• ベストアンサー

WEB制作系の職に就かれている方に質問です。

WEB制作系の職に就かれている方に質問です。26歳で異業界(小売)から転職希望です。WEB制作系の業界について、どんな業界か教えていただきたいです。 リクナビとかだと良い事ばかり書いてあるので、デメリットとかも知りたいです。 曖昧な質問ですと、回答してくださる方に失礼ですので、特に知りたい項目を挙げると ・26歳で未経験OKが許容される業界?教育&研修制度はある程度は用意されるのか?(給与が低くても構いません) ・勤務時間と残業代(私の現職の勤務時間は約13時間で、残業のほとんどがサービス残業です。) ・給与(将来家族持って生きていける程度には稼げるのか?残業代はでるのか?) ・35歳定年説の真偽(役職やポストが変わっても60歳位までは、いちお、働いていけるのか?) ・人間関係(体育会系のノリ?人付き合い少ない?ギスギスしている?) ・身だしなみ(クールビス有り?スーツ?私服?) ・転職可能へと持っていくためのコツ 【補足】 趣味の範囲でですが、アフィリエイトサイトを運営しており、万単位での収入もありますし、各種検索エンジンにも、他薦登録されています。HTMLやCSS、PHP、SEO関係の知識も、自慢できる程ではないですが、若干、持っています。 コンテンツを作りたいけど、知識が足りない場合は独学で勉強して作ったりもしていたので、勉強に対する苦は無いと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

はじめまして。29歳、ウェブ制作の仕事をして7年ほどになります。 現在フリーランスで働いており、それほど多くはないですがある程度いろいろな会社に出入りするのでご参考までにお答えします。 ・26歳で未経験OKが許容される業界? 職種によると思います(コーダー、プログラマー、フラッシャーなら技術があればいけるかも?)。実務経験がないと厳しくはありますが、無理ではないでしょう。 ・教育&研修制度はある程度は用意されるのか? 大手はともかく、若い会社が多いので教育・研修はあまり期待できないかもしれません。 ・勤務時間と残業代(私の現職の勤務時間は約13時間で、残業のほとんどがサービス残業です。) やはり長めが多いですね。広告代理店的な仕事が多いと、昼夜問わずというところもあるようですが、私の周りだと現在の質問者さまくらいの残業が多いように感じます。 ウェブ制作業務を行うパターンとしては、  A.広告代理店がウェブ制作も始めた  B.システム開発会社がウェブ制作も始めた  C.ウェブ制作会社として会社を設立した  D.その他の業種のウェブ制作部門として発足した などが考えられますが、A→Dの順に忙しいように感じます(もちろんすべてが当てはまるわけではありません!)。 ・給与(将来家族持って生きていける程度には稼げるのか?残業代はでるのか?) 会社と実力によりけりかと思います。残業代が出るところは見たことがありません…。 ・35歳定年説の真偽 ウェブの仕事をされている方の年齢も、だいぶ上がってきたように感じます。他の方もおっしゃっていますが、制作から離れ、ディレクションやプロデューサとして働くのが一般的ですね。ただ、60歳まで働けるのかどうかは私にもわかりません。 ・人間関係(体育会系のノリ?人付き合い少ない?ギスギスしている?) 個人主義の会社が多いように感じます。 ・身だしなみ(クールビス有り?スーツ?私服?) 私服の会社が多いですね。外部との打ち合わせが多いとすこしきれい目だったりジャケット着ていたり、その程度です。 ・転職可能へと持っていくためのコツ 現在、サイトを運営されて成果を出していると言うのはアピールできるポイントだと思います。HTMLやCSS、PHPなどは独学で十分学べるものなので、さらに技術を高めて、「こんなものを作ってます」と見せられるような形にしておくといいのではないでしょうか。また、平均値を上げるのも大事ですが、いちばん得意な技術をとことん磨くのもいいと思いますよ。 転職活動、がんばってくださいね!

その他の回答 (2)

回答No.3

あくまで私的意見ですので参考でお願いします。 ・26歳で未経験OKが許容される業界?教育&研修制度はある程度は用意されるのか? →大手:教育&研修制度はある場合がある。但しプログラミングのみ。(JAVA、.net 、C)。 大抵とっかかりとしての申し訳程度の研修です。研修制度中は多分給与は月0~14万前後。会社によります。 研修を考えずに事前に通信や資格学校、職訓などで自己学習して、仕事をしながら色々慣れていくのが一番の近道です。  スキル=「多分いかに言語を知ってるか」より、いかに慣れるかだと(最近)思います。  イラレ、フォトショップなどのツールの使用は1ヶ月で自己学習できるので、出来てて当然くらいだと好評価だと思います。  フラッシュも基礎と、アクションスクリプトって?くらいは勉強しててください。(3日でできる) ・勤務時間と残業代(私の現職の勤務時間は約13時間で、残業のほとんどがサービス残業です。)  忙しい時 残業50~100時間    小さい会社だとほとんどサービス残業になるかもしれませんが、上司が評価してくれて、ボーナスで補填してくれたりもします。    大手だと残業時間の半分くらい残業手当を付けれると思います。    派遣会社から派遣社員として入っている場合、全額付けれます。  暇なとき 残業なし。残業代もゼロ。WEB系は基本給が低かったりするので残業費が稼げないとつらい。 ・給与(将来家族持って生きていける程度には稼げるのか?残業代はでるのか?)  将来家族持って生きていける程度には稼げる。  Web製作は結構お客さんによってカスタマイズが多いので、手間暇がかかってお金が儲からない。 ・35歳定年説の真偽(役職やポストが変わっても60歳位までは、いちお、働いていけるのか?)  覚える力は減るかもしれませんが、勘や感受性、顧客対応が断然うまいので、35歳定年説はもう無いといっていいと思います。  管理職になりましょう。   ・人間関係(体育会系のノリ?人付き合い少ない?ギスギスしている?)  大手:かなりドライ  小さい会社、地場の会社:体育会系   ・身だしなみ(クールビス有り?スーツ?私服?)  ターゲットの顧客によると思います。  自治体、団体→スーツ  個人店、アミューズメント系→私服 ・転職可能へと持っていくためのコツ  【補足】を見る限り、今の状態で転職可能です。

  • hachi_08
  • ベストアンサー率58% (44/75)
回答No.1

1)教育&研修制度の有無は、会社によりけりだと思います。 正社員募集ですと即戦力を求められることが大半だと思いますが、アルバイトやパートなら未経験から教育します、という場合も多いです。 また、デザイナーなのかプログラム寄りなのかも関係してくるかと。 2)勤務時間&残業代も会社によると思いますが、定時でスパっと帰れるところばかりではないのは確かです。 3)給与は基本的にスキルによってどうとでもなると思います。 地域にもよるのかもしれませんが、家族を養うのが無理とは思わないです。 ただ、(経験の浅いうちは特に)残業代についてはあまり期待しないほうがいいかもしれません。 4)年齢に比例して給料を上げていく場合、デザイナーからディレクターなど、より管理やマネジメントに近い職種にスライドしていくのが一般的です。 変化の激しい業界なので何歳になっても新しいものを勉強する姿勢が必須ですが、年齢に見合ったスキルや経験があれば35歳定年なんてことはないと思います。 5)私の知る限りでは、体育会系ノリの人は少ない気がします。 かといってギスギスしてるわけでもないですが…マイペースな人が多い印象です。 あくまで私の知る限り、ですが。 6)完全なデザイン会社なら私服も多いですが、普通の会社のデザイン部、とかだと他の社員と揃えるためにスーツ出勤の場合もあります。 会社によりけりかと。 7)「勉強に対する苦がない」というのは大きなセールスポイントになるので、そこをアピールされるといいと思います。 与えられたことだけをこなせばいいという仕事ではないため、技術は教わるよりも積極的に盗んでくれるくらいの人が欲しいです。 前職が異業種なので、その経験がWEB制作にも活かせることをうまく説明できるといいのではないでしょうか。 /////////////////////////////////////////////////////////////// 月並みな意見ですが、少しでも参考になれば幸いです。

関連するQ&A