Gです。 こんにちは!! 「こちらへどうぞ」では十分わかっていただけなかったみたいですね。 <g>
ファックスするとわかっている書類、計算しなくてはならないとわかっている書類、ファイルしなくてはならないとわかっている書類、社内配送しなくてはならないとわかっている書類を渡すときにどう言うか、ということですね。
Jackie, please take care of this/these.と言いますね。
確認をする必要があると感じれば、Jackie, you know what to do with this/these, right?と言うような表現が使われます。 ただ私はこの表現だと少し見下げたようなフィーリングとして取られてしまう可能性があるので、この表現を言わないで、渡すときに相手の顔の表情を見ながら、何をしたら言いか考えているな、とまず判断するでしょう。 そして、どう処理したらわかっていないようだと判断すれば、Just distribute them as usual, please.と言う表現をしたり、 Please make 5 copies as before.と言うような表現をするわけです。
また、渡すときに、緊急レベルを伝えます。 今すぐなのか、昼前までならいいのか、代謝する前まで待てるのか、明日でもいいのか、来週でもいいのか、そして、緊急であれば、今できるかどうかを聞きます。 If you are too busy now, I can ask Mary or Jack.と言う感じですね。
これでいかがでしょうか? 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。