- ベストアンサー
猫伝染性腹膜炎(FIP)について教えてください。
9ヶ月のオスのソマリなのですが、1週間ほど前からあまり食欲がなく元気もないので病院に連れて行きました。平熱は前から高かったのですが40度あり二日間は点滴や注射をして様子を見ました。 昨日の朝、やはり元気がなくいつもピンクの肉球が白っぽく灰色になっていたので急いで病院へ連れて行き血液検査をしてもらいました。 目立つ結果は WBC(白血球数)34200 ←前からたかかったのですが Seg-N 32148 TP(総タンパク質)6.0 Alb(アルブミン)2.6 あと貧血もおこしていました。おなかに水が溜まっていて透明なのが少しとれたそうです。 FeLV FIVは共に陰性で猫伝染性腹膜炎(FIP)は検査中です。 ドクターに猫伝染性腹膜炎の可能性がとても高いといわれ資料をいただきました。お話を聞いて致死率が高いこと、治療法がない事をきき絶望的な気持ちになりました。待合室でわんわん泣いてしまいました。検査中の結果は早くて水曜の午後わかるそうです。 家では注射や点滴が効いたのかごはんをもりもり食べて、走り回ったりはしませんが元気です。 検査結果が出る前に資料を渡されたのはもうだめだということでなのでしょうか??今も寝ていて肉球の色が少し薄いのが気になります。 まだ希望はありますか??長生きして欲しいです。ずっと一緒にいたいんです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
猫伝染性腹膜炎の感染ルートについてはまだまだ解明されていない ことが多いようです。 腹水の溜まるウエットタイプと溜まらないドライタイプとあり、 ウエットの場合、腹水を検査に出して確認できますが、ドライの場合 は検査に出しても確実な診断が出来にくいことがあります。 またウエットの場合、 腹水がかなり粘り気のある、黄色がかったもの。 グロブリンの数値が高い。 と言うことも判断基準になります。 知人のアビシニアンが若いのに同様の病気になって、家で悔いの 残らないように世話をしてあげていました。 検査結果がでて、もし結果が残念なことになっても、めいいっぱい 可愛がって上げて下さい。 http://allabout.co.jp/pet/cat/closeup/CU20050420A/ http://www.herbykatz.com/fip.htm
その他の回答 (1)
- momomonao
- ベストアンサー率25% (27/107)
普通、伝染性腹膜炎は濃密に病気の猫と接触しないとかかりませんから、そういった経験(外に出してしまう、他の猫と接触する)があったのですか? もし無いのなら、他の病気の可能性も考えられるのではないでしょうか。