• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:絶家について)

絶家について

このQ&Aのポイント
  • 私の家は絶家になるかもしれません。親と祖父母は私に婿養子を探して欲しいと願っています。
  • 私はもう30歳で結婚も考えなければなりません。姉は長男と結婚し、子供もいます。もし私が長男と結婚すれば、姉の子を将来養子にすることも考えられます。
  • 私が長男と結婚することになれば、私の家は絶家になるでしょう。しかし、田舎で考え方が古いため、親や祖父母は絶家になることを許さないでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • niko2papa
  • ベストアンサー率46% (40/86)
回答No.2

 少子・晩婚化の時代ですから、子孫が絶えるケースはどんどん増えてきているのでしょうね。  私の実家も、私が長男で子供は女子2名。長女は1男2女を設けましたが嫁いだ身です。次男は私と同じく、女子2名。つまり、私たちの代で家系が途絶えてしまいます。  そのため父は、代々の墓を霊園に移し、永代供養の手続きを取りました。財産なんてささやかなものですし、守り、受け継いでいくほどの名前でもありません。  いくら田舎だからといっても、そこは割り切るしかないのではないでしょうか?  私は娘たちが好きになった相手との結婚を認めました。「婿養子に」なんて、口にもしませんでした。  あなたの人生はあなたのものです。ご両親たちのお気持ちを思い遣る優しい女性だというのは分かりますが、決して「家」の犠牲になるべきではありません。  好きになったお相手が「婿養子になってもいい」と考えてくれる男性であれば万々歳ですが、あまりこだわらない方がいいと思います。  悔いの残らないよう、納得のいく人生をお送りください。

noname#35171
質問者

お礼

大変参考になる回答ありがとうございました。 これからは、自分の気持ちに素直に生きていこうと思います。 永代供養の件、大変参考になりました。

その他の回答 (7)

  • x1yobigun
  • ベストアンサー率18% (43/238)
回答No.8

跡継ぎがいないなら、親戚の若夫婦を丸ごと養子縁組 したり、養子にお嫁さんを貰ったり、といろいろなこ とがあります。 そういう形で、叔父の家の跡継ぎになった知人もいま す。 全部あなたが負う必要はありませんが、結婚相談とか お見合いとかで、適切な人が見つかったら、みんな幸 せになるかも知れません。それくらい楽天的に行って、 みんなが幸せでないかもしれないけど、自分が幸せに なれそうな人が見つかったら、思い切って行くべきだ し、それを妨げる家族は、あなたへの愛よりも、自分 たちへの愛が強いということになりそうです。

noname#35171
質問者

お礼

そうですね、親は自分の老後が心配ということもあるようです。 婿養子にこだわると自分の幸せが逃げてしまう気がするので、 これからは自分の気持ちに素直に生きていきたいです。 参考になる回答をありがとうございました。

noname#37906
noname#37906
回答No.7

この少子化時代に 長男だからどーのとか養子とか家を継ぐとか絶家とか 言ってても仕方なくないですか? じゃあ、貴女様が涙をのんで 養子に来てくれるなら誰でもいいくらいの勢いで結婚したとして 自身の子達も同じ目に合わせるのですか? 男の子が産まれれば万事OKってこともないですし 長男でなければ簡単に養子に来てもらえるものでもないですよ。 よほど目が飛び出るくらい財産があるのならまた別かもしれませんが・・・。 とにかく一人っ子同士の結婚がこれからどんどん多くなるのですから 頭は切り変えて時代に付いて行かないと幸せになれません。 現実をご両親にお話して ご自身の幸せを1番に考える方がいいです。 わたしは二人姉妹で会社経営者の娘でしたが 姉妹共会社経営者の長男と恋愛結婚しました。 親は何も言わず結婚させてくれましたよ。

noname#35171
質問者

お礼

そうですよね。これからは絶家になる家が増えますね。 これからは自分自身の幸せを第一に考えて行動していこうと 思います。 ありがとうございました。

  • satoko321
  • ベストアンサー率26% (33/123)
回答No.6

質問者様と違い私は「女の一人っ子」です。 結婚しています。夫は、長男で、養子縁組はしていません。 結婚後の苗字を「妻の氏」で結婚しました。 (結婚する際に夫の苗字が私の苗字になりました) でも、家の為にしたわけではありません。 私は一人っ子なので、私に子供ができなければ 遅かれ早かれ家は絶えるのでどうでもいいです。 単純に私が苗字を変えたくなかったので「妻の氏」で結婚しました。 質問者様に質問なのですが、養子縁組が必要な理由はなんですか? 税金対策の為などで、相続者を増やす必要があるのですか? 養子縁組の必要性をご両親・ご祖父母様にうかがってみたらいかがですか? むしろ養子縁組の方が、お相手(未来の質問者様の夫)にとっては 質問者様のご実家の遺産も相続できるようになるわけですし。 普通の結婚よりお相手のメリットが高いのでお見合いなどはいかがですか? 苗字がなくなるという意味でしたら「妻の氏」で婚姻届を出せばいいわけですし。 長男だからダメという理由にはなりません(私の夫は長男で男兄弟はいません)

noname#35171
質問者

お礼

妻の氏で婚姻届を出せるということを知りませんでした。 長男でも次男でも関係ないですね。 参考になる意見をありがとうございました。

回答No.5

>実際今の時代婿養子になっている人はいるのでしょうか? まだなってませんけど、 将来そうなるように今のところ決まっている人を一人知っています ですから「あります」 ないわけではない、と言った方が良いでしょうか? 法律ではどうの、とか、所詮紙の上のことと言っても、 一般論はそれで正しいですけど、 そんなうまく納得してくれる家は少ないでしょう 実際私もいまその問題に直面して困ってます。 「貴方の自由にするべきですし、出来るはずです」というのは確かなことですけど、 だからってそれがすぐ実行できるとは、私には思えないのです ある程度、ここまで説得して、 ここまでやってだめなら無理にでも家を出てしまう、 ということも年頭においたほうが良いと思います 監禁されているわけでないので不可能ではない、といった感じですね… そうしたら、何か困ったこと、 例えば夫婦仲が悪くなっちゃった、とか 家を買うのにお金がほしい、とか、 そういうときの援助や後ろ盾は諦めないといけません。 ま、貴方の相手はまだ決まっていないのですよね。 もしかしたら条件にあう方と恋するかもしれないし。 結婚紹介所にこういう条件で!って言って紹介してもらうとか、 お見合いとか。 今いないなら、ちょっとお見合いでもしてみて、 みつかればラッキーっていう楽天的な考えも良いのではないかな。 おたがいうまくいくと良いですね。

noname#35171
質問者

お礼

そうですね。楽天的に考えたほうがいいですね。 私はお見合いとかは嫌なので恋愛して結婚したいです。 そんなことを言っている場合ではないかもしれませんが、、、 Jellyさんもうまくいくと良いですね。 回答ありがとうございました。

  • koala60
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.4

婿養子を!といい続けてあなたが結婚できなかったら、絶家どころかあなたの幸せをもつぶしちゃうんですけどね。それに気がついているんでしょうかね。 たとえ長男だとしても、うちの実家のように「家なんてどうでもいい」と思っている家なら婿養子にきてくれると思うし(うちの弟長男ですが彼女が婿養子が欲しいといったら二度返事でいくと思いますよ)、お姉さんのように、長男君があなたの婿養子になったら、兄弟たちが彼の家を継いでくれるかもしれません。 初めから反対されるからとあきらめてしまってはあなたが不幸になってしまいますよ。 女しか、しかも二人しか産まずに家がどうのと、あなたに重圧をかけるのは間違っています。家と孫の幸せとどっちが大事なのか聞いてみましょうよ。

noname#35171
質問者

お礼

koala60さんの言うとおりですね。 本当にこのままだと結婚できないかもしれません。 これからは、自分の幸せを第一に考えていこうと思います。 アドバイスありがとうございました。

  • 19riko76
  • ベストアンサー率17% (35/197)
回答No.3

なぜ“養子縁組”したいのでしょうか? 日本には婚姻時に、男女どちらの姓を名乗っても良い法律があります。 質問者さんが、ただの改姓ではなく“養子縁組”する理由はなんでしょうか? 家を継ぐことは、家長制度が無くなったこのご時勢、 養子縁組しなくともただの改姓でも可能ですし、 もしも姓が変わったとしても、苗字は残せなくとも、 墓守や親戚づきあい等であれば可能だと思います。 逆に養子縁組してしまうと、相続権が夫にまでいってしまい、 将来ご両親が無くなった際の財産をあなたと姉、 そしてあなたの夫の3人を分けることになりますが、 失礼ですが、 ご両親は相続対策をしなければならないほど財産をお持ちですか? 私思うに、よっぽどの資産家のお家や財閥でない限り、 ただの改姓でも良いんじゃないの?と思うんですよね。 一般的に女性が改姓しちゃうパータンが多くて、 その逆をやっちゃうとなぜかみな“婿養子”って思っちゃうんですが、 中身は全然違うものですよ。 実は、うちは夫が改姓してます。 そして、私の父は婿養子です。 なぜ夫に父と同じように婿養子をお願いしなかったか?と申しますと、 うちの親が不仲になった時に、婿養子だと離婚等の手続きがかなり面倒だとわかったので、 夫となる人には婿養子ではなく改姓をお願いしました。 長男はさすがに無理かもしれませんけど、 次男あたりだと姓にこだわらない男性もいると思います。

noname#35171
質問者

お礼

女性の姓になるには婿養子しかないと思っていました。 改姓だけでも可能なんですね。 参考になる回答ありがとうございました。

  • yuji0401
  • ベストアンサー率9% (28/284)
回答No.1

質問者さんは姉と二人姉妹ですか? 普通に結婚したらいいと思いますよ。 男を作らなかった(もしくはできなかった)のは質問者さんの両親の問題です。 祖父母も文句を言うなら両親に言うべきですよね。 今までこうなるって気づかなかった訳じゃないですし。

noname#35171
質問者

お礼

姉と二人姉妹です。 これからは、自分の気持ちに素直に生きていこうと思います。 回答、ありがとうございました。

関連するQ&A