• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:◆進路相談~その(1)~)

医学部志望から他の職業に興味を持つ理系高校生の進路相談

このQ&Aのポイント
  • 現在高校3年生の私は、医学部志望でしたが最近自分に合わないことに気付き、他の職業に興味を持ち始めました。子供や動物が好きで世話好きな私は、保育士や児童養護施設の職員になることを考えています。専門学校か教育学部に進むべきか、資格や教員免許についてのアドバイスが欲しいです。
  • 私は理系高校生で医学部志望クラスに所属していますが、最近自分が医師に向いていないと感じるようになりました。子供や動物が好きで世話好きな性格なので、保育士や児童養護施設の職員になることを考えています。どのような専門学校や大学に進むべきか、必要な資格や教員免許についてアドバイスをいただきたいです。
  • 高校3年生の私は、医学部への進学を考えていましたが最近自身が医師に向いていないと感じました。子供や動物が好きで世話好きな性格なので、保育士や児童養護施設の職員になることを検討しています。どのような学校やコースに進むべきか、教育のための資格や免許についてのアドバイスが欲しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんにちは。 プロフを拝見して女性だということがわかりました。 保育士ですか。 一般人の子供好きと、プロの保育は違いますよ。 自分が嫌いな子供の世話もしないといけないし、やり方について先輩方からあれこれ言われて「私の考えと違う!」ということでいやんなっちゃうかもしれませんよ。 本当にほかの大学進学をやめて、保育士一本で教育学部の幼児教育学科や専門学校か短大の道に絞りますか? まあ、いますけどね。短大で保育所免許とって、有名企業の普通のOLになった人が。 誰かというと、私の彼女だった人です(笑) ただし、就職できたのは、親のコネがあったからです。(父親が商社勤めで顔が広かった) 私は男ですが、大学の専門とは全く違う分野の会社に入りました。 その会社に入って幸せでした。活躍もできました。(事情があって、今は転職していますが) なんでそんなことができたかというと、私が入った学科(専門)が、いわゆる「潰しが利く」分野だったからです。 進路について希望が変わったのは、つい最近、おそらくはここ数ヶ月なんですよね? たぶん、高校を卒業してから2年ぐらいの間に、また簡単に希望が変わると思いますよ。 >>>映画監督も憧れています。 映画製作を学ぶ学科は存在しますが、映画監督になるのに何の学科ということはありません。 私の高校の同期の人達の例 ・旧帝大教育学部 ⇒ NHKのアナウンサー ・東京六大学にスポーツ推薦を受けずに一般入試で合格 ⇒ プロスポーツ選手 ・旧帝大理学部化学科 ⇒ 有名な劇団の養成所で俳優を目指す ⇒ 漫画家(ただし貧乏) ・教育大学 ⇒ ミュージシャン兼DJ ⇒ 大学の先生 ・理数科 ⇒ 経済学部 ⇒ 脚本家 ・外語大学 ⇒ 国際結婚 ⇒ 外国で専業主婦 結構、滅茶苦茶でしょう?(笑) >>> もし、保育士か児童養護施設の職員となると、 大学は専門学校に行った方がいいのでしょうか? それとも教育学部に行くべきですか? どれでもよいです。 >>>また、教員免許や、何かの国家試験を受けなければいけないなど、資格についても教えて戴けると嬉しいです。 教員免許については、文部科学省の公式サイトを見るのがいちばんです。 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/main13_a2.htm あと、保育士に関して、国家試験で落ちたとか資格が取れなかったという例は、聞こえてきませんね。 >>>挙げた職業以外に、こんな職業もいいんじゃない? 獣医師というのもありますよ。 自分からもお客さんからも、心から笑顔で「ありがとうございました」と言える仕事というのは、なかなかないですよ。

noname#149598
質問者

お礼

こんなに事細かにアドバイスをくださってありがとうございます…! 一つ一つ説得力があって、考えさせられました 確かに好きだから向いてる、に繋がるわけじゃ、ありませんよね… でも保育士や児童養護施設の職員に関する知識がぐっと広がりました! これからの進路選択に役立てていこうと思います>< 映画監督はそれこそ“夢”だったのですが、これに関しても詳しいアドバイスありがとうございました それに、獣医という道…これも思いつきませんでした〃 確かに、もともと医学部志望だったので気持ちの移行がしやすいかもしれません プラス、sanoriさん自身の進路も聞けて、本当にためになりました あまりこれ、といった学部に決めないで総合理系に入るという手も考えることができました 本当に、詳しいアドバイス、ありがとうございました!!

その他の回答 (3)

noname#135352
noname#135352
回答No.4

医学部に合格可能な成績であるならば、医師という職業でもやっていけると思います。 少子化といわれながらも、小児科の医師不足が叫ばれています。 理由とすれば、「しんどいわりに報われない」など、子供が好きであれば、また、ちがった医師になれるかもしれません。 また、精神科医師であれば、単に専門知識だけではなく、いろいろな職業の方を診察し、その職業を理解できなければ、正しい治療にもならないと思います。 好奇心があり、医師以外の職業にも明るいほうが、患者とのコミュニケーションを取る素質に恵まれている。

noname#149598
質問者

お礼

小児科医や精神科医については一度考えてみたのですが… 考えが偏っていると言われるかもしれませんが、 その二つを含め医師は志望に入らないんです 丁寧なご回答 ありがとうございました><

回答No.3

医学部って、どんなに不純でもいいから、動機がないと辛い学部のひとつだと思う。 学んでいるときの学問としてのおもしろさが万人受けするタイプのものではないのに、高いレベルが求められるから、挫けやすいかと。 もっと向いてると思うものがあるなら、その最高峰をめざしてみるのもひとつですよ。 保育士になる、というめのまえの話だけでなく、東大に行って厚労省キャリアになって、全国の保育環境を根本的に対策しよう、という道もあります。

noname#149598
質問者

お礼

厚労省、私の頭では全然浮かびませんでした 確かに身近な物しか頭に浮かばなくて、固い考えになってました>< ありがとうございます!

回答No.2

学研[マナビア]かな 普通に採用されそう エッジスキル教えるな いったから遠慮したが

noname#149598
質問者

お礼

学研マナビア、調べてみました。 東京にあるのが残念ですが… 確かに塾講師もいいかもしれないです。 アドバイスありがとうございました^^

関連するQ&A