- ベストアンサー
「 レーコー 」って言いますか?
いつもお世話になっております。 私の周囲には、「 アイスコーヒー 」 の事を 「 レーコー 」 と、呼んでいる人が数名います。 「 冷たいコーヒー 」 → 「 冷コー 」 → 「 レイコー 」( レーコー ) という事になるのでしょうが、 皆様方は 「 アイスコーヒー 」 の事を 「 レーコー 」 と呼んだりしますでしょうか? それとも普通に 「 アイスコーヒー 」 か、または違う呼び方で呼んでいらっしゃいますか? どうぞ御意見、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今晩は。 この質問読んで懐かしいのと当時に、私も少し気になってたからyumesawaさんに感謝。 私も西日本ですが、冷ーコーと言っていました。 20数年前学生のときレストランでバイトしてたのですが 伝票に「冷コー」と書いていましたよ。 いつの頃から言わなくなったのかな?? 不思議ですねぇ・・・数年前確か私が喫茶店で「冷ーコーにしようかな~」って言ったら友達が笑ったのを覚えてる ちなみに実家の父はコーヒー好きで、未だに冷コーと言っています。それを聞く度、胸の奥にあの頃の想い出が甦り キュンとなります(笑) 冷コーって言ってた頃の喫茶店て良かったんだけどな~
その他の回答 (12)
- Alicelove
- ベストアンサー率35% (199/558)
またまた登場です。 #11の70633さんの回答を見て思い出しましたぁ! そうだッ!コールコーヒーもあったッ! コーヒーはアイスという人もいたのですが、紅茶系のものは コールレティ、コールミティと言っていたぁぁっ! あれから、家で両親に尋ねたところ 父(70代)は今もレイコーでした(笑)。
お礼
深夜にもかかわらず、再度の御回答、誠にありがとうございます。
補足
この場を借りまして、この度、12名もの方々から御回答を戴き、あらためまして皆様方に感謝いたします。 どなた様にポイントを入れようか、ひじょうに悩んだのですが・・ポイントの付かなかった方々には、誠に申し訳ございません・・今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。 (2002・7・28 AM8:01)
- sakumama
- ベストアンサー率0% (0/4)
いやいや懐かしい言葉を見ました。 私も昔は「レイコー」と言ってました。 年がばれそうですが、40代のおばさんです。 20年位前はみんなそう呼んでました。 私より年上のかたでまだ「レイコー」と言ってる人もたまにいます。 ちなみに関西です。 いつ「アイスコーヒー」に戻ったのでしょうね。
お礼
「レーコー」とは、「関西が中心」で、昔は頻繁に言われていた言葉だったのでしょうね・・貴重な御意見、誠にありがとうございます。
- 70633
- ベストアンサー率34% (295/847)
20年位前まで大阪にいました。 懐かしい言葉ですね、ただ、私や私の周りは、 レーコーではなく、レーコと最後の「ー」は伸ばしませんでした。 レイコウの人もいました。 多分、レーコーよりも古い言い方かもしれません。 また、「コール・コーヒー」という言い方でも通じました。 Cold Coffeeが訛ったのでしょう。 レスカやオスカも懐かしいですね。
お礼
「レーコ」というのは初めて聞きますね・・女性の名前(「れいこ」さん)と間違えられたりして(^^;) 貴重な御意見、誠にありがとうございます。
- BOB-RooK
- ベストアンサー率24% (63/261)
関東生まれで関東育ちで、大阪出張で何カ所かの喫茶店でレーコー攻撃を受けてカルチャーショックを受けたことを思い出します(もう10年以上前ですが)。それ以降も関東で店員がレーコーと呼ぶ場面には遭遇していません。
お礼
やっぱり「関西が中心」なのでしょうね・・貴重な御意見、誠にありがとうございます。
- Alicelove
- ベストアンサー率35% (199/558)
20余年前、大阪で学生してました。 先輩がミナミで喫茶店&ブティックをしていて、バイトしてました。 その頃、一応アイス(コーヒーね)、アイスレティー、アイスミティーって 言っていたと思います。 あと、下の回答にもありましたが、レスカと、オスカ(オレンジスカッシュ) レーコーって仰るお客さんは、多かったように思います。 でも、その当時の若者(現在40代)はアイスって言ってたような・・・ ちょうど過渡期だったのでしょうかねぇ。 ウチの地元は三重県なのですが、祖父母がコーヒー好きで 戦前からコーヒー豆を輸入する仕事もしていたようです。 で、冷たいコーヒーのことは、ウチではレーコーでした。 父は大正生まれですし、戦中生まれの叔母たちも、皆、レーコーです。
お礼
深夜にもかかわらず貴重な御意見、誠にありがとうございます。 「オレンジスカッシュ」というのもあるんですね・・“オスカ”ですね・・“オレカ”にも見えたのですが、それは「オレンジカード」ですね(^^;)
- tenro-
- ベストアンサー率32% (23/70)
うちのオヤジ(大阪在住)はいまだに「レーコー」です。 東京に出てきて、いっしょに喫茶店に行くと、 「レーコーおくれ」と言って、店員さんに「は?」といわれています。ちょっと楽しんでるとこもあるかもしれません。 ちなみに、レモンスカッシュは「レスカ」ね。
お礼
深夜にもかかわらず貴重な御意見、誠にありがとうございます。 そういえばレモンスカッシュを「レスカ」と聞いた事もありますね。
私は大阪ですが、いまは「アイス」っていってます。 『冷コー』はたしかコーヒー通の隠語で、東京に始まってTVで全国に広まった、歴とした全国区の言葉ですよ。 ただし60年代の話ですが。 昔はインテリの社交場だった喫茶店が各地に広まり始めたのは1960年代の事です。当時庶民にはちょっとした贅沢でした。 当然当初は「喫茶店に行ったことのある人」と「行ったことのない人」に分かれました。 前者はお店でコーヒーに数百円のお金を払って飲むインテリ、または比較的お金持ちの人です。 で、当時「経験者」が初めて喫茶店に入る連れに聞きかじりの知識で 「いいかい、通はアイスコーヒーを『冷コー』といって注文するんだよ」 と自慢げにいってたもんです。 で、70年代に↑が「かっこわるい行為」としてTVドラマや漫画、漫才などでギャグのネタにされ始めると急速に「すたれて」いきました。 レスカ=レモンスカッシュ レティー=レモンティー も70年代に発明されました。 「ええか、通はアイスコーヒーを『冷コー』って注文するんや」 「ならレモンティーは『レティー』か?」 「なんでやねん」 大阪では喫茶店よりもデパートの屋上のレストランで使われてたんじゃないかなあ。 当時の「学生」も今や50代、「まわりの数名」の方もその年代ではないですか?
お礼
貴重な御意見、誠にありがとうございます。 そうですね・・私の周りで「レーコー」と呼ぶ人は、皆ご年配の方ですね・・ちなみに私は「“1970年代”生まれ」の“若造”でございます。
- cho-jyu
- ベストアンサー率19% (18/91)
私は広島ですが、「レーコー」聞きますよ。 おっちゃん達はよく言ってます(笑)
お礼
貴重な御意見、誠にありがとうございます。 今までの皆様の御意見でございますと「名古屋以西」で呼ばれているみたいですね。
- hirohiroro
- ベストアンサー率20% (53/255)
こんにちは! テレビで吉本の芸人さんが「アイスコーヒーとは言わん!『レーコー』や!」と仰っていたのを見たので(どなたかは忘れてしまいました)、関西方面ではこう呼ぶんだと思っていました。北海道では使わない言葉です。 ちなみに「ICE COFFEE」というのは和製英語らしいです。 英語では「COLD COFFEE」になると思うのですが・・・。
お礼
>「ICE COFFEE」というのは和製英語らしいです。英語では「COLD COFFEE」になると思うのですが・・・。 なるほど・・勉強になりました(^_^) 貴重な御意見、誠にありがとうございます。
- echigoya
- ベストアンサー率35% (5/14)
yumesawaさんは名古屋人ですね。【レーコー】は他地区では使いません。 他地区で聞いた場合は、名古屋出身者かその知人の方が使っているのでしょう。 由緒正しき(喫茶店王国)名古屋弁ですが今は滅多に聞きません。 死語だと思ってましたが、まだ絶滅危機人種が存在しているのですね・・・。
お礼
早速の御返答、誠にありがとうございます。 ちなみに私は名古屋よりもずっと西の出身でございます。
- 1
- 2
お礼
貴重な御意見、誠にありがとうございます。 「レーコー」とは、昔は頻繁に言われていた言葉だったのですね。