- ベストアンサー
1歳7か月の子が朝まで寝てくれない!どうしたらいい?
- 1歳7か月の子を持つ母ですが、朝まで寝てくれません。生まれてからずっとそうなんですが、3時間以上寝ることがないんです。
- 卒乳をしている最中なのに、夜中に母乳をあげてしまいます。せっかく卒乳をしている最中なのに、夜中にあげては意味がないと保健士さんにはいわれましたが、目を閉じたまま大暴れで泣く息子に母乳しか効き目がナイんです。
- 夜10時くらいに寝るんですが、4、5回起きる事が多い日が続いています。母乳をあげて寝かしつけてた頃は、3、4回くらいでした。あまり変わらない(笑)ですが。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
もうすぐ2歳の息子(授乳中です)がいますが、朝まで寝ません! 起きるってほどではなく、寝ながら「ぱいぱい~」と言ってる感じなんですが… 授乳中の私がアドバイスするのも何なんですが。。 周りのお友達はみんな断乳済みです。 そしてみんな口を揃えて言うのが「朝まで寝るようになった!」です。 なので、朝まで寝てもらう一番の方法は「母乳をあげない」だと思います。泣かせずに朝まで寝かせるのはなかなか難しいかもですね。。 質問者さんがどれだけ断乳したいかにもよるんですが、せっかくやるなら短期戦で断乳してあげた方が子供も不安にさせないかな?と思います。 あげたりあげなかったり…だとせっかくのおっぱいなのに安心感がなくなっちゃいますもんね。 パパの連休とかがあったら一番いいんですけどね。 昼間は午前中から出かけて、昼もお弁当とか外食、午後もできれば外で遊ぶ。帰宅したら夕飯とお風呂をダッシュで済ませて寝かしつけ。 9月から卒乳を挑戦中ということは日中はおっぱいなしでも大丈夫になってるんだと思うので、とにかく疲れさせて落ちるように寝かしつけ。 夜中はどれだけ泣いても絶対に母乳をあげない。 おんぶしてヘッドフォンしてたって言う友達もいます。汗 3日頑張れば朝まで寝るようになると言う人が多いです。大泣きにつきあう覚悟は必要かも。。 とにかく、断乳というのは「泣いても何してもおっぱいはもうもらえない」と諦めさせることなので ママの方も心が痛むでしょうし、そう簡単ではないことが多いと思います。 ママも疲れてるのに本当に大変でしょうね。 ただ、授乳中のうちの子でさえ、昼寝をさせずに一日外で遊ばせると6時半には落ちるように寝ます(しかも5、6時間寝てくれる!)ので 断乳期間中だけでも、昼寝なしを試してみる価値はあると思います。 あとは、手や足の爪の脇には副交感神経(=リラックスする)を刺激するポイントがあるそうなので ママの親指と人差し指ではさんでモミモミしてあげてみるのもいいかもです。 注意事項としては“薬指はやらない!”です。薬指だけは交感神経(=興奮する)を刺激しちゃうそうです。 うちの子も寝る前にやってるんですが、気持ちいいのか「もっと」と言ってきます。 そのマッサージだけで寝付くこともあるので、是非試してみてください!
その他の回答 (4)
- mi-mami-ma
- ベストアンサー率27% (71/254)
そうですねえ。 私も卒乳を真剣に考えているのなら 夜、泣いて起きてもおっぱいは あげないほうがいいと思います。 目を閉じたまま大暴れしている時 目は開けないですか? もし開けないのであれば、おっぱいで 泣いているのでなく、夜泣きだと思います。 そういう時は一旦、部屋の明かりを 点けて目を覚まさせて、落ち着かせて 下さい。 喉が渇いているようなら、お茶や 牛乳を飲ませてからもう一度寝かし つけるといいと思います。 夜泣きが頻繁なら、薬や針治療で 効果があると聞きます。 あと、昼間刺激の強い事をさせない 怖い思いや、衝撃的と感じる事 子供のレベルでですが、大人が なんとも感じなくても、敏感な時期 敏感なお子さんだったりすると それが夜泣きの原因になったりする そうです。
昼間、寝かさないことです(笑)。 上の子では、苦労しましたが、下の子は上の子に付き合わされて、昼間はちょっと寝ただけで起こされてました。私も母乳一本でしたが、下の子は夜に寝る寝る! 上の子は、お昼寝とかさせて、私が無精者なので、あんまり運動もさせてなかったので、寝ないこと、寝ないこと! お母さんもお疲れでしょうが、疲れさすしか手がないかと・・・ あと、卒乳は、うちなんか上も下も3歳。健全に育っております(笑)。
- umitosorato
- ベストアンサー率20% (1/5)
近年の子育ては変わりつつあります。 母乳は子供がほしがるだけ与えて良いと言われています。 そして、質問者さまの赤ちゃんの場合 おなかがすいてないているのではないと思われます。 おっぱいを吸うことでお母さんのぬくもりを感じ その安心感で眠れるのだと思われます。 従来の産婦人科では産後すぐに母親と別室にされ 時間で管理された環境で母乳を与えておりました。 しかし、それは本当に最近、見直されつつあります。 オギャーと生まれたその瞬間に母親の胸の上に素肌のままでふれあいさせます。 母親はおっぱいマシーンではありません。 子供も時間でおなかがすくわけではありません。 体のサイクルは温度だったり体調だったりで変わるものであるはずです。 母乳は時間や期間で管理しながら与えるものではないはずです。 大人の知識や決まりごとで卒乳することでもありません。 まだ1歳少しであれば、求めることを無条件に与えることがまだ必要です。 育児雑誌に記されていること、保健士さんのおっしゃることは ある程度従来のやり方と平均的なデータを含んでのことと思われます。 赤ちゃんといえども、れっきとした『個人差』もあることをお忘れなく。 大人が作ったルール、一般的なデータ なによりも一番大切なことは、お母さんとお子さんのつながりです。 充分に応えてあげてください。 保健士さんにも、お子さんの様子をありのまま伝え、しばらくその方針でやってみますとお伝えしてはいかがでしょうか。 きっと賛成もしなければ、反対もしないはずです。 なぜなら、あなたが一番お子さんのことを分かっていらっしゃるのですから。 良いお母さんになってくださいネ☆
- vaierun
- ベストアンサー率22% (331/1496)
どうして卒乳させたいのですか?^^ 子どもさんは おひとりでしょ? 存分に愛情としての母乳をあげてください。 子育ては大変です、私事ですが仕事のある主人に気遣って狭いアパートから表に出て 朝までウロウロ、子どもを抱えて眠るまで朝まで。 ようやく子どもが眠ってから主人の出勤時間で送りだして寝ていたら義母が訪問。 気付かなくて主人が怒られ私に説教。 私は主人に「人間って寝ないと死ぬんだよ」と訴えました。 大人になってオムツしている人はいない。 大人になって母乳なしで生きていけない人はいない。 「大人になって」は私たち子育て世代の合言葉でした。 大変なのは分かっています。 でも、長くは続きませんよ。 頑張って!大丈夫!!