• ベストアンサー

D51型SL(デゴイチ)について

いつもお世話になっております。 静岡県在住の30代男性で、幼い頃から鉄道ファンの者です。(若い方は「鉄」と言っているようですね) 今年の3月下旬、全国で国鉄車両が次々と引退してしまいました。私の地元である静岡もそうでした。長年馴染んでいた列車が引退してしまったのはとても寂しい事ですが、それ以来私はD51型蒸気機関車(通称:デゴイチ)にはまっております。 デゴイチは、現在ある鉄道や新幹線の原点にもなっており、太平洋戦争に負けてしまった日本を立ち上がらせたという大きな原動力を持っていますね。私は、それらの魅力に引かれ、デゴイチの汽笛を聞くと涙が出でしまいます。それぐらい好きになりました。 そこで気になったのですが、 (1)デゴイチが好きな方は日本中でどれぐらいいらっしゃるのでしょうか。 (2)団塊世代の方々は幼い頃、デゴイチにはまった方はいらっしゃるのでしょうか。 以上、御回答よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#36463
noname#36463
回答No.1

1 48歳、女性です。何故だか、レトロな乗物が、好きで、好きで、たまりません。 フォルムは、デコイチが一番美しいと思います。蒸気機関車ファンは、多いと思います。 シロクニや、貴婦人も人気がありますが、やはり、一番の人気者だと思います。 大嫌いという人を探すほうが、難しいくらいだと思います。 2 「あなたは、赤ちゃんの頃、蒸気機関車に乗ったことがある」という、母の言をずっと、信じていましたが、鉄の息子に東海道線は、電化が早く、そんなはずは、ないと、否定されています。 どうなんでしょうか? 青梅鉄道公園、梅ノ小路電車機関区も行きましたが、デコイチは、行く先々で、いろんなところの公園などに、ひょいといたりします。 アスベストの問題か、盗難除けか、閉鎖されているところも、少なくありません。 みんなのデコイチが、また、みんなの元に戻ってくるといいと思います。

その他の回答 (1)

回答No.2

私は筑豊本線のすぐ横で生まれました。 蒸気機関車が通ると家が揺れていました。 コールタールでどこかしこ黒ずんでいました。 D51は貨物用機関車で一番両数が多いことがありますね。 しかし筑豊本線ではD51は意外と少ないです。 D50、D60が多かったようです。D60は冷水峠越えの補助機関車として有名です。 鹿児島本線で「暴れ馬」といわれていた巨大機関車、D52。走行は大変だったようです。D52のボイラーを活かしてC62を作ったようです。 九州でD51が多かったのが人吉と後藤寺です。

関連するQ&A