- 締切済み
伝染性腹膜炎
先日も質問させていただいたのですが、 我が家の猫(生後4ヶ月)が伝染性腹膜炎、と診断されて しまいました・・・ 診断される前に色々と調べて、恐れてはいたのですが とても辛い診断の結果でした。 何とか少しでも良くなるように治療してやりたく 当方、京都市伏見区なのですが、この病気に詳しい動物病院、 など、どんな情報でも構いませんので、 教えていただきたいのですが、 宜しく、お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- arry_k
- ベストアンサー率80% (57/71)
No.2で回答させて頂いた者です。 腹水を抜くことは基本的には行いません。 もしも抜くとすればあまりに腹水が溜まりすぎて胸を圧迫し、呼吸機能に支障が出た場合のみ、必要最低限の量をごく少量抜く可能性はあります。 腹水が溜まること自体が問題ではなく全身の炎症性疾患の結果として腹水が溜まっているので、腹水を抜いても病気が治るわけではないのです。 むしろ腹水を抜く時に過剰なストレスをかけたりする方がトータルで考えれば負担が大きいと感じます。
- arry_k
- ベストアンサー率80% (57/71)
獣医師です。 猫伝染性腹膜炎は大変難しい病気であることに今も昔も変わりはありません。 しかし、治療できた例も少数ながら発表されてきていますので yahoo検索で 「FIP]「インターフェロン」で検索をかけて表示される 「FIPを発症した猫ルークちゃんの場合」というサイトを参考にされてみて下さい。 また、感染力が激しく強い病気ですから、もしも同居猫などがいる場合には衛生面の徹底が必要不可欠となります。 もうひとつトロンボキサンA2阻害薬である塩酸オザクレルという薬剤の効果も発表されています。 http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Lucky/4641/kansen.htm これらの資料をプリントアウトしてかかりつけのDrにご相談されてみてはいかがでしょうか?
もうすでに発症しているのでしょうか? 実はうちの子も生後1年くらいの時に体調を崩して検査したところ、 FIPのキャリアーかもしれないと言われたことがあります。 けれど、後から調べたところ、子猫のうちはキャリアーじゃなくても そのウイルス(下痢などの症状をひきおこす)を持っていることがあるそうです。 キャリアーじゃなければ、自然とそのウイルスも消滅するそうで、うちの子は下痢の症状が収まった後はすっかり元気になり、それから10年は何事もなく元気にしていました。 もし発症しているのでなければ、セカンドオピニオンというか、別の病院でも検査してもらってみるといいかもしれませんね。 回答とは違っていてすみません。 少しでも参考になればと思いました。まだちっちゃい子ですし、早く元気になって、少しでも長く一緒に暮らせるといいですね。
- kiranyan
- ベストアンサー率25% (96/374)
2ちゃんねるの犬・猫のサイトで、探すか? 地区のまちBBSで、探してみては?
お礼
有難う御座います 色々と試してみます、現在も少しの食欲はあるのですが お腹に腹水が溜まっているので見ていてても辛いです。 色々な文献を調べていても、腹水を抜くタイミングは 難しいとあるのですが・・良いアドバイス御座いましたら 宜しくお願い致します また、他の回答を寄せて頂いた皆様にも、この場で 申し訳ありませんが、お礼を申し上げます。