• ベストアンサー

トランス中線接地について教えてください。

中国でのお話ですが。10kvを受電してトランスで380vに降圧したのち、またトランスで380vから200v(3相)に落としました。そのときの200v側の中線は(スター)接地しても良いのでしょうか?(当然380v側は接地されています。)話が前後しましたが、200v側を接地したらブレーカが飛び、怖くなって未設置で現在使用しています。ただの突入電流によるトリップなのか、接地方法に問題があるのか私の知識では判らずここに質問いたしました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kohrem
  • ベストアンサー率75% (22/29)
回答No.5

あ・・・すみません。私が言いたかったのは、混触防止板の有無ではなく変圧器が混色していませんよね?と、言う事です。 変圧器の二次接地は基本的には混触による二次回路及び人身の保護です。従いまして、負荷の性質上電路が非接地の必要がある場合は、混触防止板付の変圧器でB種接地極に接続する必要があります。 今回の場合ですが、変圧器に混触していなければ(Tr一次,二次の絶縁が保たれている)問題ないと考えます。 ただ、現在MCBが投入できている事から混触はないものと思われます。 ですので、現在200V側が非接地の状態でご質問された電路が成り立っているのであれば、混触や絶縁を含め良好な状態であると思います。問題はやはり一次MCBかと・・・(しかもCPみたいなんですね・・・) ちなみに、混触防止板付Trで接地しようとした場合、混触防止板+二次接地(あるなら中性点、ないなら1相直接接地)でも大きな問題はありません。 私の会社でも3KV/400V(Δ/Y)のTrで上記のようにダブルで接地してあるところがあります。ただ、特に意味はないと思いますが・・・(^_^; ちなみに、二次接地で、中性点がある場合中性点+1相接地はだめですよっ(て、知ってますよね(^^;)

houteng
質問者

お礼

再チェック行い、日本製MCB準備して対応いたします。 いろいろ、勉強になりました。 言葉も通じない中での悪戦苦闘 みなさんの、助言大変助かりました。 ありがとうございました。 あ!最終文は知っています^^; 380vの世界これからもがんばっていきます。 いろいろありがとうございました。 補足:1:知っていると思いますが中国ではCCC認証対象部品があって、MCBはその対象で認証がついた部品でないと輸入できません。(単体として) 2:中国では電線路の不具合・他への電力供給と私の工場では、2カ月間で3回も半日ぐらいの停電がありました。 通告はありますけどね^^;おいおい今日も操業停止かよ。(中国でも場所によると思いますけど)

その他の回答 (4)

  • denkiya3
  • ベストアンサー率52% (120/229)
回答No.4

>トリップするMCCBはTr1次側です。(80A)やや小さいとは思っている。 >変圧器ですが、ドライ式の50KVA汎用変圧器です。 >遮断時のTr2次側負荷は、無負荷(設備ブレーカoFF)です。  絶縁は∞。電線路は1次MCCBからTrまで5m Trから 2次MCCBまで5m 2次MCCBから負荷まで5mです。 *以上の情報から検討してみると、 (推論がありますが) (検討1)一次側のMCCBの定格電流が小さいか、    (中国の規格が判りませんが、日本と同等と考えると)     変圧器の瞬時突入電流を10倍程度とみると、    一般的な日本のMCCBの遮断特性から考えると、    トリップしないはず。    (瞬時動作は、瞬き程度以下の時間。)   <使用している「CP」の特性が、   日本のCP特性(30A定格品)と同等だと、遮断動作領域で   トリップします>    その他、変圧器二次側が接地を掛けた事により   短絡状態でも瞬時遮断ですね。 (検討2)もしもトリップ時間が 0.5SEC程度以上なら(「瞬き」よりは長いでしょう)     「ぎりぎりトリップにかかっている可能性がある」     これだと、遮断原因が「変圧器突入+α」が考えられる。    このαが、二次側の接地原因に相当するのでしょうか、    ケーブル恒長が非常に短いので、充電容量分は見込めない    ですね。     低圧絶縁変圧器二次側の接地がどうされているかですね。    日本の電技だと、低圧/低圧なので「B種接地」の義務は    ないですが(漏電検知用の「機能接地」を掛ける、    私どもの工場では420V/200Vでは抵抗接地で漏電遮断器の    作動用としている。)    *特高変圧器(10KV/380V)は、380V側中性点接地が必要。     IEC規格では、系統接地が必要なのでしょうね(私は勉強不足で?)。   (私の検討結果としては)       1)接地施工が正しくされているか検討・点検が必要のように      思われます。    2)中国製CPの特性確認(日本製の通常品より早いのでは)       以上どちらかと判断します。         

houteng
質問者

お礼

確かにMCBなのかCPなのか・・カタログも無い 日本製を入手して対応してみたいと思います。 助言ありがとうございました。

  • shino0413
  • ベストアンサー率36% (44/120)
回答No.3

>混触防止板!? >>2の方が言っているのは防止板のことでは無いと思います。>>1で書かれているように380/200VTrの1次と 2次が絶縁されているかどうかについてでしょう(単巻のように1次側巻線の途中から2次端子が引き出さ れているのではないか?ということ)。接地を外せばトリップしないのであれば、これが原因の可能性は高い と思います。 とりあえずTrの結線方式を確認して下さい。それに問題がなければ突入電流の特性表と遮断器の限時特性を 比較して問題が無いかを確認すると。 法的な話としての接地してよいか、しなければならないかなどは現地の法令に準ずるのですが、私は中国の 法令について知りませんので不明です。

houteng
質問者

お礼

みなさんの助言大変参考になりました。 まもなく、中国に再入国いたしますので どうにかして、日本製のMCBを入手して 問題解決したいと思います。 助言ありがとうございました。

  • kohrem
  • ベストアンサー率75% (22/29)
回答No.2

補足回答ありがとうございます。 まず、1相接地についてですが、日本の場合ですが400V系には基本的にELBを設置することになっています。その場合に、変圧器二次が1相接地で線路恒長が長い場合、充電電流により動作する可能性があるかなと考えました。 しかし、そのようなことがないようなのでその可能性は否定されます。 それで、補足頂いた内容から考えますと、やはり突入による遮断と思われます。 3φ50KVAで380Vですと定格は約76AとMCB定格に対しほぼいっぱいです。変圧器の突入は時には定格の10倍以上流れるときがありますので、低すぎかなと思います。 宜しければ、参考URLの様なINST電流値が高いものを選定した方が良いと思います。 また、質問には接地を外したら投入できた様に記載されておりますが、その場合恐らく遮断時と投入成功時でタイミングの違いであったのだと考えます。 あっ但し、その変圧器は混触していませんよね? 混触していた場合は、原因は前述の内容ではありません・・・

参考URL:
http://www.fujielectric.co.jp/fcs/jpn/product/C_alpha/Ha05.html
houteng
質問者

補足

私も接地に問題ないと思っていましたが・・・混触防止板!?ここでは確認取れませんが確かあった様な、2次側負荷装置は数値制御加工機(NCマシン)用のトランスの事を考えると混触防止板仕様の可能性があります。 ん~?けど、どうして混触防止板トランスで接地してはいけないのか・・考えてみましたが分かりません。ぜひとも教えてください。いままでのご助言大変助かっています。謝謝(シェィシェィ)

  • kohrem
  • ベストアンサー率75% (22/29)
回答No.1

すみませんが、下記内容で補足お願い致します。 ・380V側の接地は1相接地,Y結線の中性点接地の何れか? ・200V側の接地は1相接地,Y結線の中性点接地の何れか? ・汎用の変圧器か? ・遮断するブレーカの設置箇所は? ・ブレーカはMCCB,ELCBの何れか? ・遮断時のTr二次負荷の状況は?  線路恒長が長い,絶縁が悪い,突入が大きい負荷がある等 ・その他、何か情報ありましたら 3φ3Wで、10KV→380V→200Vとし、380V側で接地した場合、200V側で接地したとしても基本的には、問題ないと考えます。 一応上記は、遮断ブレーカが380V/200VTr一次(380Vライン)でその変圧器は一次,二次が絶縁されている普通の変圧器と想定しています。

houteng
質問者

補足

質問本人補足 380v側接地200v側接地ですが、380v側は間違いなく中性点接地です。(10kv/380vのTr2次側Yの中性点で接地)200v側ですが・・・たぶんYの中性点接地です。 もし、Δで1相接地は問題あるのでしょうか? 変圧器ですが、ドライ式の50KVA汎用変圧器です。 ブレーカはトランス(380/200V)両側MCCBです。 遮断時のTr2次側負荷は、無負荷(設備ブレーカoFF)です。絶縁は∞。電線路は1次MCCBからTrまで5m Trから2次MCCBまで5m 2次MCCBから負荷まで5mです。 トリップするMCCBはTr1次側です。(80A)やや小さいとは思っている。(MCCB/Trともに中国製。MCCBはCP(3相)に近いものです) 80Aが小さいので突入による物と考えたいのですが、不安で質問しました。

関連するQ&A