• ベストアンサー

気持ちよく寝付き、かつ爽やかに目覚める法は・・・

皆様こんにちは。 とにかく朝起きるのが苦手で、困っています。 目覚まし時計を3つ、大音量でかけていますが、遅刻こそしないもののギリギリの時間に家を出るという毎日です。 寝る前にしっかり気合いを入れ、暗示をかければ朝はその時間に起きられるのですが、困ったことにそうすると緊張のあまり前日は2時~3時頃まで眠れなくなってしまうのです。 そしてその状態で起きる場合は深刻な寝不足のため、一日の行動が非常に辛くなってしまうので、毎日この手を使うのはできれば避けたいものがあります。 大変我が儘な質問だとは思いますが、普通に寝付くことができ、かつ普通に目覚めることのできる方法はあるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Trainer63
  • ベストアンサー率25% (8/31)
回答No.5

【私の考え方】 疲れている体(脳)をそのままで 無理やり起きることはちょっと 強引ですよね。いずれ体に何らかの ストレスを受けて病気になるかも… 【対処方法の考え方】 疲労を取る方法に力を入れる。 熟睡できることが先決! 【運動】 軽い運動をする時間があるといいですね。 外を早歩きで15~20分くらい。 毎日でなくても少しずつやり始めると良いでしょう。 この時季は夜でもやりやすいですね。 【栄養】 疲労回復をねらうのであれば まずマルチビタミンミネラルが絶対お薦め! 私はライフパックと オーバードライブを毎日飲んでいます。 飲み始めて2週間で全然変りましたが 個人差があるようです。 3ヶ月くらい試してみてはどうでしょう。 【休養】 だらだらとしてしまいがちな休日は 明日からのエネルギーを補給する日に 変化させましょう。外へ出て散歩をしたり 軽いスポーツやストレッチなども良いでしょう。 半身浴や足湯なども簡単でいいですね。 名付けて積極的休養! 数日で違いを感じると思います。 是非お試しあれ!

bari_saku
質問者

お礼

せ、専門家の方から書き込みとは・・・恐縮です。 中でも「積極的休養」という言葉がとても心に響きました。 やっぱし人間だらだらしすぎはよくない、ということなんですよね? どうもありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • whasen
  • ベストアンサー率21% (46/219)
回答No.6

低血圧ではないですか・・・? もし、そうでしたら、高麗人参茶が、よいです。 寝る直前に飲むと、朝の起床が、すっごく楽です。 あとは、「何時に起きる」の暗示が大事。 寝つきが悪いときは、鼻から息を吸って、口から吐く(お腹まで空気を通して、ゆっくりと腹式呼吸です)、を繰り返すと、眠れます。

bari_saku
質問者

お礼

ごっつい低血圧というわけではありませんが、上が105~109くらいなので、少し低めといったところでしょうか。 高麗人参は、あちこちで話を聞きますね。やはり体にすごくよいものなのでしょう。 昔お土産に「高麗人参ガム」をもらって以来(笑)匂いがちょっと・・・と思っているのですが、改めて検討してみます。 どうもありがとうございました。

noname#116869
noname#116869
回答No.4

私もそうしたときがありました。(笑)目覚まし時計を歩かなければとめれない位置においたり、遠くにおき すぎて聞こえなかったり。笑いごとではなく、実際大変なんですよね。まず日中太陽によくあたることです。 体を動かしたり、緊張して寝つけない時間を差し引いても余裕のある早めに寝ること。あと、目覚ましをタイ マーでCDの音楽やテレビにすることです。寝ているときテレビで人の話声(バラエティなど)でまたたく間 に起きました。寝る前に換気をすること、足を高く上げて(毛布をまるめて)なども効果があるのではないか と思います。

bari_saku
質問者

お礼

私は「目覚ましを止めてまた寝てしまう」というのもパターンにあります(^^;) しかも目覚ましのうちの一つはテレビのオンタイマー、そしてベッドは窓際でガンガン光が入る位置です。これは相当重傷ということでしょうか・・・ file様の仰ること、一々耳に痛いです。本当にそうなんですよね。 運動しないからなかなか寝付けないし、寝付けない日が続くとその時間がもったいなくて結局深夜までネットしてしまう、という悪循環です。 すぐに全部は無理そうですが少しずつ直していければ、と思います。 どうもありがとうございました。

  • takuma_h
  • ベストアンサー率59% (435/736)
回答No.3

人間は90分周期でレム睡眠とノンレム睡眠を繰り返していきます。 眠りに入ってから90分ごとに起きやすい時間が巡ってくるので 寝てから6時間で起きるのと7時間で起きるのとでは 6時間の方がいい目覚めができて頭がボーっとしたりしないので 7時間寝たときよりもすっきりと簡単に起きられますよ。 もちろん2度寝は厳禁、というかホントに体のリズムに合わせて起きれば 2度寝は自然としなくなりますね。 朝日が入るようにしておくことも重要です。 朝日が身体に当たると身体が起きる準備しますからね。 あと強い暗示をかけるわけでなく、 寝る前に「明日は学校だから9時に家を出るには8時に起きなきゃ」 みたいに”どうして何時に起きなければいけないのか”を 寝る前に頭の中で動機付けをしてから眠るようにすると 比較的おきやすくなりますね。

bari_saku
質問者

お礼

レム睡眠とノンレム睡眠、この言葉は昔から聞いていて、もちろん意味も知っていましたが、ただ何となく聞き流していました。 そうですか、90分ごとですね。心のノートの一番目立つ所にしっかりメモっておきます。 どうもありがとうございました。

回答No.2

私もあんまり眠るのが得意ではありません。 睡眠の質って大切ですよね~。 私ができるだけしているのは、寝る前には簡単なストレッチ体操。ゆっくりと体を動かします。ヨガとかいいのかもしれませんが、私はフツーのです。 おきるのは、(1)の方に言われているのと同じく45分前。ここでエアコンを入れます。夏は冷房、冬は暖房。体に気温差を感じさせます。そして30分前。ラジオが鳴るようにしています。音楽でもいいのですが、私は人声のほうが効きます。これで少しだけ意識を覚醒させて、15分前、目覚ましを鳴らします。スヌーズを経て、起床。 これでかなりOKです。なので、エアコンの要らない季節は意外に起きれないんですよ~(とほほ)。 ちなみに一気に体を起こさず手足を伸ばして、ブラブラさせて、血流を促してからおきるほうがすっきりします。 試して見てくださ~い!

bari_saku
質問者

お礼

今まであまり考えたことがなかったのですが、眠るのに上手下手があっても不思議ではありませんよね。私、きっとドヘタな部類だと思います(^^;) む、エアコンですか。 私の部屋・・・ない・・・(お陰でこの時期はツライです) すっ、すいません。 寝る前の運動は早速試してみます。今までやったことがありませんでしたので、ちょっと期待をかけています。どうもありがとうございました。

  • gucci
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1

私の寝るときの工夫は、枕もとに、コンパクトなオーディオセットを置き、癒し系の音楽とともにスリープ設定(時間が経つと自動的に電源オフになる機能)をして寝ます。 起きるときには、1つの目覚ましを約45分前にかけます。45分前にいったん起きはしますが、「ああ、まだ45分も寝られる」とふたたび気持ちよく寝ることができます。 45分という時間はいろいろとトライした結果、「まだ寝られる」時間が長からず短すぎずという時間です。 最終的には起床時間にセットした目覚ましで起きますが、この時には、45分前にいったん起きているので、さほど眠りが深くないせいか、比較的すっきりと起きることができます。 試しにやってみてください。

bari_saku
質問者

お礼

「時間差システム」は、私も使う時があります♪ ただ、私の場合はかなりアバウトに時間設定をしていましたので・・・ それに引き替え、gucci様は相当研究されたご様子。頭が下がります。 >「ああ、まだ45分も寝られる」とふたたび気持ちよく寝ることができます。 何よりもこのフレーズに、「ああ、私だけじゃないんだ」とどれだけ元気づけられましたことか(^^) どうもありがとうございました。

関連するQ&A