- ベストアンサー
国鉄スワローズ
ヤクルトスワローズがなぜスワローズかというと、ヤクルトよりも昔、国鉄だったころの「特急つばめ」が起源である、という話をきいたことがあります。 そこでふと思ったなのですが、国鉄ってあの国鉄ですよね。今のJRの。日本国有鉄道のことですよね。なんで日本国有鉄道(いわば国の機関)がプロ野球球団を保有できたのでしょうか? カテゴリーを「鉄道」にするか「野球」にするか迷ったのですが、「野球」にしました。もし、ご存知の方がいらっしゃらなければ、後日「鉄道」で質問しなおします。 本当にくだらない質問で恐縮です。お暇なときでいいので、ご存知の方教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- doraroku
- ベストアンサー率30% (261/843)
回答No.3
厳密に言えば外郭団体の財団法人がチームを保有したんですね。 財団法人は、国の機関として直接出来ない事業(利益活動)などを行うために、いわば法的逃れをするために設立されるものです。 パチンコ屋が、出玉を直接換金せずに、文鎮という景品に交換し、それを買取所に買わせることで、法の抵触を逃れているのと同じようなことです。(話が飛躍しすぎか・・・)
noname#22488
回答No.1
東京ヤクルトの公式サイト(参考URL)の歴史によると”不安な世相(当時は戦後間もない昭和25年)を少しでも明るくとの意図”があったようです。 逆に言うと当時は国鉄に匹敵するくらいで球団を持てる余裕のある会社が少なかったのではないかと。
お礼
みなさん、ありがとうございます!やはり国鉄自体が球団を持つことは違法だったんですよね。なので、外郭団体を作ったわけか。なるほど。 こうしてみると、プロ野球球団って、歴史が長いため、様々な物語があるんですね。参考になりました。どうもありがとうございました。