- 締切済み
低圧変圧器
200/100の単相降圧トランスですが 容量は20VAです。 Tr1次のブレーカーを5A程度にして10Wの蛍光灯を点灯させます。 2次側のブレーカーが必要であるのかを検討しています。 2次側はケーブルで30m程布設します。 また、2次側の接地はどうのように施工し、どのように地絡保護(感電等)するのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Denkigishi
- ベストアンサー率47% (269/562)
回答No.3
- mtld
- ベストアンサー率29% (189/643)
回答No.2
- Denkigishi
- ベストアンサー率47% (269/562)
回答No.1
補足
返事遅くなってすみませんm--m ただの電気工事の素人ですが、接地しなければ感電も無いのでっていう意味がよくわかりませんでした。 200/100変圧器っていうのは1次2次は絶縁されているのでしょうか? 絶縁していなければ地絡保護は必要ないと思うのですが・・・・・ 単純に2次側電流に対して1次側電流は倍になるので2次側にブレーカーを入れてやって保護した方がいいと思うのですが・・・・・ この場合どうなんでしょ???