• ベストアンサー

日本製の生ハム

日本で普通のスーパー等で売っている生ハムはスペインやイタリアの生ハムとかなり違うものだと思うのですが、日本の生ハムはどのように作られているのでしょうか?また日本ではスペインの生ハムようなものは作れないんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.3

国産の生ハムは存在します。食品衛生法やJAS法で規格基準・表示基準があります。 そもそも、外国産の生ハムも日本の国内法令に適合していなければ輸入や販売はできません。 国産では、たとえば群馬県六合村(くにむら)の村おこし企業として有名な「六合ハム」。 ここの生ハムは首都圏の一部のデパートでも買えます。ほかにも探せばいろいろあります。 http://www.kuniham.co.jp/sait/bimi.html http://www.nipponham.co.jp/products/ham/jisha_namaham/ http://store.yahoo.co.jp/swp/pure007.html http://shop.otama.co.jp/i-shop/product.pasp?cm_id=87003 http://www.hiraboku.com/shop/item_detail?category_id=9901&item_id=68904 http://www.kyodo-inc.co.jp/food/list/japan.html 香川県畜産試験場が特産の讃岐黒豚で長期熟成タイプの本格的な生ハムを試作していましたが、まだ市販はされていないようです。 http://www.affrc.go.jp/seika/data_kinki/h16/11_tikusan/p441/index.html JAS規格では、生ハムは「ラックスハム」と定義され、品質表示の品名欄に「ラックスハム」と表示することが義務付けられています。 ----------------------------------------- 「ハム類の日本農林規格」(農林水産省告示) 「ハム類品質表示基準」(農林水産省告示)  ラックスハム 次に掲げるものをいう。   1 豚の肩肉、ロース肉又はもも肉を整形し、塩漬し、ケーシング等で包装した後、低温でくん煙し、又はくん煙しないで乾燥したもの   2 1をブロック、スライス又はその他の形状に切断したもの ----------------------------------------- また、食品衛生法関係では、生ハムは「非加熱食肉製品」と定義され、品質表示の枠外に「非加熱食肉製品」という文字と「pH」及び「水分活性」を表示することが義務付けられています。 ----------------------------------------- 「食品衛生法施行規則」(厚生労働省令)  加熱食肉製品   食肉を塩漬けした後、くん煙し、又は乾燥させ、かつ、その中心部の温度を摂氏六十三度で三十分間加熱する方法又はこれと同等以上の効力を有する方法による加熱殺菌を行つていない食肉製品であつて、非加熱食肉製品として販売するものをいう。 -----------------------------------------

noname#181161
質問者

お礼

こんなにあったとは知りませんでした‥詳しい回答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • thorium90
  • ベストアンサー率20% (365/1769)
回答No.2

日本の生ハムは通常ボイルされているようなので生ハムではないです。 食品安全基準法?だかなんかややこしい基準があるようです。

noname#181161
質問者

お礼

日本のは生ハムと書いてあっても、どうみても生ではないですね。法的に問題があって作れないのは残念です。

  • tjhiroko
  • ベストアンサー率52% (2281/4352)
回答No.1

ご質問の後半部分だけについてですが、函館にバスクという本格的スペイン料理で有名なレストランがありまして、そこの自家製生ハムはもしかしたらスペインのものと似ているのかもしれませんよ。函館はここの有名なオーナーシェフが修行してきたスペインのカタルニア地方(今でも1,2年ごとに店を閉めて修行に行くようです)と気候もよく似ているそうですし。 http://www.prism-net.jp/0y-yuki/y50-oss/y-oss89-ho4.htm と思ったら、こちらには >その生ハムは普段私がむこうで食べ慣れている動物味が迫り来るようなものではないが自然の味、添加物のない本来の肉そのものの味がした。 と書かれてました。やはり違うのかも。 http://tomo114t.exblog.jp/4957737/

noname#181161
質問者

お礼

写真を見るかぎり結構似てますね。味の感想は難しい表現でよくわからないですが、とにかく同じようなものを作るのはかなり難しいみたいですね‥

関連するQ&A