- 締切済み
進路について、最近とても悩んで居ます…
私は、現在中国短期留学を終えて一時帰国し、9月に中国の医学部に1年次として進学する予定のものです。 しかし、最近大いに悩んでいます。私が医学を志望する理由は2つ、 1つは自分が将来終末医療に携わりたいからということ。 2つめは親の希望に従わないと、きっと生活の援助を失ってしまう。小さい頃から、医学以外の進路の可能性を否定されて、他の進路を考えられなかったこと。 があります。 ですが最近、短期の留学を経験して、もっとより深く語学を勉強したい。中国語だけでなく、英語も。そして、 文系の学問を学び、外部から提供される情報に、自分から考えていく力をつけたい。などと思うようになりました。 そのことを踏まえた上で、どう行動に移せるのか、自立してどこで金銭面の問題を補うのかなどは、少し考えています。 しかし、どうしても私を医師にする教育を何よりの生き甲斐にしていた父が、私に失望して途方にくれるのが悲しくてなりません。父の周囲がどう、私を批判しようが構いませんが、父が惨めな思いをするのが耐えられないのです。 まだ、私には自分の進路をどう動かすか決めかねます。 アドバイスを一つお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#41634
回答No.2
- miracle3535
- ベストアンサー率20% (306/1469)
回答No.1
お礼
アドヴァイスありがとうございます。 はい。毎日翻弄される、やらねばならないことも一旦一息つけて、今とこれからの私のあり方などをもう1度自分で考えてみます。客観的に考えるのは大切ですよね。 確かに、父をどう傷つけてしまっても、私の人生は私のもので、父の人生ではないのですよね。 今の環境・自分のしたいは何も相対的ではないのかもしれないと、思うようになってきました。