• 締切済み

カビの生えたパンケーキを食べてしまいました・・。

タイトルどおり、青いカビの生えたパンケーキを食べてしまいました。 味は特に変わりなかったのですが、胃薬を飲んだほうがいいでしょうか?

みんなの回答

  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.5

 食品のリスクは、簡単にいえば「その物質の毒性×摂り入れた量」であらわすことができます。  普通のカビの急性毒性は決して強くありませんし、そのカビの生えたパンケーキをバケツ一杯食べたわけでもないでしょうから、上の掛け算の結果は微々たるものです。  気にするだけ疲れますよ。

osarunokimochi
質問者

お礼

ありがとうございましたm(_ _)m

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.4

多分何とも無いでしょう. 腹痛とか嘔吐などあれば医者に行きます. やたら薬飲んでも効きません. カビは毒素を出しますから,カビの部分を取れば安心だと思っている人が多いです.が,毒素は内部にまで浸透していますので,カビの生えたものは決して食べてはいけません. (昔は青カビからペニシリンが取れたので,薬になるくらいだから大丈夫だとの誤った考え方をしていましたが,今は毒素が産出されることが分かってきました.ガンなどになる恐ろしいものです.しかも直ぐではなくいずれか発症と性質が悪いのです.まあ,今回は1度位で微量でしょうから心配することありません.)

osarunokimochi
質問者

お礼

ありがとうございましたm(_ _)m

回答No.3

一般論としては大丈夫という考えもあります。 対処として、気なるなら胃薬よりは下剤(無ければ便秘薬)で排出させる事も検討してください。 カビは空気中にも浮遊していますし、味噌や醤油の発酵に使われる有益な種類もあるし、そうでない種類もあります。 とにかく種類はすごく多いので、青かびなら食べても良いとは無条件で信じないでください。 数は少ないけれど、ある種のカビは、人や動物の健康を損う有害な毒素を産生します。 例えば、りんご果汁を汚染する、青かび類の一種が作り出す、かび毒(パツリン)があります。 http://www.maff.go.jp/www/press/cont/20021225press_3.html カビが産生する有毒物質をカビ毒(マイコトキシン)といいます。 詳しくはこれらの言葉をキーワードにして調べてみてください。 参考: http://www.tokyo-eiken.go.jp/issue/health/08/1-1.html

osarunokimochi
質問者

お礼

ありがとうございましたm(_ _)m

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.2

アオカビはペニシリンを生産するカビなので食べても悪影響はありません。 臭いですけどね。

osarunokimochi
質問者

お礼

ありがとうございましたm(_ _)m

  • kikan_ki
  • ベストアンサー率52% (36/68)
回答No.1

おなかが痛くなってから、初めて薬を飲んだほうがいいと思います。 とくに、アオカビは少量では毒性は高くないので、 それほど気にする必要は無いと思われます。

osarunokimochi
質問者

お礼

ありがとうございましたm(_ _)m