- ベストアンサー
被扶養者申告書に虚偽記載はばれてしまうものですか?
主人が被扶養申告書を会社からもらってきました。今まで出向していたので新しい所属部署で再度申告する必要があるためもらってきたようです。 今まで私は無職でしたが6月から私は月4回だけのパートを始めました。収入は3万円程です。 扶養申告書の妻の職業欄にパート勤めを始めたという記載すると添付書類として私の採用証明、採用月からの給与明細の写しを主人の会社に提出しなければいけません。 多分、今の私の職場にお願いすれば証明等は書いてくれるとは思いますが 従業員5名の小さな町工場で、みんな忙しそうでお願いするのに気が引けます。 主人の会社に私の月々の給与の明細まで提出することにも嫌な気持ちもあります。 また、その会社をもし私が辞めた時には、離職証明と離職日までの給与明細も主人の会社に提出しなければなりません。2年後に転勤確定なので辞める事は分かってます。 私としては扶養申告書に今まで通り無職と申告したい所なのですが、もし働いているとばれた場合、主人に迷惑がかかるのではないかと不安です。 月3万円だけなので絶対扶養から外れる事は考えられないのですが今働いている会社から給与3万円をもらう事で主人の会社に私が働いていると分かってしまうものなのでしょうか? 妙な質問で申し訳ないのですがどうぞよろしくお願いいたします。 追記:主人は公務員です。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- hinode11
- ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.6
- rimewmamu
- ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.4
- harutantan
- ベストアンサー率60% (15/25)
回答No.3
- coco1701
- ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.2
- glass8
- ベストアンサー率0% (0/11)
回答No.1
お礼
風邪をひき寝込んでおりましてお礼が遅くなりまして申し訳ございません。 給与明細を見せる事が嫌で質問させていただいたのですがやはり虚偽はいけないことだと思いましてきちんと申告しようと思います。 ご回答ありがとうございました。