですが)、保険をもらうときにはどういう風に言うべき(もらえるために)なのでしょうか。 親の病気、とか言った場合、親の病気の診断書を提出しなければならないとか、そういうプライバシー的なことまでつっこまれるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#10086
noname#10086
回答No.3

退職理由によっては失業保険が受給できないと、ご心配なのですね。 どんな理由にせよ保険料を一定期間払っていれば受給できます。 上司が嫌いとか通勤時間が長すぎなど、自己中心的な理由でもです。 また、どんな理由にせよ、退職理由の欄には自己都合としか記入しません(会社都合以外)。詳しく説明する必要はありません。職安でも聞かれません。 ただし、三ヶ月の給付制限がつきます。(すぐには受給できません。) すぐ、受給したい場合という意味でのご質問でしたら、退職理由が会社都合である 必要があります。解雇ということです。ご質問の内容ではご自分から退職される様ですので、これには、あたりません。 自己都合ですぐに受給したい場合は職業訓練学校に入校した場合がありますが、 絶対ではありません。

その他の回答 (2)

noname#24736
noname#24736
回答No.2

失業保険の受給資格は、加入期間の他に、働く意志があり・働ける健康状態にあることです。 退職の理由は関係ありません。 実際の退職理由を話して、受給できないということはありません。 ただし、会社の都合で退職した場合は、すぐに受給できるのに対して、自己都合で退職した場合は、3ヶ月間の待機期間があり、その後の受給となります。 参考urlをご覧ください。

参考URL:
http://www.ymg.urban.ne.jp/home/quark/htm/hoken.htm
回答No.1

失業給付は、職安からもらうものですので、直接、前の会社とは関係ありません。 窓口へ月1回行くことになりますが、そのとき、実際の求職活動をしているか、シビアにチェックされるだけです(どんな手段で、いつ何社に履歴書送ったとか)。 親の診断書なんか、もちろん提出は求められません。

setu-k
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても参考になりました。 シビアにチェックですか…なんか職安によってそのレベルが違うとか聞いたことがあって、そこらへんがちょっと不安ではあるのですが…頑張ります。 ありがとうございました!

関連するQ&A