- 締切済み
右利きか左利きかを判別したい
小さい頃から右利きで育ってきましたが、最近になって良く考えるといろいろな事を左手でしていることに気が付きました。鉛筆や箸は右手ですが、力があるのも左だし、者を仕分けたりする作業も全て左手、フタを閉めたりその他細かい事はほとんど左手です。 でもマウスを使ったり字を書くことにはなれていないので右を使っています。 過去の質問もチェックしましたが、手を組んだ時に上になった親指の方が利き手、というのでこれは左手でした。でも腕を組むと、右手が上に来ます・・・ 何かそれ以外に判別の方法はあるのでしょうか。 それと、もしも左利きだった場合に、既に成人になった今からでも文字を左手で練習すれば書けるようになるのでしょうか。ちなみに主人が左利きのため、自分が同じ手で色々な作業をしていることに気が付いたのです。 親は子供の頃矯正させた覚えはないといっていますが、私は直されたような記憶がないわけではありません・・・ どなたかもっと判別方法をご存知の方教えてください。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- amesan1
- ベストアンサー率16% (1/6)
>手を組んだ時に上になった親指の方が利き手、というのでこれは左手でした。 私は左利きで子供のときに矯正されたこともないですが手を組んだときに右親指が上にきます。 又私の友達は完全な右利きで、質問者さんのように場合によって左手を使うこともないのに同じことをすると左手の親指が上になります。 なので、上の親指の手が利き手というのは全ての人に通じるわけではないです。 もしかして質問者さんは手先がすごい器用な方ではないかと思ったんですけど。右利き、左利きがいるように両利きの人がいてもおかしくないですよ。
こんにちは。 聞いた話で裏付けはないのですが、基本的に人間は左利きだそうです。 産まれてからの生活習慣に左右されるとのこと。 日本人は右手で持つ習慣が圧倒的に多いので、大半が右利きですね。 右手でも違和感なく出来たら右利き、そうでなかった人が左利きになるようです。 私の弟は完全左利きです。 両親は、矯正しなかったそうです。 でも、右手で文字書きますよ(下手っぴですけど)。 だから、左手でも文字を書けるようになるんじゃないですかね? それなりに努力は必要でしょうけど。 脳に刺激を与えて活発になるので、トライしてみたらいいと思います。 ちなみに私も隠れ左利きです。 トランプきるのとか、お札を数えるのとか左じゃないとしっくりきません。 不思議ですよね。 どっちでもいいんじゃないですか~。
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
はじめまして #6の方と同じように 生まれつき左利き、右は力が入らなかったみたいです。 小学生になって将来困るだろうという事で習字で右利きに直され(左利きのままだったら何か違ったかもと思う今日この頃w 腕組みは左が上 手組みは右が上 重いものを持つのは右 字を書くのは右 ビンをひねるのは左 電話は左 箸は左(ちなみに右では食べれません) スイッチ系を押すのも左 先に手が出るのも左 消しゴムも左 なので左が主流のようです。 無意識に手が出るのが左であれば生まれたときは左だったのかもしれませんね。
- mabass
- ベストアンサー率26% (31/115)
こんちは。 私左利きですが、字を書くことだけ習字を習いに行って直しましたが、他はすべて左です。 消しゴムを使うのも、定規で線を引くのまで(^^;) 線を引くときは本人は無意識ですが今まで右手で持ってた鉛筆とかペンを左手に持ち替えて引いてます。 ほんとに無意識ですね。 で、それに気がついた頃、右手で線が引けるか試してみましたが、手に力が入らないんです・・(;_;) なので、そのまま現在に至ります。 左利きかどうかを判別する方法ですが、大人になった今となってはどうなのかわかりませんが、小さい頃親が私が左利きだとわかったのは、何を右手に持たせてもすべて左手に持ち替えていたそうです。 考えてみたら、今でもそうなのかも。。。 上に書いた定規のことも、他の普段していることも、その延長にあるのかもしれないと思っています。 ちなみに身内で左利きは、いとこ一人いるだけですので遺伝とかではないようですね。 参考になりますでしょうか・・・
- illashige
- ベストアンサー率53% (305/569)
利き手、利き足のほかに、耳や目も右利き左利きがあるようです。 小さな穴が開いていて覗いてみたいときにどちらの目で覗くか、聞き取りにくい問いかけを聞きかえす時に「え?」と手のひらを添えて向ける側の耳はどちらか。 このあたり、どちらも左だと、かなり本物の左利きの感じがします。 ただ、右利きだからすべて右、左利きだからすべて左を使うというものでもなく、どちらを多く使うかという程度の問題かもしれません。(それが、幼児期の矯正によるのか、そのほかの要因があるのか、たぶんはっきりとはわかっていないのではないでしょうか)。 ですから、筆記や箸など目だつ行動が左だと”あ、左利き”というレッテルを貼られることになり、ほとんど左を使う人でも、筆記や箸が矯正でなおされていると、”見かけ上右利き”ということになりがちな気がします。 ちなみに、ぼくは箸、マウス以外目、耳を含め左利き、三人の子どものうち一人だけほぼすべて左利き(家内は右利き)です。
- atsuro
- ベストアンサー率23% (99/414)
私は基本的に左利きですが、ものによっては右を使ってます。 講談社から出版されている「右利き・左利きの科学」という本によると、利き手のほかに、利き目や利き耳ってのもあるそうです。 利き目を調べるには、 1.ペンを持って遠くの目標(壁など)の1点に合わせる。 2.片目ずつ交互につぶってみる。 3.ほとんどずれないほうが利き目。大きくずれるほうは利き目ではない。 とのことです。 私は、目に関しては右利きみたいです。 手を組んだときに上になるほうは、うちの家族の場合は4人とも当てはまらないので、私は信じていません。 左手では、本気で練習すれば右手と同じような字を書けるようになると思います。 しかし書くスピードが遅いのでいらいらすると思いますけど(^^; 骨折するなど、右手が本当に使えないという状況に追い込まれないと完璧にマスターするのは難しいでしょうね。
- karrin
- ベストアンサー率19% (159/833)
#2です 手の組み方であって,腕の組み方は関係ないと 思います 字は左利きなら,練習すれば,書けるようになります。 私はもともと左利きだったので幼い頃,何でも左手を使っていたけれど,あとで困るからと親が矯正したらしいです でも,自分で左利きと気づいたとき,左手で字を 書いたら,すんなりと書けたのでびっくりしました。 ちなみに自転車は,右利きの人は左から乗りますが 私は右から乗ります。 利き目といのもあるそうで,遠くを両目で見て 指で輪を作って見て,それが片目をそれぞれ閉じてみて,どちらで見ていたかを確認すれば,利き目がどちらかもわかるようです。
お礼
再度ありがとうございます。 利き目というのもあるのですね。 教えていただいた方で見てみましたが、なぜかこれも 右の時、左の時と分かれてしまいました・・・
- karrin
- ベストアンサー率19% (159/833)
以前に読んだ本に書いていたのを覚えているのですが それが正しいか俗説かは別にしてその方法とは・・・ 意識せずに両手を組んでみます そしてその時に,どちらの腕の親指が上に来ているかを見ます 左手の親指が右手の親指の上に組んであれば 左利きだし,逆ならば右利きです これは,私にも当てはまっているので信じています
お礼
アドバイスありがとうございます。 これは質問にも書いたものと同じでしょうか。 私の場合は手を組むと左手の親指が上に来ます。 以前の同じ質問の回答では腕を組んだ時に上になるほう、というのも載っていてそれだと右腕が上に来るのです・・・
- apple-man
- ベストアンサー率31% (923/2913)
両利きという人もいるようですから それかもしれませんね。 >でもマウスを使ったり字を書くことにはなれていないので右を使っています。 使いなれてないと、筋肉が発達してないんで 書きにくいと思いますが、画像認識というか 文字の認識の仕方で判断できる場合もあると思います。 右利きの人に左で字を書いてもらうと、 力が入りにくいということ以外に、 普通の文字を鏡に写したような文字しか 書けないんです。 難しい文字を書かせると、慣れの問題なのか どうか良く分からないと思いますが、 数字の5とか、7とか簡単な文字を書くとき なんとなく分かると思います。
お礼
アドバイスありがとうございます。 左手では力の加減がよく分からず文字は書きにくいですが、 文字が逆になることはありませんでした。 5も7も、難しい漢字も読める程度の字に書くことが出来ます。 両利きということもあるのですね・・・
お礼
アドバイスありがとうございます。 目のテストしてみましたが、その時々で右、左と分かれどっちもどっちな結果となってしまいました・・・ ヒマを見て、左でも文字の練習をしてみようと思います。