※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:払っているのに催告)
インターネットの料金催告に関する疑問
このQ&Aのポイント
インターネットの料金の催告があり、5月分の支払いがされていないと通知されました。
料金は既に引き落とされており、請求書と一致していますが、手違いがあった場合の法的問題が気になります。
銀行の口座から引き落としを行っていても6月分の請求書が届いた場合、向こうの手違いとしてどのような対応が適切か知りたいです。
先日、インターネットの料金の催告がきました。私は料金の支払いを親の口座からの引き落としにしていて、確認を取ったところ、5月分はすでに引き落とされているといことが分かりました。そういった類の書類に慣れていないもので、もしかしたら、私の方に間違いがあるのかもしれませんが、もしもの場合を考えて投稿させていただきました。その催告の内容は5月分の支払いがされていないので通知しましたと書かれており、支払いがされないと利用停止にするといった内容です。確かに5月分は支払っているみたいで、料金も請求書と一致しているみたいです。
質問内容は二点ありまして、1つは仮に払っているのにも手違いで(絶対にあってはならないと思うのですが)二重に請求した場合、法的にどういった問題があるのでしょうか。時間があるときに電話する予定なので、参考までに教えてください。
もう一つはすでに4月、5月分を銀行の口座からの引き落とし手続きをしていて、実際にそこから、引き落とされているのですが、前述の請求書とは別に6月分の請求書も届きました。これは向こうの手違いですよね。こういったミスに対して、どのようなことが言えますか?
私は法曹志望で勉強している者なので、興味があるのですが、もちろん半端な知識で大企業にどうこうってことは全く考えてないのですが、正直にやっているものが、そうでないものに振り回されるのは我慢できない(だから学んでいます)し、専門用語を並べられると、どうもかないません。参考までに教えてください。ちなみに企業はNTTコミュニケーションズです。