- ベストアンサー
どうしても朝起きれない…
- 私はどうしても朝起きれません。毎日学校はギリギリ、土日は昼まで寝ています。朝起きたら家族は誰も家にいませんでした。頑張っても早く寝れない時ってありますよね?そんな時はどうしたら良いのでしょうか?
- 私は朝起きることができません。早く寝ても起きる時間は変わりませんし、目覚ましを大音量で鳴らしても近所迷惑でやめられました。さまざまな方法を試していますが、なかなか解決できません。どなたか良い方法を知っている方はいらっしゃいませんか?
- 朝起きることができません。早く寝たり、目覚ましを遠くに置いたりしても効果がありません。家族に起こしてもらうこともできなくなりました。どうしたら朝起きることができるのでしょうか?解決方法を教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
毎朝9時くらいに寝る。 その前提として、日中そこそこ運動したり、 身体を使って遊んだり、 身体がある程度疲れた状態でないとダメです。 1回だけだと体内時計が働きませんから、 1週間から1ヶ月くらい続けてください。 高校生大学生ならそれでも早く起きて7時くらい。 もう1時間早く寝て6時に起きる癖をつける。 >?(私は学生なのでテスト勉強や課題、バイトなど)そういった時はどうしたら良いのでしょうか? バイトはともかく、 テスト勉強や課題などは朝早く起きてやればいいんです。 バイトも学生なら夜9時に家に帰れないようなものは 学生の本分から外れていますので辞めることです。 習慣さえついてしまえば、自然と決まった時間に目が覚めます。 自分の場合、社会人なんで、9時に寝て、5時に起きるようにしています。 目覚ましなんてなくても目が覚めますし、 仕事で遅くなって、1時2時に寝ても5時には目が覚めます。 もちろん、その日や、その次の日くらいまでは 日中でも眠いししんどいですけど。
その他の回答 (4)
- deru
- ベストアンサー率30% (479/1584)
>ギリギリで起きます。 >土日は二時間ぐらい↑を繰り返して昼頃に起きます。 学校のある日は間に合うように起きるのですよね、そうだったら単に自覚が無いという事だと思います。 若い頃はいくらでも眠れる、寝たいというのはしょうがない事だそうです、今日の墓参りだってあなたが行けなくても、そう困らない事ではなかったのではないでしょうか、だから起きられなかったのです。 学生であれば学校に間に合えば良いじゃないですか、いまの状態でいけば社会人になってもギリギリで間に合うようにはできると思います。
お礼
うーん・・・確かに間に合ってますね。 でも、朝起きれない事においては親からの信頼をなくしてしまっているので・・ できたら親が私のお弁当を作ってくれるのを手伝えたらいいなと思っています。 しょうがない事と気楽に考えるのもいいかもしれませんね。 ありがとうございました。
- over_the_galaxy
- ベストアンサー率25% (104/408)
毎日の睡眠時間はどのくらいですか? 一日くらい早く寝ても効果ありません。続けるべきです。育児中で子供の添い寝をするようになって分かりましたが、夜8時に寝る生活を続けると起きられます。 毎日10時間寝てるのに起きられないなら、病気を疑ってもいいでしょう。 バイトや勉強等ハッキリした原因でで遅くなり、翌日寝過ごすのは、残念ながら個人差なので仕方ありません。 強いてあげるなら、 ・夜寝る前にカーテンを開けて寝る。朝日を浴びることで体内時計を調整し起きやすくなる ・睡眠時間は90分単位なので寝る時間を調整する
お礼
夜8時ですか!? そんな早くに寝ないと起きれないとはしりませんでした。 ですがカーテンを開けて寝るのを1ヶ月ほど続けましたし、私の部屋は朝日が直撃するのですが起きやすくなった、と感じたことはありません。 ありがとうございました。
- azmsyr
- ベストアンサー率46% (96/205)
寝る、というのはかなりのエネルギーを必要とします。 だから、子供はよく寝るし中高生は遅刻もするんです。 これが50才を超えてくるとすぐには寝られますが早く起きるようになります。 エネルギーがなくなってくるからです。 寝る子は育つ、というくらいですからエネルギーがある子は育つんですよ。 ということで起きられないのは悪いこっちゃありません。 エネルギーが有り余ってるからです。 とすれば、きっちり運動してエネルギーをきちんと使えば 起きられないということはなくなります。 部活(運動部)で毎日汗水たらしてハードな練習をする野球部のやつらに限って 遅刻しないでしょ。 サッカー部の優秀なやつほど遅刻や寝坊はしないでしょ? あれは若者がきちんとそのもてるエネルギーを毎日使っているからです。 家でぐだぐだしてるやつ、運動もしないでパソコンだのゲームだのやってる奴に限って 起きられないんです。 ですのでだまされたと思って、運動して、ジョギングだっていいですよ、 汗いっぱいかいてみて下さい。 必ず起きられるようになります。 寝るにはエネルギーが要る。 エネルギーがたまっていれば寝すぎる。 エネルギーがあまらなければ適度に寝られて起きることもできる。 エネルギーが足らないと朝早く起きてしまう。 という理屈になります。 じゃあ、あまりにも疲れたときには起きられないと言いますが 年をとればわかるとおもいますが 起きてるんだけど、体が起き上がれないので目つぶってトローンとしてるだけで 実は起きちゃってます。 てなわけで、きちんと起きたかったら毎日きちんとエネルギーを使い果たすこと! です。
お礼
エネルギーの話は初めて聞きました。 私は放課後部活やってないのでたしかに家でだらだらしてるか勉強してるかのどちらかです。 犬の散歩は行ってるんですが・・・もう少しハードに行きたいと思います。 ありがとうございました。
睡眠障害が考えられますが・・・ 体重は? 太っていると気管をお肉が圧迫して寝ている時、呼吸が出来なくなります。 お医者さんで診断してもらってはいかがですか?
お礼
太っていることはないと思います。 体脂肪計で体脂肪率を測っていますが、どっちかというとやせているほうです。 身長と体重を照らし合わせるやつ?でもやせ形なので・・・ 睡眠障害は初めて聞きました。 お医者さんは親には何度か相談していますが、そんな大げさな・・と言われていたので診断してもらえるかはわかりませんが、睡眠障害について詳しく調べてみようと思います。 ありがとうございました。
お礼
毎朝は、毎晩で良いんですよね? やはり運動が大事なのですね。 9時に寝れるようがんばってみます。 ありがとうございました。