• ベストアンサー

左利きを表す「ぎっちょ」の語源

私は左利きで、小さい頃このことを指してよく「ぎっちょ」と言われました。 「ぎっちょ」=「左利きの人」という意味は分かっていたのですが、なぜに「ぎっちょ」なのか、もし語源を知っている方がいらっしゃったら教えていただけるとありがたいです。 正確には「左ぎっちょ」と祖母に言われてたので、「ぎっちょ」単体では左の意味は無いかもしれません。 蛇足ですが、この質問とともに、「えんがちょ」の語源も知りたいと思って過去ログを検索するとちゃんとありました。いやぁ、役に立ちますね、ここ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • acacia7
  • ベストアンサー率26% (381/1447)
回答No.1

発見。

参考URL:
http://www.try-net.or.jp/~deco/zatugaku/zatugaku09.htm
noname#12673
質問者

お礼

ありがとうございました。さっそく見てみました。 "ぎっちょ"="毬杖"ですか。なるほど。No2の方が紹介していただいたサイトにも同じ説があるので、これがもっとも有力であろうと思われます。 迅速極まりないご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • piro0331
  • ベストアンサー率28% (689/2447)
回答No.2

 「器用」がなまって「ぎっちょう」「ぎっちょ」となったという説が多いようですね。  「ぎっちょ」「語源」で検索するといろいろあっておもしろかったです。

参考URL:
http://www5a.biglobe.ne.jp/~outfocus/ir-ninshiki/lr-gicyou.htm
noname#12673
質問者

お礼

「器用」が訛って・・・ですか。自分で言うのは何なんですが、私はわりと器用な方なので、これだと嬉しいですね。 でも"き"が濁音になって、"っ"という促音まで入るとはどんな訛り方なんでしょうね。(笑) ご紹介されたサイト拝見しました。有力説としては先着のNo1の方と同じであったのでポイントは次点とさせて頂きました。 投稿時間まで同じとは・・・、ご丁寧に書いて頂いた分遅れてしまったと思うと、大変申し訳ない気持ちですが、ご了承ください。 ありがとうございました。

関連するQ&A