- ベストアンサー
1歳4ヶ月の子の成長に関する質問
- 1歳4ヶ月の子における成長や行動について質問があります。子供のリズムや食事、おもちゃの好み、言葉の発達などについて知りたいです。
- 質問者の1歳4ヶ月の子供の成長について、リズムや食事、おもちゃの好み、言葉などを比較して悩んでいます。子供の行動についてのアドバイスをお願いします。
- 1歳4ヶ月の子供の成長に関して質問です。子供のリズムや食事の悩み、おもちゃの好み、言葉の発達などについて情報を教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そんなものです。 食物アレルギーが酷いようですね。 アトピーのお子さんは、始終痒みのストレスがあるわけですから、どうしても気持ちがそちらに取られます。 アトピーを治す(予防する)ことを一番に考えてあげるのがいいと思います。年齢があがると症状もよくなってきますから、言葉の面はそれからでも遅くないと思いますよ。 ただ、お母さんは発語を促すよう、歌を歌ってあげる、絵本の読み聞かせをする、わかりやすい言葉で話しかけるということはしていった方がいいと思います。 食事の事ですが、朝のミルク(フォローアップ?)は飲ませてもいいと思います。 朝食に牛乳を与える代わりと考えればいいのではありませんか。 今は哺乳瓶でも、徐々にコップで飲むように仕向けていってくださいね。 お菓子がもてるのですから、機能的に出来ないという事ではないようですね。 食べさせてもらうのが楽なのでしょう。 食事の時にお母さんの介助用とお子さん用の2本のスプーンを用意して下さい。 一本はお子さんに持たせておくだけで構いません。 お子さんにスプーンを持たせて、お母さんが介助して食べさせると、お子さんは自分でスプーンで口に運んでいるように錯覚します。 また、献立を工夫し、乳幼児が手で持って食べられるものを作ってみるといいと思います。 サンドイッチや、フレンチトースト、スティック野菜等などですが、アレルギーがあるので食材は選んで下さいね。 そうしているうちに段々と手が出てくるようになりますよ。 お子さんの食事も冷凍保存(一週間くらい)出来ますので、多めに作って冷凍して置くと、待たせずに食事の支度が出来ると思います。 アトピーがある分、他のお子さんより進みがゆっくりと捉え、同じ月齢のお子さんとは比べない方がいいと思います。 症状が治まれば、必ず追いつきますから、今は焦らず、少し小さいと思って接してあげて下さいね。 その方がお母さんのストレスも少なくなると思うのですがどうでしょうか。
その他の回答 (2)
- okiren
- ベストアンサー率29% (73/251)
1歳4ヶ月の娘がいます。 朝ご飯、待てません。 うちの場合、朝起きてからしばらくは親を呼ばずにベビーベッドで一人でごろごろしてるみたいです。 で、誰かが部屋に入るか、お兄ちゃんが起きるか、自分自身がお腹がすくと初めて「ま~ま!」とか言いながら泣き出します。 その時点で1階に連れてくるのですが、もう待てなくて、パンのありかを指差してギャ~ギャ~言ってます。 とにかく、食欲旺盛で食べ物の気配を感じると早くくれ!と泣き出します。 普段はおとなしいから、初めて一緒に食事した人は必ず驚きます。 だから、朝はまず座らせてパンを渡します。一人で食べさせている間に、他のものを用意します。 朝ご飯はすべて手づかみできるものにしてます。食べてる間に掃除&洗濯してます。 ちなみに、スプーンは全然使いません。まあ、焦らなくてもいずれ使うだろう、と。 他の回答にもありましたが、食べさせるとき用とは別に、本人のスプーンも置いてはおきます、一応。 生活のリズムは、昼食&昼寝は不規則ですが、夕食~お風呂~寝かしつけ~起床まではリズムがついてます。 その方が寝かしつけがラクになります。 おもちゃは、うちは上にお兄ちゃんがいるから、ミニカーとかが好きみたいです(笑) あとは絵本かな。口に入れますけどね。 まあ、口に入れちゃうのだから、新生児用のおもちゃが好きならそれで良いんじゃないでしょうか?変なもの口に入れるより。 上の子の小さいおもちゃにはヒヤヒヤしてます、、、。 言葉に関しては、性別にだいぶよると思います。 上の子(男)が一歳代のころに周りを見ていて、当時から思っていたのですが、性別だけで半年くらいは違うと思います。 質問者様のお子様はどちらなのでしょうか? もしかして、男の子なのでは? 現在うちの下の子(女)はかなり理解している気がします。 発音はいまいちですが、ママ、パパ、上の子の名前、愛犬の名前、 まいま~い(バイバイ、手をふって)、お~ろ(お風呂)、て、 わんわん、がぉ~、まんま~い(バンザイ、手を付けて)とか言います。 上の子がそんな感じだったのは、2歳前くらいのときでした。 他の友達と比較しても、やはり性別で半年は違うと思いました。 また、性別に関係なく個人差も大きいので、まだ1歳4ヶ月の時点では気にするほどのことではない気がしますよ。 ミルクに関しては、アレルギーも多いようですし、栄養を取れる部分から取る、という意味ではいい気がしますが、アレルギーに関しての知識が無いので、よく分かりません。すみません。 うちは、アレルギーも無く、食欲旺盛だったので1歳以降は母乳もフォローアップもやめてしまったので。 うちの場合、と長々と書かせていただきましたが、参考になってないような、、、。すみません。 アトピー、大変そうですが、がんばってくださいね。 (私も子供の頃、アトピーでしたが治りましたよ!)
- mamacky
- ベストアンサー率64% (146/226)
1歳4ヶ月の女の子の母親です。 起床時間・就寝時間・食事の時間は毎日ほぼ同じです。 少食で食に興味がなさそうに見えますが、台所からおいしそうな匂いがしたり、 食事の用意で娘のお盆やエプロンがちらりと見えた瞬間に 「ご飯だ!早く~!」と言わんばかりにイスを運んできて座ってます。 (そのくせにあまり食べない・・・) お腹すいて泣いたりぐずったりは今までないです。 でもおやつに関しては「おやつにしようね。用意するね」と言った時だけは 「早く!」とぐずります。 食べ掴みですが、うちも初めのほうは手につく感触(ベタベタつくとか)が嫌でつかまなかったです。 (お菓子だとベタベタしないから大丈夫なのでは?) 言葉に関してですが、うちもほとんどないです。 「ないない・・・ばぁ」「タッチ(昨日初めて!」「ヤッタ!(今日初めて)」くらいです。 赤ちゃんのときからよそのお子さんよりなん語が少なかったです。 口には今でもなんでも入れます。 1歳3ヶ月くらいに少し収まったかなと安心したのですが、 最近はまた公園ではっぱや砂を食べています。 今日はシールを一枚一枚はがしては食べてました。 食事に関して他のお子さんは分かりませんが、言葉や口に入れる事に関しては本当にそれぞれ差がありすぎて 私も心配になることがあります。 しかし、さきほども書きましたように昨日「タッチ」といったかと思えば 今日完食した娘を「やったね!」と誉めたパパの言葉を聴いて 「やった!やった」と言うのを見ると 私たち親が心配する以上に子供は自分のペースで成長しているんだなぁと改めて感じさせられました。 一緒にがんばりましょうね。
お礼
回答詳しくありがとうございます♪ なるほど~ でもやっぱりうちの子よりしっかりしてそうですね~(^^; 真似はバンザイぐらいしかしません。 シールを1枚1枚はがしてたべてた・・・笑 うちの子はおとなしく絵本見てるなぁ思って洗物などして またふと見てみるとかぶりついてます・・・ まぁ、こんなもんなんですね(^^; あんまり心配せずゆったり見守ることにします♪
お礼
回答ありがとうございます♪ 専門家の方にアドバイスいただき嬉しいです。 こんなもんですか~ そう、アレルギーがひどいんです。 タマゴ、牛乳、小麦、米、トウモロコシ・・・ これでも良くなったほうなんです(^^; ミルクはアレルギー用なのですが、朝に200ほど、ご飯やおやつのミルクパンで120(低アレルギー米で作ったパン)、寝る前に2回(これが240×2)たまに夜中に200と、なんだかんだ1リットル近く飲んでて栄養士さんに注意されました・・・ ご飯は口を開けなくなるまで食べさせてるんですが・・・ スプーン2個用意するんですね!なるほど~ 明日からしてみます! ご飯は作り置き冷凍保存とアレルギー用のベビーフードにも助けてもらいながらすぐできるようにしてるつもりなんですが・・・ もう少し頑張ってみます! ありがとうございました♪