- 締切済み
すぐに解答欲しいです。おねがい。
1、自由貿易のほうがいいのに保護貿易政策が採用されやすい理由を政治的視点から教えてください。 2、関税と輸入数量制限のちがいを経済的観点から教えてください。(関税の方が何故いいのか理由も) 3、貿易は何故行われるか? 4、双子の赤字(財政赤字と貿易赤字)について 5、トリレンマについて 6、経常収支の経済的意味と決定について 簡単でいいのでよろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- oidon_2006
- ベストアンサー率0% (0/0)
君これ過去問題そのまんまじゃん
- moqmoqmoq
- ベストアンサー率53% (33/62)
もう遅いかもしれませんが・・・・ >自由貿易とはグローバルスタンダードではなくアメリカンスタンダードです。 >アメリカンスタンダードのくせにアメリカには通商法301条が存在します。 >宿題を他人にやらせようとする正当な理由を述べて下さい。 marimo_cxさんのこの回答も回答になっていません。 あなたも『自由貿易=アメリカンスタンダード』と決め付けています。 そもそも,理論的な問題をアメリカンスタンダードで済ませようというのがおか しいです。 理論であることすら知らないのに安易に書き込まないことです。 本題。 なぜ保護貿易よりも自由貿易がいいかというと,経済学的に自由主義のほうが資 源の最適配分をもたらすからです。 これは19世紀くらいから言われていたことです。 詳しく知りたければ国際貿易のテキストを見ましょう。 経済学の中心となったアメリカが一番自由貿易の効率性を知っているはずなのに, 自国の保身のために保護貿易主義をとろうとするところに矛盾があります。 1.専門ではないのでスキップ。 2.関税は数量制限よりも経済厚生の減少が小さいから。 3.比較優位。限られた資源を効率的に生産に振り向けるためには,得意な分野に 特化して,それを輸出し,不得意分野の財を輸入したほうがよい。 4.(財政赤字)=(投資超過)+(経常赤字)という関係があります。これについ てはマクロ経済学のテキストに書いてあります。この関係から,貿易赤字が増 大すると財政赤字も増加することがわかります。 ただし,この見方は大雑把で,貿易収支,サービス収支等を合計したものが 経常収支なので,貿易収支黒字=経常収支黒字とは必ずしもなりません。 5.わすれました。下の参考文献に書いてあると思うけど・・・ 6.4.の関係を説明すればいいでしょう・ 参考文献『国際貿易』(岩波書店)伊藤・大山著
- marimo_cx
- ベストアンサー率25% (873/3452)
> 何故自由貿易がいいのかということは、授業で先生がいっていたので。 説明になっていません。 自由貿易とはグローバルスタンダードではなくアメリカンスタンダードです。 アメリカンスタンダードのくせにアメリカには通商法301条が存在します。 ASEAN会議でもアメリカンスタンダードの自由貿易と称する物を正義と捕らえていません。 このように、アメリカの基準(都合)は真理ではありません。 それを真理と仮定するのであれば、その仮定を示して質問する必要があります。 つまりは、他人に宿題をやってもらおうなんて考えは捨てた方が良いということです。自分で検索するなりした方が宿題をこなすという観点からするとよほど楽でしょう。
- aichikenn
- ベストアンサー率0% (0/0)
1.自由貿易を政府が行えば、自国の産業がつぶされる可能性があるからでしょう。 高度経済成長期に日本はアメリカに自動車を大量に輸出しましたが、アメリカは自国の自動車産業がつぶされるのを危惧して日本に輸出規制をもとめたように・・・ 2.関税は輸入製品に税金をかけるのに対して、輸入量制限は輸入そのものを規制することじゃないのかな。 3.これは、効率の問題でしょ。それぞれの国が各自得意分野に力をいれたほうが効率がいいでしょ。 4財政赤字は税収入より支出の方が多いことで、貿易赤字は輸出より輸入のほうがおおいこと。以前のアメリカだね。 5.6.しりません。
- marimo_cx
- ベストアンサー率25% (873/3452)
宿題を他人にやらせようとする正当な理由を述べて下さい。 > 1、自由貿易のほうがいいのに なんでこのように決め付けているんですか?その根拠は? あまりにも突き放すのも何ナノで一つだけヒントです。
お礼
ごめんなさい。友達と勉強していたんですけどどうしてもわからなくて、図書館も終わってしまい、明日朝までに終わらせなければならないので質問しました。 何故自由貿易がいいのかということは、授業で先生がいっていたので。
お礼
助かりました。ありがとうございました。