- 締切済み
【至急】雇用保険被保険者証を再発行したら「派遣」の印は消える?!
似たような質問はいくつかあったのですが、具体的に知りたいのでお尋ねします。 6月末をもって5年勤めていた会社を退職し、7月から新しい会社で働いております。 後々郵送されてくる「雇用保険被保険者証」を提出するよう五月末に契約を交わした際に言われておりました。 昨日ようやく手元に「雇用保険被保険者証」が届いたのですが、そこには横に派遣の「派」の印が押されておりました。 二年前、前職場は分社化し、株式会社○○から株式会社○○××と詳細はここでは伏せますが、大元の名前に部署名がつくような形になり、その際自分自身の雇用形態も変わり、株式会社○○××から派遣で大元の○○に出向している者という扱いになってしまいました。 つまり大元の社員であったのに、分社化により別会社から派遣されてる人になってしまったのです。 特に給料が変わったわけではありません。賞与もありました。 最初の数ヶ月はお恥ずかしい話気づきませんでした。なんせ大きな企業体ですので自身の存在も埋もれておりましたし・・ 様々な理由から転職を考え、今に至るのですがここで問題があります。 実は履歴書には大元会社の社員のままの経歴を記載しているのです。 株式会社○○入社 五年勤務 正直申し上げて隠しておりました。 仕事内容は変わってるわけではありませんし、誇りもありました。 二年前の寝耳に水の出来事を説明するのも面倒、とも思っていました。 ですが昨日届いていた「雇用保険被保険者証」には事業所名略称「株式会社○○××」、そして横の欄外に大きく派遣を表す「派」の印が・・ 派遣の地位を侮辱するのは毛頭ございません。 ただあまりに悔しくて・・ 新しい職場の人事にはどうしてもどうしても知られたくありません。 ここで質問いたします。 1.再発行をハロワでしてもらえるとのことですが、その際「派」の印を押さないで発行してもらえたりするのでしょうか?(事業所名略称はやむ得ないと思っています) 2.このまま提出しないでも大丈夫でしょうか?新しい人事には年金手帳は渡しており、それ以降何度かお会いしてるのですが、忙しいのか催促されてないので、このままでも大丈夫なのかと・・・ 回答お待ちしております。 ちなみにリファレンスもとられ、現職場の人事は前職場の上司に電話をかけ、話しておりましたがそれもクリアして今にいたっております。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- monzou
- ベストアンサー率61% (189/307)
お礼
ご回答ありがとうございます。本当にご丁寧に・・ とにかく休みの日にハロワに行ってまいります。 再発行しても「派」の印があった場合にはおっしゃる通り、勇気をもってそのまま人事に提出してまいりますね! お手数おかけしました。助かりました。