• ベストアンサー

小学一年生の娘が転倒し骨折と前歯を折ってしまいました。慰謝料請求額?

先日、小学一年生の娘が友達と下校中に歩道(学校指定の通学路)でガソリンスタンドの電源コード(車の出入り口誘導の為の電光掲示矢印の看板のもの)につまづき転倒し、左手首骨折と前歯(永久歯)一本を折ってしまいました。骨折のほうは、後遺症もなく一ヶ月程で治るとの診断でしたが、歯のほうは神経もダメになっているとのことで差し歯にせざるおえないと歯医者さんから言われました。親としてとてもショックでたまりません。歯はこれから成長の段階で何度か変えなければなりません。娘のために出来る限りのことをしてあげようと思います。 ガソリンスタンド側の方は良心的で非を認めてくれて治療費・交通費等は支払ってくれると話をしました。治療費・交通費以外に慰謝料としてどのくらいの額になるのでしょうか。 また、このような場合、娘にも過失があるのでしょうか?当時、娘は走っていて転んだ。毎日通る道なのでコードの存在には気づいていたはず。娘さんにも不注意があるのではないかと、相手の保険会社からは言われています。親としては七歳の娘に過失(不注意)は無いと思いますが、一般的にどうなのでしょうか? 以上慰謝料と過失の件教えてください。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jckl
  • ベストアンサー率42% (204/476)
回答No.5

看板の設置には景観保護と危害防止が義務付けられています。 危害防止には、ビルなどの落下防止と、路上などの接触、転倒などが有ります。 今回は路上の場合に当たりますが、本来は敷地内の設置の為の移動式看板になります。 路上に出す場合には、道路占有許可を警察に出し、都道府県には設置許可を出さねばなりません。 それらがされていない場合には違法物として撤去命令が出されます。 しかし、暗黙の了解で過ごされているケースが多く、図に乗って好き勝手にする事が多いのが実情です。 過去にも被害がありながら放置の上、再事故に繋がっていますので、保険会社の言い分は通りません。 (違法行為の教唆助長を促す事を言っている) 保険会社には、「公的に判断をして貰います」と言いましょう。 必ず引き下がります。 また、通院及び治療に掛かる期間日数が治療の慰謝料として請求出来ます。(自動車賠償責任保険と同等の処理が一般的です) 今後掛かるであろう医療費の見積もりと、それに関わる通院等の費用と、一生涯に渡る慰謝料の請求が出来るでしょう。 自賠責の判例や判断が参考になります。 ご自身の契約されている損保会社に相談されては如何でしょうか? 一般の傷害保険や、交通災害保険に加入(特約含む)されていればそちらへの請求権も有りますし、入っていない場合には自動車の保険会社でも相談に乗ってくれます。 断固たる毅然とした態度で対応し、刑事告発も辞さないと言い切って下さい。(場合によっては過去の被害者も集めると言いましょう) 報道にも有りました様に、払うべきものを払わないで誤魔化すのが保険会社の常です。正当な請求はすべきです。

1252223
質問者

補足

再度、回答して頂きありがとうございました。 jcklさんのアドバイス大変参考になりました。 やはり、どう考えても娘に過失があるとは思えません。 娘は、ケガのあと何事もなかったかのように、ケロリとしていますが、将来、年頃になったときに鏡をみてどう思うか?転んだ場所をこれからも通学するわけですし、その度に歯の事がコンプレックスになるのではないか?と思います。親としてやはり女の子ですし一番目立つ前歯が差し歯なのは何とも言えない悲しい気持ちでいっぱいです。 ちなみに相手側の保険会社からは「下校中のケガなので、学校の保険も使って下さい」と言われました。これを使うことにより、当方には不利益があるのでしょうか。 いろいろ教えていただきありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • jckl
  • ベストアンサー率42% (204/476)
回答No.6

学校の保険を使う事に不利益はありません。 しかし、保険会社同士の協議が必要です。 (学校のは治療費程度しか出ないですよ) AI*保険の場合、最近の支払い事例には驚愕とさせられます。 もしも、該当する保険会社の場合には、徹底して対抗する必要が有ります。数年前の事故で知人から相談されたケースでは、裁判所での調停協議に持ち込むことになり、最初の提示額の2.5倍で決着しました。 それでも、譲歩した金額でしたが、担当者から泣きが入り妥協した結果です。 どこの保険会社でも、多かれ少なかれ、支払いをケチり、安く済ませるために色々言ってきます。 一切の感情を捨て、真っ向勝負する気概が必要です。 その為にも、データ収集をしっかりしましょう。 早い解決よりも、地道な行動と、熟考をして下さい。 示談は数年先で良いくらいに構えましょう。 私が、30年近く前に被害事故を受けた時には、2年半後の示談でした。 お嬢さんの為と心を鬼にして、冷静に話しましょう。(感情は何の役にも立ちません)

1252223
質問者

お礼

スタンド側の違法性や保険の事。いろいろと細かくわかりやすくアドバイスいただき本当にありがとうございました。 あせらず、納得いく結果がでるまで、相手とは話し合うつもりです。 とりあえず、一度締め切らせていただきます。 また、疑問点や問題の発生した際は質問投稿するかもしれません。 貴重なお時間にご回答頂き、本当にありがとうございました。

  • jckl
  • ベストアンサー率42% (204/476)
回答No.4

とても辛い事故ですね。 慰謝料については分かりませんが、電線が毎日の事であったとすれば、逆に安全注意がなされていないと言う事になります。 ただし、ガソリンスタンドの敷地内の場合には、進入した方の責任となります。 道路(歩道含む)上の場合には看板自体が出ているだけで行政処分や注意勧告に該当し、その責は設置者になります。(毎日であれば常習犯) * 許可を受けている場合もあります それが原因で起こるトラブルは防止する義務がありますので、その見極めをして下さい。(都道府県が管轄です。行政に相談するのも手) 元看板屋

1252223
質問者

補足

回答ありがとうございました。 電源コードに関しては、ガソリンスタンドの敷地外の歩道上です。看板は車道でした。設置許可は受けていないとの事でした。この件につきまして、警察にも相談しましたがjcklさんのおっしゃる通り行政処分や注意勧告に当たるとの事でした。うちの娘以外にも今まで通学中に何人か同じ場所で転倒しています。幸いにも今まで誰もケガをしていなかったようです。スタンドの管理者はそのことをある程度把握していたような口ぶりでした。どう考えても娘に過失があるとは思えません。 娘の転倒した日の翌日には看板とコードはすでに撤去されていました。

  • dais4x
  • ベストアンサー率12% (42/332)
回答No.3

録音されてたりするので、過失は絶対認めないで下さい。 「過失は無いです。」と言っておきましょう。 過失があるというなら、立証してもらえば良いです。 保険屋が、ややこしいなら弁護士に相談することを お勧めします。 差し歯を、今後交換する必要があるのなら その分も、計算に入れてきっちり貰いましょう。 後で、取り損ねたと後悔しても遅いですし 保険屋は、がっちり儲けていますから遠慮は要りません。

1252223
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございました。 今後の相手との話し合いによっはアドバイスの通り専門家に相談しようと思います。ありがとうございました。

  • gatt_mk
  • ベストアンサー率29% (356/1220)
回答No.2

つまずいた電源コードはどこにあったのでしょうか?歩道上に置かれていたのでしょうか?それともガソリンスタンドの敷地内にあったのでしょうか? もし歩道上ならば、そこに看板などを置くのは基本的に違法ですので、相手に対して一定の慰謝料を求めることも可能だと思います。娘さんに注意義務があるとは思えません。

1252223
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • aapple
  • ベストアンサー率12% (19/157)
回答No.1

  素晴らしいのを見つけました。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070712-00000047-san-l38 木の根っこにつまづいた時はどうするのだろう・・・・・

1252223
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A