- ベストアンサー
子供がワイセツな事をされて困っています
小学四年の女児の父親です。 先日、妻から「今日自宅で 娘(私の娘は、ADHD(多動)で 特殊クラスにおります)が 同じクラスの(やはりADHD)の小6の 男の子に ワイセツな事をされたようだ」と言われた。 娘の話だと その日その男の子が 家に遊びに来て 部屋で キスをしてきて 自分の性器に 娘の手をやり 触らせたとのこと。 次の日に 学校の特殊クラス担任の先生に 相談すると 先生から 二度としないように その子に指導するとともに 父兄に連絡して 家庭でも 指導してくれるよう連絡するとのこと 一応納得したのですが 実は、このようなことは、二度目で 一度目は、その男の子の家に娘が遊びに行った際 同じようなことをしてきて その時は、触ってくる程度で ふざけているようだったそうですが、そのときも先生から指導ならびに父兄への連絡は、していただきました。 そこで 昨日になり やっとその父親から電話があり 謝罪していただきましたが、 何か腹の虫がおさまりません ‘何で 電話なの’ ‘どうして直接 子供に謝りに来ないんだ’と 怒りがこみ上げてきました。 このような時、これ以降 学校、その父兄、PTAとの付き合い方を どのようにしていったらよいのか このようなシュツエーションに遭われた方 教えてください。 ちなみに私は、PTA副会長です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
小4の女の子と小6の男の子でしたら、 障害の有無に関係なく、ふつうは部屋に二人きりにはさせないと思います。 その子は、勝手に強引に上がりこんできたんでしょうか? そうではないのなら、親としてはちょっと不用意ではありませんか? 男の子は12歳ぐらいにもなると、 思春期の芽生えもだんだん出てきて、良識では衝動を抑え切れず、 どうしても行動に出てしまう子もいます。 ましてや障害のある子なら、そういう分別もないのでは?と思います。 たまたま私の家と会社の近くには、障害のある子の施設や養護学校がありますが、 女の子のほうもそろって12歳ぐらいになると、 街中でも、障害のあるお子さんどうしで、ブチュー、とキスしたり という場面を見かけます。 親は同伴でなくても、通学はできるのですが、家の外には誘惑が待ち受けています。 その感情は、注意してもその子たちには聞き入れられないでしょう。 専門家ではないので、その子の指導をどうしたらいいのかはわかりませんが、 まずは、お嬢さんを守る、という視点で、校内では、 先生の目の届かないところには、お嬢さんを置かないように、 ましてや学校の外であれば、親の管理下でお付き合いさせないと、 何が起こるかわかりませんよね。 お嬢さんには、拒絶したり、抵抗したり、というのもできないでしょうし。 強引に乗り込んできたのならともかく、同意の上で部屋にあげたのなら、 親のほうにも管理者として責任がある、という気がします。
その他の回答 (2)
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
ご質問は、「怒りが収まらないが、相手の保護者とどう付き合っていったらいいか」だと解釈しました。障害については詳しくありませんが、子を持つ身として、またその年頃にはさまざまな誘惑を受けた者として回答するならば、やはり皆さんお書きになっているように、言うべきことは言ったのだし、感情的には確かに腹の虫が収まらないであろうが、お互い様でもあり、距離を置いて、どうしても必要なときだけ付き合うしかないだろう、と感じます。また、やはり思春期の男女を公認で二人きりにはしないほうが、外に遊びに出す親御さんの身としても、ありがたいだろうと思います。 ただ、どうなのでしょう。私は、我が子が年齢的に理解できる範囲内で、性に伴う危険と素晴らしさと重さについて、折りに触れて説明してきたつもりです。また、子供の中学の教材を見てみたら、先生が独自にプリントを作って、性病、出産、子育てについて何時間も割いて授業をおこなってくださったことがわかり、また保育実習もありました。 お嬢さんにとってもその男の子にとっても、これからどんどん性の誘惑が増え、やがては恋をし、家庭を持つであろうと思います。いい機会ですから、リスクと素晴らしさの両方を少しずつ教えていってはどうでしょう。お嬢さんご自身も自分で防御すべきところは防御できるようになり、性を疎ましく思わずに済むようになるといいです。 また、ことの次第をお母さまに正直に打ち明けられていることも大事にしたいですし、何よりも、その事件でお嬢さんが感じた気持ちを、良いものであれ悪いものであれ、受け止めてあげる必要があるでしょう。いずれにせよ、臭いものに蓋では限界があると思います。
お礼
ucokさん 回答ありがとうございます。 私たちの年代は、 まともに性教育を受けた記憶がありませんでした。 確かに 良い面と悪い面を 理解できる範囲で 教えていくのも親の役目ですよね これからは、子供とよく話し合い 問題をクリアしたいと思っております。
- tyoumin708
- ベストアンサー率20% (1/5)
>学校、その父兄、PTAとの付き合い方を どのようにしていったらよいのか とありますが、その前に・・・。以前に同じようなことがあったにもかかわらず、何故その男の子と二人っきりになるような状況をつくってしまったのでしょうか? もちろん質問者様の腹立たしいお気持ちもすごく理解できます。(私にも二人の娘がいますので)学校や先方の親にこの問題を訴えて対処してもらうのはもちろんのことですが、質問者さまの家庭でもまた同じような事が起こらないように気を付ける事も大事なのではないでしょうか。
お礼
tyoumin708さん 回答ありがとうございます 本当にそのよう状況を作ってしまった私の不注意でした。 私は、自営業なので その時何度か 部屋に様子を見には 行っていたのですが それ以前に部屋に上げないようにすべきでした。 とても後悔し反省しております。 これからは、学校とも話し合い しばらくその男の子と 離れて授業を受けさせてくれるよう お願いしてきました。 他人からのアドバイスで 自分の悪い点がよく分かりました。 ありがとうございました
お礼
nnmsg1327さん 回答ありがとうございます 本当にそのよう場面を作ってしまった私の不注意でした。 私は、自営業なので その時何度か 部屋に様子を見には 行っていたのですが それ以前に部屋に上げないようにすべきでした。 とても後悔し反省しております。 これからは、学校とも話し合い しばらくその男の子と 離れて授業を受けさせてくれるよう お願いしてきました。 他人からのアドバイスで 自分の悪い点がよく分かりました。 ありがとうございました