• 締切済み

社会保険&扶養

●父と母と私は同居です。 ●6月末に 私は退職(会社都合)失業給付認定中 元々、国保でした ●6月末に 父は退職(65才以上)失業給付を認定中 元々、社保  ※まだなんらかのカッコウで働きたいらしいが、実は諦めてもいる。 いづれにせよ、父は私の扶養に入ると考えているようですが、今後どういったカッコウに扶養認定を含めて手続きは落ち着くのでしょうか? 何やら大変な不都合が生じる予感がしてなりません。 宜しくお願いします。

みんなの回答

noname#34563
noname#34563
回答No.3

税法上の被扶養者、控除、所得と 労働保険、社会保険各法上の問題は別物なんです。 後者の部分だけ、お答えします。 例えばお父さんが退職していなくて、雇用保険上で高年齢雇用継続給付を受けると、その期間中、年金が一部支給停止になったりすることがあるので、有利な受給を検討する必要があります。 もし65歳未満なら基本手当が受給できることもありますので、その期間の年金停止や、扶養認定も除外されたりします。 その点高年齢求職者給付金(30日or50日分)なら単発支給のために1年近く~数年の 長い併給調整はないわけです。 ○〔私が就職した場合〕    ・健保の被保険者になる場合      父の老齢厚生年金180万以上ならば×、180万未満が○ 父は「国保」     父の老齢厚生年金180万以下なら 父は「被扶養者」 他に所得がなければ基本的にそうなります。 ○あと、180万って数字はどこから来てるんですか? 基本になる法は健康保険法第3条7項被扶養者の範囲、で 収入がある者についての被扶養者の認定基準が社保庁より出されてますので(平5.3.5保発・庁保発4号)それによります。 すみませんが、税法は守備範囲ではないので控えます。

ataru4331
質問者

お礼

大変 勉強になりました ありがとうございました!

noname#34563
noname#34563
回答No.2

お父様の失業等給付とは高年齢求職者給付金(30日or50日分)ですね。 これは単発の支給なんであまり大きな問題にはならないと思います。 問題は老齢厚生年金、昭和16年4月1日以前生まれなら、60歳から老齢厚生年金が支給されていると思いますし また、今回の退職で年金額が改定されるので受給額は増加します。 質問者さんが健康保険の被保険者となった場合に被扶養者となれるかということになりますが、 お父様の老齢厚生年金の受給額が180万/年以上なら対象外となり国民健康保険被保険者になります。 国民健康保険は世帯単位で加入し、皆(老人も、乳児も)、被保険者ですので扶養の問題は発生しないことになります。 保険料も世帯単位で被保険者の所得を合算して決定されます。

ataru4331
質問者

お礼

大変にありがとうございました。mapiosanさん。 ○気になった点は、「あまり大きな問題にならない」の「あまり」です ○〔私が就職した場合〕    ・健保の被保険者になる場合      父の老齢厚生年金180万以上なら 父は「国保」     父の老齢厚生年金180万以下なら 父は「被扶養者」  〔私が、就職できない、しない場合〕   ・すべて 国保で世帯単位の合算 って、理解していいのですか? ○あと、180万って数字はどこから来てるんですか?(すいません)

ataru4331
質問者

補足

〔所得税の扶養について〕  ‥こういうのもあるんですよね?これもわかりません。 ○その年の1月から12月までの給与収入が103万円以下であれば所得税の扶養になることが出来る?父も私も給与の額面でいうと、すでに103は超えているのですが ‥‥そもそも所得税の扶養って何者(どういう考え)なんでしょうか? 住民税とかに関係あるんですか?ありそうな気配が! すいませんが、教えてくれたら助かります。

  • thateau
  • ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.1

こんばんわ お父様は65歳なら失業給付を申請しなくても年金をもらえるのでは? 年金が貰える年数(25年)に足りていないのでしょうか? 国保には扶養と言う概念は無いので、「扶養」にしたいのであれば貴方が社保に入るしかないと思いますが・・・ 貴方の社保に扶養として入るのであれば60歳以上は年収180万以下であれば入れます(60歳以下は130万ですね。よく言う専業主婦のパート年収です) これだけの情報では貴方がどうしたいのか?が解りかねますので・・・

ataru4331
質問者

お礼

大変 あちがとうございます。 そうですよね、これだけでは何をどうしたいかがわかりませんね、 すいません。 情けないことに 複雑なことには頭がついて行かないので、 そのくせ 結果だけを求めてしまって‥‥ 大雑把に概略だけでもと思ったのです。

関連するQ&A