- 締切済み
下の子(1ヶ月)の泣き声が、上の子に影響しますか?
現在、2歳3ヶ月の男の子と、1ヶ月の女の子がいます。 下の子がとてもよく泣く子で、昼間はほとんど起きて泣いています。 まだ私自身が、里帰り先から帰ったばかりで、 昼間一人で2人のお世話と家事をこなすことに慣れていないので、 上の子を外遊びに連れて行く余裕もありません。 どうしても上の子には、一日中お家の中で遊んでもらうしかなく、 それ自体も上の子にとってストレスになっていると思うのですが、 下の子が一日中朝から夜7時~8時頃まで、全くまとまって寝てくれず、 ずっと泣いていて(ぎゃんぎゃん泣いています・・)、 その泣き声を何時間も聞いている私自身もかなり参っているのですが、 一緒にいる上の子も、私と同じように、ずっと泣き声を聞きながら生活する毎日で、 ストレスが溜まってしまわないか心配です・・・。 現に、最近では上の子もわがままや赤ちゃん返りが更にひどくなり、 私から見ても明らかにストレスのようなものがあるような気がします・・ 同じような経験をされた方、教えていただきたいと思います。 どのようにして乗り越えたらいいのでしょうか・・?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- okiren
- ベストアンサー率29% (73/251)
1歳、3歳の2児の母です。 うちは下の子がほとんど泣かなかったので同じ状況ではなかったのですが、 それでも里帰り先から戻った次の日に、 近所のスーパーに買い出しに行こうと思って朝から準備していたのに、 家事をしながら赤ちゃんのうんちや上の子のぐずりで、 気づいたら夕方になっていた、なんてこともありましたから、 やはり外遊びにはなかなか連れ出せずにいました。 そこで、うちでは早朝に出勤前の夫が1時間くらい 外で遊んでくれてました。 まあ、うちの場合はもともと犬の散歩を夫がしていて、 私が妊婦時代も1歳児の育児にヘトヘトだったので、 長男を散歩に同行させることがよくあって、 その習慣が続いていた感じです。 最近では息子も起きていれば絶対に行きたがるので、今でもよく行きます。 ちなみに、夫は毎晩23~24時に帰宅するし、 ラクな仕事な訳ではないですが、 だからこそ(夜は寝顔しか見れないからこそ)、 朝に触れ合いたいみたいです。 できたら試してみてください。 昼寝もたっぷりするのでおすすめです。 (結構、出勤前に公園遊びしているパパいるみたいですよ。 夫の会社の同僚もやってたみたいです。) うちはパパっ子なので(遊んでくれた結果かも)ママよりパパを選ぶからこの方法ですが、 もしママっ子なら、逆にパパに赤ちゃんを見ていてもらって、 ママと出かけたら良いと思います。 赤ちゃん置いとくだけだから、その間に朝食や身支度ができるので、 パパへの負担はこっちの方が少ないかもしれないですね。 いずれにしても、早朝のパパを使う手は有効かと思います。
- zumazumapi
- ベストアンサー率33% (11/33)
こんばんは。5才と9ケ月の男の子がいます。我が家は次男が生まれ、退院した日から長男に我慢さす事が増えました。長男もやはりかなりのストレスがあったみたいで、チック症になりました。それからは主人が休み(月に二回位)の時に、私と二人で遊びに出かけ、思いっきり遊ばす様にしました。それからはストレスも少なくなった様な気がします。日中は長男は保育園に行っているので、友人の話し(生後一ヶ月の赤ちゃんあり)になりますが、ほんの30分程度散歩したり、近所の公園などに行って、少しですが遊ばしている様です。外に出る事によって、自分も気晴らしになるそうです。まだまだ寝不足で大変だと思いますが頑張って下さい。