- ベストアンサー
√1 の答えって?
テストの問題で、√(-1)^2 を解く問題がでました。 僕は、+-1と答えたのですが、他の人は1と答えたらしいです。 答えに「-」は要らないのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#3です。繰り返しになりますが… √[(-1)^2] = √1 = 1 です。 複素数まで考えても同様です。 √1 = ±1 と答えたら間違いです。 試験では×になります。 マイナス「-」は不要ですし、あったら間違いになります。 これは「√」(ルート)という記号の定義に含まれることですので、議論の余地はありません。 中学生向けにわかりやすく書くと、√の記号を使うことにしたときに、「a > 0 について、2乗して a になる数のうち、正の数のものを√aと書く」と約束ごととして決めているのです。 決まりごと、約束ごとなんです。 √1 = ±1 としてしまうのは、よくある間違いなんです。 中学校三年の範囲ですが、理科系の大学生でも間違える人は少なくないです。 1998年度に行われた大学生の学力調査の問題にも √64 = ? を答えさせる問題があります。もちろん √64 = 8 が正解です。
その他の回答 (6)
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
通常, 「1」です. ±1 ってのは変. ちなみに, 複素数においても「√1 = ±1」はおかしいだろう>#5. (普通は 1 ととるけど) どちらかを指定して計算するものではないか?
- guuman
- ベストアンサー率30% (100/331)
あなたが複素数を知らないのであれば √1=1 で良いでしょう 知らぬが仏です しかし複素数を知っていれば √1=1 の定義は破綻するのです このときに √1=±1 とするほうが合理的です この辺を分かっていないと痛い目にあいます
√(-1)^2 = √1 = 1です。 話が少々脱線してしまいますが、 よく間違いやすいのは、 √(x-1)^2など根号を外すときは、 √(x-1)^2 = (x-1)としてしまいがちですが、 これは間違いです。 √(x-1)^2 = |x-1|となります。 また、√(x-1)^2 = ±(x-1)でもありませんので 注意して下さい。 今回の場合も、x = 0を代入し、 √(-1)^2 = |-1| = 1 となります。 ここで、√A^2 = |A|になる事さえ抑えておけば、Aが数値であろうが、関数式であろうが間違う事はありません。
- aquarius_hiro
- ベストアンサー率53% (194/360)
これはよくある間違いですね。 √1 は2乗して 1 になる数のうち正のもの、すなわち 1 です。 正のものをとるのは√という記号の定義ですので、文句を言っても始まりません。 それに√1 という一つの数に対して、+-1 のように二つの可能性があっては、そもそもおかしいですよね。 一方、x^2 = 1 の解は?という問いについては、x = ±1 が答えです。 x = + 1 も、x = - 1 も x^2 = 1 という方程式を満たすからですね。 この話と、√の話がごっちゃになるので、間違えやすいのでしょうね。
- info22
- ベストアンサー率55% (2225/4034)
計算の優先度は√内の計算、その後√をとる。という計算ルールがあります。 そのため(-1)^2=1の計算をルート計算より先に計算しないといけません。 ステップ1] (-1)^2=1 ステップ2] √1 ステップ2] ルートの計算 √1=1
- himajin100000
- ベストアンサー率54% (1660/3060)
はい。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E6%96%B9%E6%A0%B9 そのうち【正である方を便宜的に】 √a と表す。記号 √ を根号(こんごう)と呼ぶ。そうすると、a の平方根は ±√a と表記される。便宜的に √0 = 0 とする。例えば、16 の平方根は 4 と -4 の二個であり、√16 は 4 の方を表す。【-4 は -√16 と表される。】