• ベストアンサー

1歳1ヶ月の子が・・寝ないんですけどw

普段、朝は遅くても8時に起き、それから保育園に9時頃に預け、 保育園でも2~3時間の昼寝をしているらしいのですが・・・ 夜は、9時頃に寝て・・・それからが問題なのです。。 夜中に起きるんですw(夜鳴きとは違うみたい)そして、周りを叩き起こしてまで遊びだすんですよww 保育園で結構疲れさせてくれてるみたいなのに・・・ 上の子(3歳)も、それにつられてなかなか夜中熟睡できず、お寝坊してしまします(私もw) しかも、それだけでなく、なんか自分の嫌なことがあると癇癪を起こし(上の子はそんなになく、可愛い程度だったのですが・・)すぐにそっくり返って頭を床とか壁にゴツゴツぶつけたりしています>< それから、もう1点・・・発達に関しては、もう歩けるし、「まんま、まま」などは話せるし、よく食べます(上の子より多い量)w だけど・・・何かおかしいんですよ。赤ちゃんらしくないというか・・ 酔っ払いのおっさんみたいにフラフラ歩くし(ヨチヨチではなくw) びっくりするような、変わった事をします。 これは個性といっていいのでしょうか? 保育園の先生も驚かせる程、変わっています。(人見知りはしません) でも・・・心配なのは、精神的に病んでいるのではないか。。。ということなのです。 事情があって・・・現在私は、パソコンで内職をしていて、その為に保育園に預けているのですが・・ 愛情が足りてないのでしょうか・・・? いつも抱っこもいっぱいしてるしキスも沢山します。 「○○ちゃん可愛いね~~(*uзu)チゅー」って感じで・・・ でも、悪いことをした時は、怒ります。時に怒鳴ります。 でも普通の子って、怒ったり怒鳴ったりすると、泣きますよね? それが・・・家の下の子は泣かないんです。動揺もせずに、ただ「ぼ~~~」っとしていますww それで、「ひやきおうがん」を買ってみましたが・・飲みません。 こういう場合、一度精神科とかに相談しに行ったほうがいいのでしょうか・・ 私も・・・色々あって、精神科にもチョコチョコ通っているので・・それの序ってことで・・・・ どうでしょうか?・・・・夜寝てくれないと、困るんです。 たまに。。どうしても寝てくれない時、「睡眠薬でも飲まそうか・・」なんて、馬鹿な事を考えたりもしたことがあります。(まさか飲ませたことはないですが・・)それほど困っています。 専門家の方や、経験者の方・・・回答をお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ゴメンナサイ、私は医者ではありませんので、何も断定は出来ないのですが、yu-mamaさんのお子さんと同じようなタイプの子供を持つ知り合いがいたので何かのヒントになるかもしれません。 その子もとにかく寝ないし、よく喋りいつも動き回って周囲を驚かせていました。年中さんの頃彼女は子供を病院に連れて行きました。自分の手に負えなくなったのです。本人もやつれ果てていました。限界でした。診断は「多動症」。説明を受け治療も始まりました。 知り合いは「なぜこの子はこんな事をするのだろう」と思い続けていたのが医者から結果を聞いて「ああ、そうなんだ」と胸のつかえが取れたと言っていました。やはりyu-mamaさんのように自分の育て方を否定してみたり追い詰められたりしていましたから。今では納得して子供に向き合えるようになったと今まで見たことのない明るい表情で言ってました。お母さんは元気が一番です。悩みを聞いてもらうくらいの気持ちでもいいですから専門の方に診てもらってはどうですか。

その他の回答 (2)

回答No.3

>でも普通の子って、怒ったり怒鳴ったりすると、泣きますよね? それが・・・家の下の子は泣かないんです。動揺もせずに、ただ「ぼ~~~」っとしていますww 参考までに。 うちの子に怒鳴ったことはないのです。理由は説明して、どうしてだめなのかをきちんと話せばすこしずづわかってくるからです。一度怒ったことありますが、ぼーっとしてました。どうしてかわからないのとびっくりしたのと、だと思います。 子育てハッピーアドバイスの本wいいですよ!子供の個性に合わせてどう対応すべきか書いてます*

yu-mama0
質問者

お礼

皆様・・ありがとうございます。 がんばりますw

noname#65902
noname#65902
回答No.1

回答じゃないんですけど。 質問文を拝見しても、真剣に困ってるようには 見えないんですけど。 夜中に起きるとのことですが、真っ暗にしてますか? 何も見えなければ遊びだすこともないと思うのですが。 (ウチでは夜中は明かりもつけないようにしてました) ひょっとしたら、お子さんは暗闇でもモノが見える 特別な能力をお持ちなのかも知れませんが... もし「常夜灯」のようなものをお使いなら、消しておくことを おすすめします。 お子さんも、遊ぼうと思ってもつまらなければ大抵は寝てしまいます。

関連するQ&A